なりきり玩具と未来のガジェット

最近、iPhoneと連携するガジェットがいっぱい出てるのを見て、何となく思ったこと。



2003年放送の仮面ライダーファイズの変身ベルトみたいなことも意外と現実的な時代になってきているのではないかと。
ファイズは携帯電話をベルトにセットして変身してたけど、携帯電話を入力インターフェイス・演算機として利用する発想に時代が追いついて来たような気がする。


スポンサーリンク


当時はまだガラケー全盛の時代だったけど、ケータイにコードを入力すると機能が発動するのは、今見るとbluetooth連携ガジェットを制御するスマホアプリみたいな感じにも思えるのだ。

劇中のファイズは大企業「SMART BRAIN」の製品という位置づけだった。



ちなみにこの予告編、カッコ良すぎて映画館で観て鳥肌が立ちましたよ。ディレクターズカット版のDVDを買ったな。

仮面ライダー555(ファイズ) パラダイス・ロスト

仮面ライダーファイズには、ファイズ以外にコード入力の代わりに音声認識を使うサブライダー「デルタ」も登場していた。これってiPhoneのSiriみたいだ。

じゃあ、スマホをベルトに搭載するガジェットは無いのかというと、いわゆるガジェットという形ではまだ存在していない様子。
iPhoneをベルトのバックルにするアクセサリ的な工作をした人はいるみたいだけど。


スポンサーリンク

現代のカウボーイ向け「iPhoneベルト」



ファイズは約10年前の作品だが、ケータイを中心に機器を制御するという発想は、スマホが発達・普及した今の時代から見るとそれほど荒唐無稽には見えない。(登場した当時は「は?」って感じだったけど)
子供向けのなりきり玩具も、意外と未来を予見する手掛かりになるのかもしれない。ここ10年は特に、携帯端末周辺だけで技術革新が起こってきたとも言えるけど。
まだ二足歩行ロボットに変形するバイクは登場していないし、そもそも一瞬にして強化スーツを装着する技術がまだ登場していない。人間の知覚を強化する仮面はいつ登場するだろう。自律走行するバイクすらもまだ出てきてないな。呼べば勝手にやってくるバイクはよ。


スポンサーリンク

関連記事

『THE仮面ライダー展』を見てきた

サンプラー音源ツール『SampleTank』シリーズの最新フリー版『SampleTank 3 Fre...

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編

ウルトラ×ライダー

ジュラシック・パークの続編『ジュラシック・ワールド』

S.H.MonsterArts ゴジラ(2001)はプレミアムバンダイで発売

モバイルに最適なBluetoothワイヤレスマウス 『CAPCLIP』

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 PolyGroup作成に再挑戦

平成モスラ3部作がBlu-rayボックス化!

ボールペンに変形するトランスフォーマー『TRANSFORMERS コンボイペン』

Oculus Goで特撮作品を鑑賞する

ミニ四駆で電子工作

2016年の振り返り

ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 側頭部のボリュームを探る

酒井ゆうじ 造形コレクション『ゴジラ1999』を購入

ブログをWordpressに引っ越して1周年

マルチタスクに仕事をこなせる人とそうでない人の違い

『社会人』を諦めました

サンライズの勇者シリーズ30周年

Amazonプライム・ビデオで『仮面ライダーアマゾンズ』が配信開始

映画『地球防衛軍』 4Kデジタルリマスター

進化するスタースクリーム

マイケル・ベイの動画の感覚

映画『シン・仮面ライダー』を最速上映で観た! (ネタバレ無し)

AR (Augmented Reality)とDR (Diminished Reality)

2020年9月 振り返り

『特撮のDNA 仮面ライダーBLACK SUN 覚醒』を見てきた

映画『ミュータント・タートルズ』を観てきた

天体写真の3D動画

『S.H.Figuarts 仮面ライダー1号』は10月発売予定

研究者のための英文校正業者比較サイト

『特撮のDNA ウルトラマン Genealogy』を見てきた

2019年 観に行った映画振り返り

ガワコス

ミニ四駆のラジコン化情報

ハイテクな暑さ対策グッズ

トランスフォーマー/リベンジ Blue-Ray 予約開始

ZBrushで仮面ライダーBLACK SUNを作る 頭部~バストの概形

恐竜造形の指南書

なぜ書店で販売しているのか謎な商品 メタルキットシリーズ

Deep Learningとその他の機械学習手法の性能比較

無能の作り方

コメント