サイトアイコン NegativeMindException

オープンソースのネットワーク可視化ソフトウェアプラットフォーム『Cytoscape』

結構、情報の可視化ってバカにならないと思う。適切に可視化して眺めることで新たな洞察が得られるし、上手く可視化することで物事が円滑に進んだりする。IT系のデスマーチ開発的な闇の大半は可視化で片付くんじゃないかと思っているぐらい。

暇なのでこういう本を読んだりもした。

そして、Qittaを見てたらCytoscapeというものを見つけたのです。

ネットワーク可視化プラットフォームCytoscapeの現状まとめ

Cytoscapeとは、欧米の研究機関によって開発されているオープンソースのネットワーク可視化ソフトウェアプラットフォームです。ネットワーク(数学の用語ではグラフ)可視化ソフトウェアとは、要するにデータを分析して、最終的には以下の様な描画を行うものです。

米国で開発に携わっているkeionoさんという方がQiitaに記事を投稿していて、すごくしっかりと記事にまとめている。


スポンサーリンク

Cytoscapeやネットワーク解析・可視化に関する情報の集め方

プログラマーが効果的な可視化を作成する (前編)
プログラマーが効果的な可視化を作成する (中編)

使用例として鉄道路線データを可視化するチュートリアル(?)を同じ方が投稿している。
鉄道路線データをグラフとしてCytoscapeで可視化する 1
鉄道路線データをグラフとしてCytoscapeで可視化する 2
鉄道路線データをグラフとしてCytoscapeで可視化する 3

keionoさんの過去のスライドとか。


スポンサーリンク

関連記事

  • HackerスペースとMakerスペース
  • 映画『ジュラシック・ワールド/炎の王国』のVFXブレイクダウン まとめ
  • ManimML:機械学習の概念を視覚的に説明するためのライブラリ
  • ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 PolyGroupを分割する
  • 株式会社ヘキサドライブの研究室ページ
  • iPhone 3GSがますます欲しくなる動画
  • Mayaのポリゴン分割ツールの進化
  • ZBrushでUndo Historyを動画に書き出す
  • Mayaのレンダリング アトリビュート
  • ミステリー・コメディドラマ『名探偵モンク』
  • Autodesk CompositeとAutodesk MatchMoverが無料
  • 日立のフルパララックス立体ディスプレイ
  • Unreal Engineの薄い本
  • viser:Pythonで使える3D可視化ライブラリ
  • PolyPaint
  • なりきり玩具と未来のガジェット
  • ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 頬の突起を作り始める
  • ドラマ『ファースト・クラス』第2弾 10月から放送
  • ZBrushで人型クリーチャー
  • 大人用変身ベルト『仮面ライダーディケイド ディケイドライバー』
  • レンダラ制作はOpenGL とか DirectX を使わなくてもできるんだぜ
  • ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 目元だけ作り込んでバランスを見る
  • ハリウッド版「GAIKING」パイロット映像
  • ジュラシック・パークのメイキング
  • エニアグラム
  • ZBrushでアマビエを作る その2
  • 3D復元技術の情報リンク集
  • シフトカーを改造する人達
  • トランスフォーマーロストエイジのメイキング
  • 新年の衝動買い
  • この本読むよ
  • 自前のShaderがおかしい件
  • Unreal Engine Tokyo MeetUp!へ行ってきた
  • 『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』のVFXブレイクダウン
  • ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 Clay Polish
  • ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 全体のバランス調整 その2
  • ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 腕の作り込み
  • LLM Visualization:大規模言語モデルの可視化
  • 第20回 文化庁メディア芸術祭『3DCG表現と特撮の時代』
  • Perfumeのライブパフォーマンスのビジュアル
  • OpenCLに対応したオープンソースの物理ベースレンダラ『LuxRender(ルクスレンダー)』
  • Maya LTのQuick Rigを試す
  • モバイルバージョンを終了