サイトアイコン NegativeMindException

ZBrushのお勉強

ZBrush持っているのにあんまり触れてない。

YouTube ポスター

フルHD解像度の動画が個人で手軽に制作できて、当たり前のようにアップロードできてしまうのに時代を感じる。



ZBrushの体験版を触り始めた頃はPCのメモリが足りなくてほとんどディティールは作り込めなかったけど、使っていたディスプレイの解像度も低かったし、短時間で概形が出来上がるのが楽しかった。











今はスマホもフルHDを超える解像度の撮影・表示ができてしまう。コンテンツに求められるディティールも増すばかりだ。



スポンサーリンク

関連記事

  • Unite 2014の動画
  • フリーで使えるスカルプト系モデリングツール『Sculptris 』
  • 2023年10月 振り返り
  • 4K HDR『ガメラ3 邪神覚醒』
  • Unreal Engine 5の情報が公開された!
  • ブログをwpXレンタルサーバーからwpX Speedへ移行
  • 2015年10月21日
  • 映画『ジュラシック・ワールド』のVFXメイキング
  • 2021年9月 振り返り
  • 2022年1月 振り返り
  • PowerPointによるプレゼン
  • 映画『ジュラシック・ワールド』を観た
  • Mixamo:人型3Dキャラクターアニメーション制作サービス
  • CGWORLD CHANNEL 第21回ニコ生配信は『シン・ゴジラ』メイキングスペシャル!
  • 2022年10月 振り返り
  • PS4用ソフト『Marvel's Spider-Man』
  • トランスフォーマーロストエイジのメイキング
  • Physically Based Rendering
  • ワンダーフェスティバル2020[冬]に行ってきた
  • Unityで360度ステレオVR動画を作る
  • Unityの薄い本
  • ハリウッド版「GAIKING」パイロット映像
  • ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 目元だけ作り込んでバランスを見る
  • MFnMeshクラスのsplit関数
  • 2019年9月 行動振り返り
  • ヘッドマウントディスプレイとビジュアリゼーションの未来
  • 2018年6月~7月 振り返り
  • ファンの力
  • Photoshopで作る怪獣特撮チュートリアル
  • clearcoat Shader
  • 2016年の振り返り
  • 2017年6月 振り返り
  • 2023年5月 振り返り
  • 2017年10月 振り返り
  • 平成モスラ3部作がBlu-rayボックス化!
  • PythonでMayaのShapeノードプラグインを作る
  • 『PIXARのひみつ展』に行ってきた
  • adskShaderSDK
  • Maya には3 種類のシェーダSDKがある?
  • Structured Approach
  • リメイクコンテンツにお金を払う歳になった
  • 2017年3月 振り返り
  • モバイルバージョンを終了