必見!就活リサーチ

4月4日にスタートしたBS-TBSの新番組。毎週土曜日24:00~24:30放送。
学生の就職活動をアシストする番組らしい。提供はマイナビ。
以下はBS-TBS公式の番組紹介ページより引用

今まで紙媒体でしか知り得なかった一流企業の情報や仕事内容を映像化してわかりやすくご紹介。毎回、各業界で人気の企業1社にスポットを当て、仕事の内容や企業情報の詳細を伝え、就活をアシストします。

ということで初回は「株式会社TBSテレビ」編。

Cast
 青木裕子(TBSアナウンサー)
 栗田卓也(マイナビ編集長)

番組内容
 各コーナー
 各部署の仕事&業務内容をリポート
 入社2、3年目の若手社員に密着リポート
 栗田卓也の「今週の就活ジャーナル」
 マイナビ編集長栗田氏が、学生たちの就活で役立つ奥儀をアドバイスするコーナー。 他

実際見てみると「各部署の仕事&業務内容をリポート」という割には技術職はほとんどスルー。
個人的には技術職ってイメージが掴みにくいから映像で見たかったんだけどな。

出演企業募集!!

だそうです。

就職氷河期応援歌―一万本の「添削」から見えたもの

関連記事

界王拳って実は必須スキルなのかも

歯を食いしばって見るべき動画

重いコンテンツとゆるいコンテンツ

自分の書いたコードは行数の3分の1ぐらいがコメントだったりす...

Windows Server 2008に触ってみた

分業とコミュニケーション 情報伝達網の設計

かっこいい大人にはなれなかったけど

社会人基礎力

『社会人』を諦めました

ペーパーカンパニーを作ってみたい

トランスフォーマー/リベンジ [Soundtrack]

シュールな光景

マジョーラ

Texturing & Modeling A Pro...

読書は趣味か?

文章を書く時の相手との距離感

文系・理系・それ以外

アスペルガー症候群 WEB自己診断

アメブロをしばらく放置してみた

BS-TBS 必見!就活リサーチ[再]「TBS編」

動画配信ぐらい当たり前の時代

豚インフルエンザ

タイトルが記事の見出しみたい

エヴァのネタバレがこわい

ガンダムはALSOKによって守られている

「自分が何を学んでいるか」を人に説明できない

「第一志望群」という謎の言葉よりも

Google ブック検索

Windows←切替→Mac

自分の性質

他人に水面下の苦労は見えない

今夜の金曜ロードショーはヱヴァだね

リクナビを使わない就職活動

選挙に「マイナス票」って無いのかな

2012 昨日のクローズアップ現代を見た

転職時代の新入社員

機械から情報の時代へ

ZigBee

犬が電柱におしっこするように、僕はセカイカメラでエアタグを貼...

タイミングとクオリティ

HDDの温度

遺伝子検査で自己分析

コメント