仮面ライダー

CG

ZBrushで仮面ライダー3号を造る ベース編

まずは何より資料集めだ。リファレンスは多ければ多いほど良い。まだ映画「スーパーヒーロー大戦GP 仮面ライダー3号」は映像ソフトが発売されていないので、有力なのはYoutubeにある映画の予告編・CMとか、映画館で買ったパンフレット。動画の中...
0
CG

ZBrushトレーニング

件のCGWORLDの連載を読み返してたんだけど、ちょっとその、期待していた内容と違うというか、中級者が上級者へステップアップするための内容に感じた。今のオイラのスキルレベルに必要な情報とは少しズレてる。(難しすぎる…)連載読んでて少しガッカ...
0
特撮

仮面ライダー4号の最終話を観た

観たぞ、仮面ライダー4号の最終話。ボロボロ泣いたよ。dビデオ 仮面ライダー4号物語は、3月21日から公開となる映画「スーパ-ヒーロー大戦GP 仮面ライダー3号」の世界からつながり、ショッカーによって仮面ライダーの歴史が大きく歪み、歴史を正す...
0
レビュー

仮面ライダー4号

先週仮面ライダー3号の映画「スーパーヒーロー大戦GP 仮面ライダー3号」を観に行って、入場者プレゼントで「仮面ライダー4号」第1話のDVDをもらった。仮面ライダー3号のストーリー展開は色々とアレだったんだけど、スーパーヒーロー春のお祭りなの...
0
Hobby

チョロQ(Q-eyes)を分解してシフトカーに組み込めるか?

この流れで、シフトカーを自律走行化させるため、障害物を避けて自律走行できるチョロQ「Q-eyes」を、シフトカーに組み込むことを前提に分解してみることにした。失敗したらしたで笑って済まそうと思う。とりあえずガシャポンのシフトカーを分解してQ...
0
Hobby

シフトカーを改造してラジコン化する人達

ここ最近、シフトカーの改造情報を求めてこのブログへアクセスする人が増えている。みんな興味あるのね(笑)変身アイテムであり、車っていうのがプレイバリューを広げている感じ。そんで、シフトカーを改造してラジコン化している人がチラホラいる。既製品の...
0
Hobby

シフトカーを改造する人達

ちょっと前にも紹介したけど、なんかこの年末年始にシフトカーの改造情報が一気に増えた印象。こちらは食玩、ガシャポン版のギチギチ可動ギミックをDX版みたいなワンタッチ化する改造。
0
Hobby

シフトカーの改造

最近、DX版、食玩版、ガシャポン版と、各種シフトカーを購入しているオイラであります。それぞれ微妙に仕様が違っていて、やはりDX版は質感もギミックも1番豪華な造りをしている。DX版は変形ギミックがワンタッチになっていて、劇中のドライブの仕草を...
0
興味

消費の記録

ついつい仮面ライダードライブの玩具を買ってしまう。シフトカーホルダーとタイヤ交換シリーズのタイプワイルド。
0