DIY

ちっちゃいデスクトップパソコンだよ

ARTiGO(アティーゴ)はPCケースの5インチベイに収まるサイズの超小型ベアボーンキット。別途メモリ・HDD・OSを用意するだけで、超コンパクトPCが出来上がり。ARTiGO の組み立て方
0
windows server

IIS

WindowsのIIS(Internet Information Services)はwwwサービス,FTPサービス,SMTPサービスNNTPサービスとかインターネットサーバー機能を集約したサービス。ようするにLinuxでいうところのApa...
0
CG

この本読むよ

気づけば、最近は読書が趣味のようになっている。でも小説は全く読んでない。読書が趣味って人は基本的に小説を読むイメージな不思議。
0
独り言

界王拳って実は必須スキルなのかも

「1日1350万部がムダに!?」”新聞社最大の闇”である押し紙と販売店の悲鳴もしこれが本当なら、新聞社も界王拳使うわけだ。ブログサービスとかもそうだけど、マスメディアって界王拳ぐらい使わないと儲からないビジネスなのかな。「自分のレベルを超え...
0
ケータイ写真

月曜の空

こういう形の雲結構好き。レタッチで消したけど、ケータイで太陽を撮った時に中心部が黒い点になるのはなぜだろう。
0
CG

Adobe Photoshop CS4 Extendedの3Dモデル編集機能

Adobe Photoshop CS4 Extendedを手に入れたので試してみた。前バージョンから3Dファイルの読み込みに対応したのは知ってたけど、実際に触るのは初めて。読み込めるデータ形式読み込める3Dのデータ形式はU3D(.u3d),...
0
C++

オーバーロードとオーバーライド

オーバーロードは関数名が同じで、戻り値や引数などの形式が異なる関数を定義すること。オーバーライドはクラスを派生する際に、関数名・引数などが全く同じである関数に独自の機能を上書きして定義すること。
0
CG

レンダラ制作はOpenGL とか DirectX を使わなくてもできるんだぜ

Processing で学ぶレンダラ… の始めをちょっとだけ.ピクセル単位で色を設定する方法があれば何でもいいのです.ですよねー。そして、そういう用途ではprocessingはホントに便利。実装の手間が少ないと、アルゴリズムを理解し易いです...
0
独り言

「ウォーリーをさがせ!」が実写映画化←観客が必死にウォーリーさがすの?

人気絵本「ウォーリーをさがせ!」が実写映画化!イラストレーターのマーティン・ハンドフォードによって描かれた「ウォーリーをさがせ!」は、1987年にイギリスで出版されて以来、日本をはじめ世界中で約5000万冊を売り上げている大ヒット絵本シリー...
0