予告編公開から怒涛のようにアニメ映画のゴジラのデザインが分かる情報が解禁になってる。
バンプレストの一番くじのフィギュア、バンダイのS.H.MonsterArts、怪獣王シリーズ、ムービーモンスターシリーズの情報が公開された。
一番くじのフィギュアの原型制作は酒井ゆうじ氏!
http://g-dream.cocolog-nifty.com/blog/2017/08/post-43d3.html
S.H.MonsterArtsの商品ページが公開され、スペシャルページも更新された。
http://tamashii.jp/item/12243/
http://tamashii.jp/special/shma/
当商品は、映像制作を手掛けているポリゴン・ピクチュアズの協力を元に、映画で使用される3Dモデルを使用し、立体化。
大きめサイズのソフビシリーズ「怪獣王」からも。
http://www.b-boys.jp/godzilla/products/
そして定番、ムービーモンスターシリーズ。
http://www.b-boys.jp/godzilla/products/moviemonster.php
こちらのシリーズでは、映画に登場するセルヴァムも発売されるらしい。
関連記事
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 全身のグラデーション塗...
サンライズの勇者シリーズ30周年
小説『GODZILLA 怪獣黙示録』読了(ネタバレ無し)
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 仕上げ
メカコレクション『ウルトラホーク3号』 シルバー塗装・再び表...
PS4用ソフト『ゴジラ-GODZILLA-VS』をプレイした
TOHO MONSTERS KIT メカゴジラ (1993)...
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 完成
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 ベース塗装
世界ふしぎ発見!「特撮の神様 円谷英二の世界」
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer...
チョロQ(Q-eyes)を分解してシフトカーに組み込めるか?
進化するスタースクリーム
大ゴジラ特撮展
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 表面処理 その...
積みキット進捗
酒井ゆうじ造型工房『20cm ビオゴジ出現』眼の塗装のやり直...
TOHO MONSTERS KIT メカゴジラ (1993)...
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 つや消し失敗!?
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼の2次原型の型取り・複製
ワンダーフェスティバル2018[夏]に行ってきた
スター・ウォーズ ビークルモデル『レイザー・クレスト』 マス...
ビリケン商会 30cm メカゴジラⅡ ソフビキットを組み立て...
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 瞬間接着剤でパ...
S.H.MonsterArtsをターンテーブルで
新幹線変形ロボ シンカリオン
続・ゴジラ2000ミレニアムの塗装
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer...
ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 姿勢の変更
2024年 観に行った映画振り返り
『特撮のDNA』を見てきた
ゴジラ2000ミレニアム 完成 その2
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer...
アオシマ 『MFS-3 3式機龍』 仮組み
NHKのゴジラ特番
ビークルモデル スター・ウォーズ『ミレニアム・ファルコン』ベ...
『風の谷のナウシカ』を映画館で観た
シン・ゴジラの最新予告篇映像が解禁されたぞ!
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer...
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 続・耳パーツの加工
S.H.MonsterArts ゴジラ(2016) は7月1...
ワンダーフェスティバル2020[冬]に行ってきた
コメント