viser:Pythonで使える3D可視化ライブラリ

viserはPythonで使える可視化ライブラリ。Apache 2ライセンス。

viser



viserは、Pythonでインタラクティブな3D視覚化を行うためのライブラリです。

このライブラリの特徴は以下の通りです。

  • 3Dのプリミティブを可視化するためのAPI
  • GUI 構成要素:ボタン、チェックボックス、テキスト入力、スライダーなど
  • シーンインタラクションツール (クリック、選択、トランスフォームギズモ)
  • プログラムによるカメラ制御とレンダリング
  • SSH経由で簡単に使用できる完全Webベースのクライアント

使用方法とAPIリファレンスについてはドキュメントをご覧ください。


スポンサーリンク

viserPangolin, rviz, meshcat, Gradioなどにインスパイアされたツールとのことで、3Dビジョンやロボティクス系のアプリケーションを想定した可視化ライブラリ。


スポンサーリンク


visernerfstudio-projectのGitHubリポジトリで管理されており、nerfstudioのビューアもviserを使って作られているようだ。



CG分野ではデータ作成の時点で3Dビューを必要とするのに対して、コンピュータービジョン分野は撮影ベースなので、撮影したデータのプレビュー・編集時に初めて3Dビューが必要となる点で目的が異なる。
個人的には「DCCツールに統合した方が便利では?」なんて思うけど、リッチなツールだとユーザーの学習コストが高くなっちゃうか。

Record3Dで取得したデータをnerfstudioで使うチュートリアルがあるけど、



同様に(?)Record3Dのデータをviserで可視化するサンプルコードがある↓
https://viser.studio/latest/examples/07_record3d_visualizer/

viserとは関係ないけど、Record3DからのRGBDストリームを受け取るコードもGitHubで公開されてるのね↓
https://github.com/marek-simonik/record3d


スポンサーリンク

関連記事

書籍『伝わる イラスト思考』読了

Blender 2.8がついに正式リリース!

Unity Scriptコーディング→Unreal Engine Scriptコーディング

ラクガキの立体化 胴体の追加

PCA (主成分分析)

Fast R-CNN:ディープラーニングによる一般物体検出手法

ニンテンドー3DSのGPU PICA200

Mayaのレンダリング アトリビュート

顔モデリングのチュートリアル

Iridescence:プロトタイピング向け軽量3D可視化ライブラリ

この本読むよ

中学3年生が制作した短編映像作品『2045』

リメイク版ロボコップスーツのメイキング

『手を動かしながら学ぶエンジニアのためのデータサイエンス』ハンズオンセミナーに行ってきた

OpenCVのfindEssentialMat関数を使ったサンプルを読んでみる

SDカードサイズのコンピューター『Intel Edison』

顔追跡による擬似3D表示『Dynamic Perspective』

cvui:OpenCVのための軽量GUIライブラリ

Perfumeのライブパフォーマンスのビジュアル

CGのためのディープラーニング

Facebookの顔認証技術『DeepFace』

Faster R-CNN:ディープラーニングによる一般物体検出手法

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 PolyGroupを分割する

プログラムによる景観の自動生成

SculptrisとBlenderで作ったGodzilla 2014 (Fan Made)

Unity ARKitプラグインサンプルのドキュメントを読む

SSD (Single Shot Multibox Detector):ディープラーニングによる一般...

SONYの自律型エンタテインメントロボット『aibo』

Digital Emily Project:人間の顔をそっくりそのままCGで復元する

Mechanizeで要認証Webサイトをスクレイピング

Photogrammetry (写真測量法)

自前Shaderの件 解決しました

ベイズ推定とグラフィカルモデル

iPhone x ロボットハッカソン~RomoのiPhone用SDKで目覚ましアプリを作る~

Open3D:3Dデータ処理ライブラリ

Windows Server 2008にAutodesk Maya 2009をインストール

書籍『データビジュアライゼーションのデザインパターン20』読了

ZBrushのキャンバスにリファレンス画像を配置する

iOSで使えるJetpac社の物体認識SDK『DeepBelief』

ZBrushでアマビエを作る その2

映画『ジュラシック・ワールド』のVFXメイキング

映画『シン・仮面ライダー』 メイキング情報まとめ

コメント