映画『シン・仮面ライダー』が発表された!

脚本・監督を庵野秀明が務める仮面ライダーのリメイク映画「シン・仮面ライダー」の製作が発表された!

シン・仮面ライダー



脚本・監督

庵野秀明

50年前、当時の小学生男子のほとんどが仮面ライダーという等身大ヒーローに憧れ熱中しました。
自分もその一人でした。
50年前にテレビ番組から受けた多大な恩恵を、50年後に映画作品という形で少しでも恩返しをしたいという想いから本企画を始めました。

本企画は、
子供の頃から続いている大人の夢を叶える作品を、
大人になっても心に遺る子供の夢を描く作品を、
石ノ森章太郎先生と東映生田スタジオが描いていたエポックメイキングな仮面の世界を現代に置き換えた作品を、、
そして、オリジナル映像を知らなくても楽しめるエンターテインメント作品を、
目指し、頑張ります。

コロナ禍の影響による制作スケジュールの変更から公開はほぼ2年先となりましたが、
何卒よろしくお待ち願います。



今のところ2023年3月公開予定らしい。



「シン・ゴジラ」、「シン・ウルトラマン」と来て、特撮作品を庵野秀明がリメイクする「シン・○○」というファンの妄想や冗談のようなことが現実になるとは。
発表前にもし作品タイトルやスタッフの情報が漏洩したところで、ガセネタとしか思えなかっただろうな。タイトルだけ漏れたところで、便乗企画にしか見えないし。



仮面ライダー50周年を節目に様々な企画が順々に発表されてきたけど、「シン・仮面ライダー」は他の企画が全て霞んでしまうほどのインパクト。



風都探偵アニメ化だって仮面ライダー BLACK SUNだって結構大きな発表だったのに。



これでもう「シン・○○」が庵野秀明リメイクのブランド名みたくなってきたな。
シン・ゴジラ、シン・ウルトラマンはいわゆる巨大特撮だったけど、等身大ヒーローがどう描かれるのか楽しみだな。

関連記事

2016年 観に行った映画振り返り

映画『ゴジラxコング 新たなる帝国』を観た

『STAR WARS Identities: The Exh...

映画『ゴジラ-1.0』のティザー映像!

映画『シン・仮面ライダー』のデザインとキャストが発表されたぞ...

ゴジラムービースタジオツアー

DeAGOSTINI『週刊 ゴジラをつくる』創刊

第20回 文化庁メディア芸術祭『3DCG表現と特撮の時代』

『超クウガ展』に行ってきた

『GODZILLA SHOW SPACE』に行ってきた

S.H.Figuarts 仮面ライダーアマゾンズ

『特撮のDNA 仮面ライダーBLACK SUN 覚醒』を見て...

東京おもちゃショー2017

『GODZILLA ゴジラ』のBlu-Rayを買った

S.H.Figuarts ウルトラマン シリーズ 始動!

映画『モスラ』 4Kデジタルリマスター版

2022年 観に行った映画振り返り

シン・ゴジラのティザーポスターが公開された!

おのれディケイド

ビリケン商会 30cm メカゴジラⅡ ソフビキットを組み立て...

『劇場版ウルトラマンタイガ ニュージェネクライマックス』を観...

TOHO MONSTERS KIT メカゴジラ (1993)...

シン・ゴジラの全身ビジュアルがついに公開!

平成モスラ3部作がBlu-rayボックス化!

映画『シン・仮面ライダー』公開日は3月18日 (最速は3月1...

Oculus Goで特撮作品を鑑賞する

『特撮のDNA ウルトラマン Genealogy』を見てきた

小説『仮面ライダーエグゼイド ~マイティノベルX~』読了

映画『ウルトラマンデッカー最終章 旅立ちの彼方へ』を観てきた

劇場版 『仮面ライダードライブ サプライズ・フューチャー』を...

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 PolyGro...

映画『ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!...

『ゴジラと特撮美術の世界展』の公式図録

映画『ゴジラvsコング』を観てきた! (一応ネタバレ無し)

でたらめ!タローマン大万博

映画『シン・ウルトラマン』 メイキング記事まとめ

NHKのゴジラ特番

2024年 観に行った映画振り返り

リメイクコンテンツにお金を払う歳になった

『シン・ゴジラ』観ました (ネタバレ無し)

スター・ウォーズのスピンオフ『マンダロリアン』の舞台裏

実写版『進撃の巨人』の後篇を観た(ネタバレあり)

コメント