『特撮のDNA』を見てきた

蒲田でやっている「特撮のDNA」東京展に行ってきた。

特撮のDNA—『ゴジラ』から『シン・ゴジラ』まで—

会期:2018年12月19日(水)〜2019年1月27日(日) ※1月12日(土)のみ休館
会場:日本工学院専門学校「ギャラリー鴻」 東京都大田区西蒲田5丁目23-22
開館時間:10:00〜19:00 ※入館は18:30まで

年末年始もやってるんですね。



東京展限定の公式図録も販売される。
http://tokusatsu-dna.com/book/

何がすごいって、展示物の写真撮影OKなんですよ。

DSC_6768

DSC_6785

DSC_6407

DSC_6385

関連記事

『スターウォーズ/フォースの覚醒』のメイキング映像

第1回 ゴジラ検定を受けました

書籍『ジ・アート・オブ・シン・ゴジラ』の発売日が2016年12月30日(金)に決定

『シン・ゴジラ第4形態 雛型レプリカフィギュア』が届いた!

S.H.MonsterArtsをターンテーブルで

海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 眼の塗装

2019年 観に行った映画振り返り

ゴジラ2000ミレニアム 完成 その2

ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 頭の概形作り

『帰ってきたウルトラマンの世界』展

酒井ゆうじ造型工房 23cm シン・ゴジラ レジンキットが届いた!

円谷プロダクション クリエイティブアワード 金城哲夫賞

ゴジラのガレージキット組み立て動画

映画『Godzilla: King of the Monsters』の予告編が公開された!

海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 全身のドライブラシ・爪の塗装

ゴジラ トレーディングバトル

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 全体のバランス調整 その2

Amazonプライム・ビデオに仮面ライダーが続々登場

海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 電飾のための工作 その3

ビリケン商会 メカゴジラⅡ 透明化した耳パーツの加工

シン・ゴジラのDVD&Blu-ray発売

『GODZILLA SHOW SPACE』に行ってきた

第20回 文化庁メディア芸術祭『3DCG表現と特撮の時代』

『ウルトラマンZ』にハマっている

ワンダーフェスティバル2018[冬]に行ってきた

映画『仮面ライダー1号』に登場するスーツの展示

PS4用ソフト『ゴジラ-GODZILLA-VS』をプレイした

4K HDR『ガメラ2 レギオン襲来』

Amazon プライム・ビデオでゴジラシリーズが全作見れるぞ!

映画『大怪獣のあとしまつ』を観た (ネタバレ無し)

海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 洗浄・煮沸

『ピクサー展』へ行ってきた

ビリケン商会 メカゴジラⅡ メタルパーツの磨き上げ

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 筆でレタッチ

S.H.MonsterArts ゴジラ(2017)は8月1日予約開始!

映画『シン・仮面ライダー』を最速上映で観た! (ネタバレ無し)

海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 眼・口の周りのレタッチ

『パシフィック・リム: アップライジング』のVFXブレイクダウン まとめ

S.H.Figuarts ウルトラマン シリーズ 始動!

シン・ゴジラのDVD&Blu-rayは2017年3月22日発売

仮面ライダー4号

『トランスフォーマー博2024』に行ってきた

コメント