蒲田でやっている「特撮のDNA」東京展に行ってきた。
特撮のDNA—『ゴジラ』から『シン・ゴジラ』まで—
会期:2018年12月19日(水)〜2019年1月27日(日) ※1月12日(土)のみ休館
会場:日本工学院専門学校「ギャラリー鴻」 東京都大田区西蒲田5丁目23-22
開館時間:10:00〜19:00 ※入館は18:30まで
年末年始もやってるんですね。
東京展限定の公式図録も販売される。
http://tokusatsu-dna.com/book/
何がすごいって、展示物の写真撮影OKなんですよ。
関連記事
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼の注型
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 耳パーツの型取り・複製
ワンダーフェスティバル2019[冬]に行ってきた
アオシマ 『MFS-3 3式機龍』 仮組み
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 口のバランス調整
黒歴史
2500件以上の応募があれば『シン・ゴジラ』フィギュア付きM...
動き出す浮世絵展 TOKYO
ビリケン商会 メカゴジラⅡ メタルパーツの磨き上げ
Autodesk Mementoでゴジラを3次元復元する
スーパープレミアム スペシャル時代劇 「荒神」
書籍『映画監督 坂本浩一 全仕事』読了
『STAR WARS Identities: The Exh...
シン・ゴジラの雛型レプリカの予約受付開始
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer...
映画『ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!...
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 仕上げ
ガメラ生誕50周年
書籍『ジョージ・ルーカスのSFX工房』
GMKゴジラの口接着
ゴジラ2000ミレニアム 完成 その2
ビオゴジがついにS.H.MonsterArts化!
ワンダーフェスティバル2024[冬]に行ってきた
『きたぞ!われらのウルトラマン』を観てきた
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 表面処理
プレイステーション3用ソフト『ゴジラ-GODZILLA-』
大ゴジラ特撮展
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 全体のバランス調...
ZBrushのキャンバスにリファレンス画像を配置する
『スターウォーズ/フォースの覚醒』のメイキング映像
アニメーション映画『GODZILLA』
ゴジラの造形
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる パーツ分割
海洋堂の20cm ガメラ ソフビキットも再販
酒井ゆうじ造型工房 23cm シン・ゴジラ レジンキットが届...
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 パーツの接着・パテ埋め
海洋堂の20cm ゴジラ ソフビキットが7月に再販
操演という仕事
S.H.MonsterArtsをターンテーブルで
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 全身のグラデーション塗...
ゴジラのガレージキットの塗装
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 下半身のバランス...
コメント