『特撮のDNA』を見てきた

蒲田でやっている「特撮のDNA」東京展に行ってきた。

特撮のDNA—『ゴジラ』から『シン・ゴジラ』まで—

会期:2018年12月19日(水)〜2019年1月27日(日) ※1月12日(土)のみ休館
会場:日本工学院専門学校「ギャラリー鴻」 東京都大田区西蒲田5丁目23-22
開館時間:10:00〜19:00 ※入館は18:30まで

年末年始もやってるんですね。



東京展限定の公式図録も販売される。
http://tokusatsu-dna.com/book/

何がすごいって、展示物の写真撮影OKなんですよ。

DSC_6768

DSC_6785

DSC_6407

DSC_6385

関連記事

海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 電飾のための工作 その4

イタリアの自動車ブランドFiatとゴジラがコラボしたCMのメイキング

GODZILLA(2014)のBlu-Rayは2015年2月25日発売

Amazonプライム・ビデオで『仮面ライダーアマゾンズ』が配信開始

『シン・ゴジラ』観ました (ネタバレ無し)

『劇場版 ウルトラマンオーブ 絆の力、おかりします!』を観てきた

Oculus Goを購入!

スーパープレミアム スペシャル時代劇 「荒神」

海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 全身のグラデーション塗装 その2

映画『GODZILLA VS. KONG』の予告編が公開された!

『パシフィック・リム: アップライジング』のVFXブレイクダウン まとめ

仮面ライダー4号の最終話を観た

プレイステーション3用ソフト『ゴジラ-GODZILLA-』

『劇場版ウルトラマンタイガ ニュージェネクライマックス』を観てきた

書籍『映画監督 坂本浩一 全仕事』読了

シン・ゴジラのファンアート

映画『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』を観てきた (ネタバレ無し)

ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼の2次原型を作る

第20回 文化庁メディア芸術祭『3DCG表現と特撮の時代』

バンダイ『Human size ゴジラ (1991北海道ver.)』の詳細が発表された

『STAR WARS Identities: The Exhibition』に行ってきた

フルCGのウルトラマン!?

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 下アゴの付け根を修正

Runway ML:クリエイターのための機械学習ツール

小説『GODZILLA プロジェクト・メカゴジラ』読了(ネタバレ無し)

『井上泰幸展』を見てきた

円谷プロダクション クリエイティブアワード 金城哲夫賞

7月にNHK BSプレミアムでゴジラ映画が放送されるぞ

ゴジラ 60周年記念 デジタルリマスター版 公開

ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 側頭部のボリュームを探る

GMKゴジラ完成!

ワンダーフェスティバル2016[冬]に行ってきた

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 表面処理 その2

映画『シン・ウルトラマン』を観た! (ネタバレ有り)

『シン・ゴジラ:オルソ』を鑑賞

海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 電飾のための工作 その2

『特撮のDNA 平成ガメラの衝撃と奇想の大映特撮』を見てきた

大ゴジラ特撮展

第1回 ゴジラ検定を受けました

GMKゴジラの口接着

仮面ライダー4号

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 口内の改造

コメント