蒲田でやっている「特撮のDNA」東京展に行ってきた。
特撮のDNA—『ゴジラ』から『シン・ゴジラ』まで—
会期:2018年12月19日(水)〜2019年1月27日(日) ※1月12日(土)のみ休館
会場:日本工学院専門学校「ギャラリー鴻」 東京都大田区西蒲田5丁目23-22
開館時間:10:00〜19:00 ※入館は18:30まで
年末年始もやってるんですね。
東京展限定の公式図録も販売される。
http://tokusatsu-dna.com/book/
何がすごいって、展示物の写真撮影OKなんですよ。




関連記事
PS3用ソフト『ゴジラ-GODZILLA-』を買った
映画『シン・ウルトラマン』が2021年公開予定!
MeshroomでPhotogrammetry
仮面ライダークウガ 20周年
Oculus Goを購入!
ぼくたちのトクサツ!
操演という仕事
映画『ゴジラ-1.0』 メイキング情報まとめ
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 全体のバランス調...
ホビージャパン2016年10月号はシン・ゴジラ特集
3D映画のポストプロダクション 2D-3D変換
映画『海底軍艦』 4Kデジタルリマスター
映画『仮面ライダー1号』に登場するスーツの展示
ワンダーフェスティバル2017[冬]に行ってきた
円谷プロダクション クリエイティブアワード 金城哲夫賞
『トランスフォーマー博2024』に行ってきた
書籍『ジ・アート・オブ・シン・ゴジラ』の発売日が2016年1...
Oculus Goで特撮作品を鑑賞する
S.H.MonsterArts ゴジラ(2001)はプレミア...
『円谷英二展』で展示された初代ゴジラがソフビ化!
ウルトラヒーローズEXPO 2025 サマーフェスティバル ...
ゴジラ 60周年記念 デジタルリマスター版 公開
『シン・ゴジラ:オルソ』を鑑賞
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer...
シン・ゴジラのティザーポスターが公開された!
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer...
映像ビジネスの未来
アニメーション映画『GODZILLA』
シン・ゴジラのファンアート
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 パーツの接着・パテ埋め
海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 背びれ・下アゴパーツ...
映画『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』を観てきた (ネタ...
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 口内の改造
サンダーバード ARE GO
『シン・ゴジラ』のコンセプトアニメーションのメイキング動画が...
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 表面処理
ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 側頭部のボリューム...
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 パーツの接着・気泡埋め
ワンダーフェスティバル2016[夏]に行ってきた
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 甲羅の修正・脚の...
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer...
ガレージキットの「やり過ぎ」の精神


コメント