予告編公開から怒涛のようにアニメ映画のゴジラのデザインが分かる情報が解禁になってる。
バンプレストの一番くじのフィギュア、バンダイのS.H.MonsterArts、怪獣王シリーズ、ムービーモンスターシリーズの情報が公開された。
一番くじのフィギュアの原型制作は酒井ゆうじ氏!
http://g-dream.cocolog-nifty.com/blog/2017/08/post-43d3.html
S.H.MonsterArtsの商品ページが公開され、スペシャルページも更新された。
http://tamashii.jp/item/12243/
http://tamashii.jp/special/shma/
当商品は、映像制作を手掛けているポリゴン・ピクチュアズの協力を元に、映画で使用される3Dモデルを使用し、立体化。
大きめサイズのソフビシリーズ「怪獣王」からも。
http://www.b-boys.jp/godzilla/products/
そして定番、ムービーモンスターシリーズ。
http://www.b-boys.jp/godzilla/products/moviemonster.php
こちらのシリーズでは、映画に登場するセルヴァムも発売されるらしい。
関連記事
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 ベース塗装
酒井ゆうじ造型工房『20cm ビオゴジ出現』の塗装再開
酒井ゆうじ造型工房『20cm ビオゴジ出現』眼の塗装のやり直...
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 瞬間接着剤でパ...
『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』を観た
スマホでカラーチューニングできるペンライト『KING BLA...
メカコレクション ジェットビートル 一部組立・表面処理
ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 姿勢の変更
バンダイ メカコレクション 『ウルトラホーク1号-α号・β号...
海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 気泡の処理 その1
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 表面処理 その...
ワンダーフェスティバル2024[夏]に行ってきた
国産ゴジラの総監督は庵野秀明
ホビージャパンのムック『怪獣大進撃』が復活
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼の型取り 再挑戦
シン・ゴジラのDVD&Blu-ray発売
バンダイ ミニプラ 特空機1号セブンガー 仮組み
小説『GODZILLA 怪獣黙示録』読了(ネタバレ無し)
MeshroomでPhotogrammetry
スター・ウォーズ フォースの覚醒 BB-8の誕生秘話
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼をくり抜く
Optimus PrimeとJetfire
ゴジラ2000ミレニアム 完成 その2
ワンダーフェスティバル2017[夏]に行ってきた
ドリフトパッケージナノとシフトカー
ビークルモデル スター・ウォーズ『ミレニアム・ファルコン』墨...
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 背びれ・眼の塗装
メカコレクション ウルトラホーク1号 完成!
バンダイ 1/12 グリーヴァス将軍 サフレス塗装
怪獣ガレージキット
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 爪の塗装・全身...
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 全身の黒塗装 ...
ゴジラのプラモデルの組立動画
酒井ゆうじ造型工房『20cm ビオゴジ出現』 爪の塗装 やり...
Autodesk Mementoでゴジラを3次元復元する
第1回 ゴジラ検定を受けました
バンダイ メカコレクション ウルトラマンシリーズ No.01...
ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 頭の概形作り
今年も怪獣大進撃
S.H.MonsterArts ゴジラ(2017)は8月1日...
GMKゴジラの口接着
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 パーツの洗浄・煮沸 そ...
コメント