アニメーション映画『GODZILLA -怪獣惑星-』の予告編が公開された!

11月17日公開予定のアニメーション映画「GODZILLA -怪獣惑星-」の、まだ謎に包まれているゴジラの顔が(少しだけ)分かる予告編が公開された。まだ影が多くてハッキリとは見えないね。



公式サイトのNEWSにもゴジラポスタービジュアルと劇中設定が掲載されている。

animation godzilla visual

歴代最大となる膨大な質量を支える独特な体組織は、金属に極めて酷似した筋繊維の集積体で強い電磁気を発生させる特性を持つ。
さらに、地球の生命淘汰の果て、「植物」を起源に持つ超進化生命体として二万年の永き時を生きながらえた。

animation godzilla poster

えっ?植物を起源に持つ超進化生命体!?



8月18日(金)から劇場で特製メタリック クリアファイル付き前売り券が発売になるけど、ゴジラのデザインの詳細がまだ分からない…

オイラ、とりあえずS.H.MonsterArtsの初回生産限定版を予約しちゃったんだけど、はたしてどんな色彩なのだろうか。。。

S.H.モンスターアーツ GODZILLA 怪獣惑星 ゴジラ(2017)-初回生産限定版- 約170mm PVC&ABS製 塗装済み可動フィギュア

8月19日(土)~9月30日(土)まで、川崎のラ チッタデッラのビバーチェ2F 特設スペースで2mサイズの立像が展示される予定らしい。ここで初めてゴジラの全身デザインが拝めるということか。
http://cinecitta.co.jp/news/detail/932.html



関連記事

『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』のVFXブレイクダウン まとめ

ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼の2次原型と頭のすり合わせ

映画『ゴジラ-1.0』のティザー映像!

海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 電飾のための工作 その3

バンダイ LMHG エヴァンゲリオン初号機 キャンディ塗装

バンダイ メカコレクション ウルトラマンシリーズ

メカコレクション ウルトラホーク1号 墨入れ・コクピット塗装 そしてデカール貼り

海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 全身のドライブラシ・爪の塗装

映画『パワーレンジャー』を観た (ややネタバレ)

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 完成!

ビークルモデル スター・ウォーズ『ミレニアム・ファルコン』下地処理

メカコレクション ジェットビートル 一部組立・表面処理

ビリケン商会 メカゴジラⅡ メタルパーツの磨き上げ

プラモデルのパチ組み

ビークルモデル スター・ウォーズ『ミレニアム・ファルコン』完成

ゴジラのサウンドトラック

第1回 ゴジラ検定を受けました

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 全身の黒塗装 その2・その他レタッチ

『きたぞ!われらのウルトラマン』を観てきた

ワンダーフェスティバル2019[冬]に行ってきた

『トランスフォーマー博2024』に行ってきた

平成ガメラ

海洋堂の20cm ゴジラ ソフビキットが7月に再販

トランスフォーマーロストエイジのメイキング

サンライズの勇者シリーズ30周年

4K HDR『ガメラ3 邪神覚醒』

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 ベース塗装

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編

『S.H.Figuarts 仮面ライダー3号』が発売された

サイドスワイプ

日本語劇場版『サンダーバード55/GOGO』を観てきた

ゴジラ 2000 ミレニアムの背びれの塗装

アニメーション映画『GODZILLA 怪獣惑星』の特報が公開された!

ゴジラ トレーディングバトル

アオシマ 『MFS-3 3式機龍』 仮組み

映画『キングコング: 髑髏島の巨神』を観た

映画『ジュラシック・ワールド/炎の王国』のVFXブレイクダウン まとめ

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 パーツの洗浄・煮沸 そして接着

映画『オデッセイ』を観てきた

ビリケン商会 メカゴジラⅡ 透明化した耳パーツの加工

ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼の型取り 再挑戦

海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 気泡の処理 その2 & 口内の加工

コメント