Learn OpenCVの記事でLive CVというツールを知った。
http://www.learnopencv.com/live-cv/
インタラクティブに処理結果の画像を確認しながら画像処理コーディングができるツール。個人開発からスタートしたプロジェクトのようです。
Live CV
Live CVは、コーディングしながら処理結果を生成できるコンピュータビジョン環境です。
Live CVは以下を提供します。
- コンピュータビジョンの様々なアルゴリズムを理解するための勉強ツール
- 様々なアルゴリズムを組み合わせ、試行錯誤しながら結果ができる
- インタラクティブにパラメータ調整可能なコンポーネント群
- クロスプラットフォームで実行可能なScriptをサポート
- 既存のC ++アルゴリズムとリンク・拡張可能なライブラリ
Live CVはOpenCVをラップして構築されたオープンソースプロジェクトです。
Live CVはオープンソースで無料のため、開発に費やされる時間は私が使える時間やこのプロジェクトに関心を持つ人の数に依存します。
より多くの人々が興味を持っていることを知り、開発に多くの時間を割くことができて嬉しいです。
スポンサーリンク
公式ページで配布されているインストーラーはWindows用とLinux用だけだけど、ソースコードがGitHubで公開されているので自分でビルドすることもできる。
https://github.com/livecv/livecv
スポンサーリンク
ライブコーディングに使うのはQMLっていうScriptらしい。
QtのScript言語なんですか。(宣言型UI言語?)
OpenCVをラップしているとはいえ、まだ対応しているモジュールには偏りがあるっぽい。現在バージョン1.2だけど、バージョン2.0までのロードマップは引かれているようだ。
スポンサーリンク
関連記事
Unity MonoBehaviourクラスのオーバーライド関数が呼び出される順番
Verilog HDL
YOLO (You Only Look Once):ディープラーニングによる一般物体検出手法
Mitsuba 3:オープンソースの研究向けレンダラ
fSpy:1枚の写真からカメラパラメーターを割り出すツール
Paul Debevec
ZBrushのZScript入門
Unity ARKitプラグインサンプルのドキュメントを読む
WordPressの表示を高速化する
OpenCVの三角測量関数『cv::triangulatepoints』
PGGAN:段階的に解像度を上げて学習を進めるGAN
オープンソースのIT資産・ライセンス管理システム『Snipe-IT』
顔検出・認識のAPI・ライブラリ・ソフトウェアのリスト
続・ディープラーニングの資料
機械学習で遊ぶ
Iterator
OpenCV3.3.0でsfmモジュールのビルドに成功!
iOSデバイスと接続して連携するガジェットの開発方法
Google Chromecast
Leap MotionでMaya上のオブジェクトを操作できるプラグイン
Unity ARKitプラグインサンプルのチュートリアルを読む
Autodesk Mementoでゴジラを3次元復元する
Managing Software Requirements: A Unified Approach
OpenCV 3.3.0-RCでsfmモジュールをビルド
海外ドラマのChromaKey
スクレイピング
ROMOハッカソンに行ってきた
SVM (Support Vector Machine)
ディープラーニング
libigl:軽量なジオメトリ処理ライブラリ
MPFB2:Blenderの人体モデリングアドオン
viser:Pythonで使える3D可視化ライブラリ
Python for Unity:UnityEditorでPythonを使えるパッケージ
MeshroomでPhotogrammetry
OpenCVの顔検出過程を可視化した動画
今年もSSII
AndroidもopenGLも初心者さ (でもJavaは知ってるよ)
PyDataTokyo主催のDeep Learning勉強会
池袋パルコで3Dのバーチャルフィッティング『ウェアラブル クロージング バイ アーバンリサーチ』
3分の動画でプログラミングを学習できるサイト『ドットインストール』
TeleSculptor:空撮動画からPhotogrammetryするツール
『手を動かしながら学ぶエンジニアのためのデータサイエンス』ハンズオンセミナーに行ってきた
コメント