.wp-block-jetpack-rating-star span.screen-reader-text { border: 0; clip: rect(1px, 1px, 1px, 1px); clip-path: inset(50%); height: 1px; margin: -1px; overflow: hidden; padding: 0; position: absolute; width: 1px; word-wrap: normal; }

サイトアイコン NegativeMindException

ウルトラマンシリーズもAmazonプライム・ビデオで観れるようになった!

過去の仮面ライダーシリーズが観れるようになったのも結構びっくりしましたが。



今度はウルトラマンシリーズもAmazonプライム・ビデオで観れるようになっちゃいました。↓



ウルトラマン~ウルトラマン80までと、ウルトラマンティガ、ダイナを除く平成以降のウルトラマンも観れる。
これで昭和のテレビシリーズは全部Amazonプライムビデオで観れるようになっちゃったな。グレート、パワードは無理かな。

しかも、現在テレビ放送中の最新作ウルトラマンオーブについては、Amazonプライム・ビデオ限定のスピンオフ「ウルトラマンオーブ THE ORIGIN SAGA」の配信が12月26日から始まるらしい。↓
http://m-78.jp/news/n-4304/
http://m-78.jp/orb/news/2204/




仮面ライダーだけでなく、ウルトラマンも新作がネット配信で始まる時代か。
仮面ライダーアマゾンズ
東映のスーパーヒーローイヤー特設サイトでカウントダウンされていたスペシャルプロジェクトの正体は「仮面ライダーアマゾンズ」だった。しかもなんとAmazonプライム・ビデオでシリーズ展開されるという。4月1日から配信開始。アマゾンズだからAma...





















































スポンサーリンク

関連記事

仮面ライダーBLACK SUNの配信が始まった!

仮面ライダーアマゾンズ Season 2

映画『空の大怪獣ラドン』 4Kデジタルリマスター版

重いコンテンツとゆるいコンテンツ

情報の編集

『ゴジラと特撮美術の世界展』の公式図録

バンダイ メカコレクション ウルトラマンシリーズ

映画『ウルトラマンブレーザー THE MOVIE 大怪獣首都激突』を観てきた

『西川伸司 原画展 呉爾羅百態』に行ってきた

仮面ライダー4号の最終話を観た

『大ゴジラ特撮王国』を見てきた

スーパープレミアム スペシャル時代劇 「荒神」

『仮面ライダーBLACK SUN』のティザービジュアルが公開された!

2023年 観に行った映画振り返り

映画『ゴジラxコング 新たなる帝国』を観た

映画『シン・仮面ライダー』が発表された!

『スターウォーズ/フォースの覚醒』のメイキング映像

映画『ドラえもん のび太と雲の王国』を観た

2018年 観に行った映画振り返り

『特撮のDNA 仮面ライダーBLACK SUN 覚醒』を見てきた

小説『GODZILLA プロジェクト・メカゴジラ』読了(ネタバレ無し)

ホビージャパンのムック『怪獣大進撃』が復活

2019年 観に行った映画振り返り

円谷プロダクション クリエイティブアワード 金城哲夫賞

インフラがアウトプットの質を左右する

メカコレクション ジェットビートル クリアーレッドを重ね吹き

実写版『進撃の巨人』を観た (ネタバレあり)

ゴジラ 60周年記念 デジタルリマスター版 公開

シン・ゴジラのDVD&Blu-ray発売

2022年4月 振り返り

映画『仮面ライダーアマゾンズ THE MOVIE 最後ノ審判』を観た (ネタバレ無し)

映画『シン・ウルトラマン』の公開日が2022年5月13日(金)に決定

映像ビジネスの未来

ウルトラ×ライダー

『劇場版ウルトラマンR/B セレクト!絆のクリスタル』を観てきた

第20回 文化庁メディア芸術祭『3DCG表現と特撮の時代』

世界ふしぎ発見!「特撮の神様 円谷英二の世界」

『さらば あぶない刑事』を観た

書籍『GODZILLA GRAPHIC COLLECTION ゴジラ造型写真集』が出るぞ

『GODZILLA SHOW SPACE』に行ってきた

機動武闘伝Gガンダム

書籍『メイキング・オブ・ピクサー 創造力をつくった人々』を読んだ

モバイルバージョンを終了