海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 パーツの洗浄・煮沸 そして接着

7月にSci-Fi MONSTER soft vinyl model kit collectionとして再販された海洋堂の20cmサイズのゴジラのソフビキットシリーズ。とりあえず持ってなかったキンゴジモスゴジ84ゴジラの3つを購入した。再販価格は発売当時の倍ぐらいになってるけど、多少中の構成が変わったりしてるんだろうか。



で、手始めにキンゴジから組み立てを始めようかと。

Sci-Fi MONSTER soft vinyl model kit collection ゴジラ1962 約200mm PVC製 未塗装組立キット

ソフビキットの開封は久しぶり。一応説明書と照らし合わせてパーツが全部揃っているか確認しておく。

パッケージ状態のパーツ



まずはパーツの洗浄。中性洗剤を使って歯ブラシでゴシゴシして表面の油分を落とす。

洗剤をつけて歯ブラシでゴシゴシ洗う

次に、パーツの歪みを元に戻すため、お湯で5分ほど茹でて柔らかくする。

パーツの歪みを直すため、5分ほど茹でる

お湯から上げたら、そのまま放置して冷ます。

全パーツ

パーツが冷めたら、早速バリを切り取り、パーツ同士を接着していく。
説明書で黒く示されている部分がバリなので切り取ってしまう。

説明書

いきなりデザインナイフ・カッターは使わず、まずはクラフトバサミで大雑把に大きい部分を切り取り、残った細かい部分だけデザインナイフで丁寧に切り取っていく。

クラフトバサミで大雑把に切り取る

バリ側に左右(L,R)が記載されているものは、切り取った後に分からなくならないように、パーツ側に転記しておく。

左右間違えないようにパーツ側に転記

背びれは1度に全部切り取ってしまうと分からなくなりそうなので、接着時に1つずつ切り出すことにする。

背びれは接着時に1つずつ切り取ることにする

尻尾はまず間着部をハメ込んで、

間着

背びれ等のモールドの流れを合わせて瞬間接着剤で固定する。

背びれの流れを合わせて接着

同様に、頭も瞬間接着剤で接着。

頭を接着

足の付け根は間着構造になっていないので、瞬間接着剤で点付けしながらズレないように少しずつ接着。

足は少しずつ接着

尻尾と胴体、腕の間着部をハメ込み、接着

尻尾を胴体に接着

背びれはまず真ん中の列を先に接着してしまう。三列いっぺんに接着してしまうと、手が入りにくくなって、継ぎ目にパテを盛りにくいかと思って。

背びれは真ん中の列を先に接着

手のパーツも、モールドの流れが合うように少しずつ接着。

手も接着

足の先のパーツは左右間違えないように接着。

足の先も接着

牙と下顎のパーツは塗装後に接着する予定なのでまだ接着しない。それに、牙がだいぶダルくなってるので、延長してシャープ化の改造をしようと思う。

上顎の牙と下顎パーツ

続きは次回。

追記:制作記事まとめページ作りました↓
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』
2016年7月にSci-Fi MONSTER soft vinyl model kit collectionとして再販された海洋堂の20cmサイズのゴジラのソフビキットシリーズの1つ。

関連記事

『シン・ゴジラ』の感想 (ネタバレあり)

『ゴジラと特撮美術の世界展』の公式図録

海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 つや消し失敗!?

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 気泡のパテ埋め

MeshroomでPhotogrammetry

イタリアの自動車ブランドFiatとゴジラがコラボしたCMのメイキング

ワンダーフェスティバル2024[夏]に行ってきた

バンダイスピリッツ EG 1/144 RX-78-2 ガンダム 表面処理

海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 仕切り直し

ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 身体のアタリを作る

海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』 パーツの継ぎ目・気泡のパテ埋め

ビリケン商会 30cm メカゴジラⅡ ソフビキットを組み立て始める

S.H.MonsterArts ゴジラ(2017)は8月1日予約開始!

3D映画のポストプロダクション 2D-3D変換

『GODZILLA ゴジラ』のBlu-Rayを買った

ビリケン商会 メカゴジラⅡ 電飾の手直し

小説『GODZILLA プロジェクト・メカゴジラ』読了(ネタバレ無し)

海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』眼の塗装

バンダイ HGCC 1/144 ターンエーガンダム グラデーション塗装

シフトカーの改造

ゴジラ2000 ミレニアム ひな形のレプリカが発売されるぞ!

ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼の2次原型を作る

シン・ゴジラの全身ビジュアルがついに公開!

ビリケン商会 メカゴジラⅡ 表面処理

シン・ゴジラのDVD&Blu-ray発売

ビリケン商会 メカゴジラⅡ 電飾を仕込む

『機動戦士ガンダム展』に行ってきた

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 全身のグラデーション塗装 その2

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 口内の改造

海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 背びれの塗装

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 口内のレタッチ

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 背びれの接着

バンダイ メカコレクション ウルトラマンシリーズ

S.H.MonsterArtsから『ゴジラ(2016)第4形態覚醒Ver.』が出るぞ~!

ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン マーキング塗装

マジョーラ

ゴジラの口の色

バンダイ HGCC 1/144 ターンエーガンダム 表面処理・下地塗装

海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1999』パーツの洗浄・煮沸・レジンによる補強

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 全身のグラデーション塗装 その3

黒歴史

ZBrushのキャンバスにリファレンス画像を配置する

コメント