ZBrushでカスタムUIを設定する

ZBrushにも、Mayaで言うところのシェルフみたいに、ユーザーがGUIをカスタマイズできる機能があることは知ってたんだけど、今まではオイラの使っていたディスプレイの解像度が低すぎて狭かった(1600×1200)ので試していなかった。
ゴールデンウィークにやっとディスプレイを新調して4K化したので、初めてZBrushのカスタムUIを設定することにした。

I-O DATA 28型ワイド液晶ディスプレイ (HDMI端子4K/60Hz・HDCP2.2、DisplayPort搭載、5年フル保証) LCD-M4K282XB

ZBrushのカスタムUI機能では、様々なメニューやボタン配置をカスタマイズできるけど、とりあえず自分が良く使うブラシにすぐアクセスできるようにアイコンを並べてみることにする。LightBoxに入っているSlashブラシもここに配置してみた。


スポンサーリンク


スポンサーリンク

ZBrushのカスタムUIでブラシを配置する方法

UIを編集するにはまず、PreferrencesConfigEnable Customize ボタンを押してUI編集モードをONにする。

EnableCustomize

その状態で、BrushパレットからAlt + Ctrlキーを押しながらブラシのアイコンをドラッグすると、キャンバス以外の任意の場所へアイコンを配置することができる。操作を間違えても、アイコンをキャンバスへドラッグアンドドロップすれば削除できる。
オイラは画面のフッター部分によく使うブラシを並べることにした。4Kワイドなので結構たくさん並べられる。

customUI

UIの編集が済んだら、さっきのEnable Customize ボタンを押してUI編集モードをOFFにし、PreferrencesConfigSave Uiを押す。すると、カスタムUIの情報が.cfgファイルに保存できる。

SaveUi

ここで保存した.cfgファイルは配布することもできるので、便利なUI設定を他の人と共有することも可能。こちらの書籍では著者作成のカスタムUIも配布していますね。↓

ZBrushフィギュア制作の教科書

配布の際には、配布元と自分の環境の画面解像度の違いに注意した方が良いかも。

現在表示しているカスタムUIを、次回ZBrushを起動した際に表示するよう設定するには、PreferrencesConfigStore Configを押す。

StoreConfig

設定が済んだら、試しにZBrushを再起動。

カスタマイズしたUI

あれ、一応起動時にカスタムUIが表示されるようになったけど、Slashブラシが消えてる。。。
LightBox内のブラシって起動時に読み込まれないのかな。。。

ただ、これで作業効率がアップするのは間違いない。


スポンサーリンク

関連記事

Unity MonoBehaviourクラスのオーバーライド関数が呼び出される順番

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 頭頂部の作り込み・舌の追加

Maya 2015から標準搭載されたMILA

Unreal Engine Tokyo MeetUp!へ行ってきた

Iridescence:プロトタイピング向け軽量3D可視化ライブラリ

CLO:服飾デザインツール

Runway ML:クリエイターのための機械学習ツール

ワンダーフェスティバル2017[夏]に行ってきた

Polyscope:3Dデータ操作用GUIライブラリ

iPhone欲しいなぁ

geometry3Sharp:Unity C#で使えるポリゴン操作ライブラリ

UnrealCV:コンピュータビジョン研究のためのUnreal Engineプラグイン

fSpy:1枚の写真からカメラパラメーターを割り出すツール

書籍『開田裕治 怪獣イラストテクニック』

OpenMVSのサンプルを動かしてみる

Kubric:機械学習用アノテーション付き動画生成パイプライン

映画から想像するVR・AR時代のGUIデザイン

グローバルイルミネーションに手を出す前に、やり残したことがあるんじゃない?

『PIXARのひみつ展』に行ってきた

ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 姿勢の変更

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編

ラクガキの立体化 分割ラインの変更・バランス調整

ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 身体のバランスを探る

ZBrush キャラクター&クリーチャー

「ベンジャミン·バトン数奇な人生」でどうやってCGの顔を作ったのか

clearcoat Shader

BlenderのGeometry Nodeで遊ぶ

UnityでARKit2.0

ZBrushで基本となるブラシ

池袋パルコで3Dのバーチャルフィッティング『ウェアラブル クロージング バイ アーバンリサーチ』

ゴジラ(2014)のメイキング

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 ZRemesher

Mixamo:人型3Dキャラクターアニメーション制作サービス

1枚の画像からマテリアルを作成できる無料ツール『Materialize』

PolyPaint

Houdiniのライセンスの種類

TVML (TV program Making language)

ZBrushで仮面ライダー3号を造る ベース編

レンダラ制作はOpenGL とか DirectX を使わなくてもできるんだぜ

libigl:軽量なジオメトリ処理ライブラリ

VCG Library:C++のポリゴン操作ライブラリ

Maya LTのQuick Rigを試す

コメント