仕事の速いファンアート

ファンアートがやたら充実しているスターウォーズですが、新作の予告も早速ネタになったようです。

まずはこちらがオリジナル。

これを見たファンがこの予告編を素材として早くも二次創作で遊び始めた。

ジョージ・ルーカス風

これは、ジョージ・ルーカスが特別篇やDVD版、Blu-Ray版と、どんどん修正して要素を追加していくのをパロってるわけですね。
R2-D2を隠す岩がどんどん増えたのをパロってる辺り、本当に知っている人にしか伝わらないネタ。

J・Jエイブラムス風(過剰なレンズフレア)

こちらは新作の監督を務めるJ・Jエイブラムスの過去の作品(特にスタートレック)のレンズフレアだらけなビジュアルを真似したもの。
そもそもこの予告の映像を撮ってるのはJ・Jエイブラムスのはずだけど。
レンズフレアを足す加工はそれほど難しくないけど、ファン同士のコミュニケーションとして成立してるのが面白いね。

レゴで再現したのも見つけた。

スター・ウォーズ新予告をレンズフレア増々やルーカス風にしてみると

関連記事

アニメーション映画『GODZILLA 決戦機動増殖都市』の予...

映画『パシフィック・リム:アップライジング』を観た (ネタバ...

ジュラシック・パークの続編『ジュラシック・ワールド』

ゴジラの造形

ビークルモデル スター・ウォーズ『ミレニアム・ファルコン』ベ...

バンダイ ビークルモデル 001 スター・ウォーズ スター・...

GODZILLA(2014)のBlu-Rayは2015年2月...

『スターウォーズ/フォースの覚醒』のメイキング映像

ゴジラの日

GODZILLAの映画PR用等身大フィギュアのメイキング記事

映画『シン・仮面ライダー』公開日は3月18日 (最速は3月1...

映画『ドラえもん のび太と雲の王国』を観た

『スター・ウォーズ 最後のジェダイ』のVFXブレイクダウン ...

平成ガメラ

トランスフォーマー:リベンジ

『シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション...

リアルタイム レイトレーシングAPI『DirectX Ray...

『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』を観た

映画『妖星ゴラス』 4Kデジタルリマスター

『スターウォーズ フォースの覚醒』の最新予告編

アニメーション映画『GODZILLA 怪獣惑星』の特報が公開...

ビークルモデル スター・ウォーズ『ミレニアム・ファルコン』完...

映画『シン・仮面ライダー』を最速上映で観た! (ネタバレ無し...

映画『シン・ウルトラマン』の特報!

『劇場版ウルトラマンタイガ ニュージェネクライマックス』を観...

Transformers: Revenge of the F...

日本語劇場版『サンダーバード55/GOGO』を観てきた

4Kニューマスター版『バック・トゥ・ザ・フューチャー』を観た

『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』"あのキャラク...

ビークルモデル スター・ウォーズ『ミレニアム・ファルコン』墨...

2015年10月21日

アニゴジ関連情報

映画『地球防衛軍』 4Kデジタルリマスター

スター・ウォーズ ビークルモデル『レイザー・クレスト』 接着...

映画『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』を観た (ネタバレ無...

TOHOシネマズ新宿

『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』のVFXブレイ...

ゴジラ(2014)の音響効果のメイキング

映画『カメラを止めるな!』を観た (ネタバレあり)

SculptrisとBlenderで作ったGodzilla ...

機械から情報の時代へ

バットマンビギンズに学ぶブランディング戦略

コメント