仕事の速いファンアート

ファンアートがやたら充実しているスターウォーズですが、新作の予告も早速ネタになったようです。

まずはこちらがオリジナル。

これを見たファンがこの予告編を素材として早くも二次創作で遊び始めた。


スポンサーリンク

ジョージ・ルーカス風

これは、ジョージ・ルーカスが特別篇やDVD版、Blu-Ray版と、どんどん修正して要素を追加していくのをパロってるわけですね。
R2-D2を隠す岩がどんどん増えたのをパロってる辺り、本当に知っている人にしか伝わらないネタ。


スポンサーリンク

J・Jエイブラムス風(過剰なレンズフレア)

こちらは新作の監督を務めるJ・Jエイブラムスの過去の作品(特にスタートレック)のレンズフレアだらけなビジュアルを真似したもの。
そもそもこの予告の映像を撮ってるのはJ・Jエイブラムスのはずだけど。
レンズフレアを足す加工はそれほど難しくないけど、ファン同士のコミュニケーションとして成立してるのが面白いね。

レゴで再現したのも見つけた。

スター・ウォーズ新予告をレンズフレア増々やルーカス風にしてみると


スポンサーリンク

関連記事

映画『ダウンサイズ』を観た

ビークルモデル スター・ウォーズ『ミレニアム・ファルコン』マーキング塗装

映画『シン・仮面ライダー』公開日は3月18日 (最速は3月17日)

映画『カメラを止めるな!』を観た (ネタバレあり)

『スターウォーズ/フォースの覚醒』のメイキング映像

映画『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』を観た (ネタバレ無し)

2024年 観に行った映画振り返り

ビークルモデル スター・ウォーズ『ミレニアム・ファルコン』墨入れ・ウェザリング

映画『地球防衛軍』 4Kデジタルリマスター

ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコンの制作再開

2017年 観に行った映画振り返り

スター・ウォーズ ビークルモデル『レイザー・クレスト』 キャノピー部のレタッチ

機動警察パトレイバー2 the Movie 4DXを観てきた

シン・ウルトラマンの最新映像!

映画『GODZILLA x KONG : THE NEW EMPIRE』の予告編が公開された!

スター・ウォーズ ビークルモデル『レイザー・クレスト』 マスキング・シルバー塗装

薩摩剣八郎のゴジラ剣法

映画『GODZILLA VS. KONG』の予告編が公開された!

映画『ドラゴンボール超 ブロリー』を観た (ややネタバレ)

映画『ゴジラ-1.0』を観た (ネタバレ無し)

『シン・ゴジラ:オルソ』を鑑賞

実写版『進撃の巨人』の後篇を観た(ネタバレあり)

バンダイ 1/12 グリーヴァス将軍 サフレス塗装

プレイステーション3用ソフト『ゴジラ-GODZILLA-』

世界ふしぎ発見!「特撮の神様 円谷英二の世界」

ゴジラ誕生祭 スピンオフ 池袋HUMAXシネマズ ゴジラまつり

『風の谷のナウシカ』を映画館で観た

GODZILLA(2014)のBlu-Rayは2015年2月25日発売

ビークルモデル スター・ウォーズ『ミレニアム・ファルコン』ベース塗装

2015年10月21日

劇場版『仮面ライダーエグゼイド トゥルーエンディング』を観た (ネタバレ無し)

映画『空の大怪獣ラドン』 4Kデジタルリマスター版

アニメーション映画『GODZILLA 決戦機動増殖都市』の予告編が公開された!

『パシフィック・リム: アップライジング』のVFXブレイクダウン まとめ

スター・ウォーズ ビークルモデル『レイザー・クレスト』 接着・ベース塗装

1/7 サイズのゴジラが六本木に登場『MIDTOWN meets GODZILLA』

Transformers: Revenge of the Fallen

映画『シン・仮面ライダー』 メイキング情報まとめ

ビークルモデル スター・ウォーズ『ミレニアム・ファルコン』下地処理

ウルトラ×ライダー

映画『シン・ウルトラマン』の特報!

トランスフォーマー/ロストエイジのメイキング

コメント