ボールペンに変形するトランスフォーマー『TRANSFORMERS コンボイペン』

面白グッズを衝動買いした。TRANSFORMERS コンボイペン



このコンボイペンは、ご存知サイバトロンのコンボイ司令官がボールペンにトランスフォームする商品
発売はタカラトミーではなく、株式会社千値練





変形させるのは結構大変なんだけど、フルカラーの分かりやすい説明書がついています。

フルカラーの説明書

フルカラーの説明書



AppBankさんが変形の様子を動画で上げている↓
[レビュー] ペンにトランスフォームする『TRANSFORMERS コンボイペン』



ボールペンなので、もちろん会社のデスクに置いておいても全く違和感ありませんね。(笑)

過去にはトランスフォーマーのUSBメモリもあった。



オイラは折りたたみとか、トランスフォーム要素のある道具をつい買ってしまうんだけど、周りからの評判はあまり良くない。確かに道具単体として見たときの使い勝手は悪いんだけどさ。
会社には折りたたみ式のはさみを置いている。


関連記事

サンライズの勇者シリーズ30周年

Arduinoで作るダンボーみたいなロボット『ピッコロボ』

ディズニー映画『ズートピア』を観た

映画『パシフィック・リム:アップライジング』を観た (ネタバ...

ミニ四駆にステアリングを仕込んだ人

ドットインストールのWordPress入門レッスン

まだまだ続く空想科学読本

Microsoft Mathematics:数学の学習支援ツ...

第2回Webスクレイピング勉強会の資料

手軽にRAID環境が構築できる高機能ストレージケース『Dro...

サービスを成長させるための『グロースハック』という仕事

全脳アーキテクチャ勉強会

甲虫の色とか

Virtual Network Computing

書籍『絵はすぐに上手くならない』読了

『シン・ゴジラ』の感想 (ネタバレあり)

ミニ四駆で電子工作

映画『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』を観た

書籍『クラッシャー上司 平気で部下を追い詰める人たち』読了

オープンソースのプリント基板設計ツール『KiCad』

書籍『ゴジラの工房 若狭新一造形写真集』

ハイテクな暑さ対策グッズ

トランスフォーマー/ロストエイジのメイキング

「うぶんちゅ!」

iPadをハンディ3Dスキャナにするガジェット『iSense...

S.H.MonsterArts 輝響曲 ゴジラ(1989)

書籍『仕事ではじめる機械学習』を読みました

Deep Learningとその他の機械学習手法の性能比較

韓国のヒーロー

仮面ライダーバトライド・ウォー

CM

小説『GODZILLA プロジェクト・メカゴジラ』読了(ネタ...

フルカラー3Dプリンタ

ちっちゃいデスクトップパソコンだよ

なりきり玩具と未来のガジェット

動画で学ぶお絵かき講座『sensei』

『劇場版ウルトラマンタイガ ニュージェネクライマックス』を観...

トランスフォーマー/リベンジ [Soundtrack]

『シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション...

ミニ四駆のラジコン化情報

映画『GODZILLA 怪獣惑星』を観た (ネタバレ無し)

OpenCVのバージョン3が正式リリースされたぞ

コメント