面白グッズを衝動買いした。TRANSFORMERS コンボイペン。
このコンボイペンは、ご存知サイバトロンのコンボイ司令官がボールペンにトランスフォームする商品。
発売はタカラトミーではなく、株式会社千値練。


変形させるのは結構大変なんだけど、フルカラーの分かりやすい説明書がついています。
AppBankさんが変形の様子を動画で上げている↓
[レビュー] ペンにトランスフォームする『TRANSFORMERS コンボイペン』
ボールペンなので、もちろん会社のデスクに置いておいても全く違和感ありませんね。(笑)
過去にはトランスフォーマーのUSBメモリもあった。
オイラは折りたたみとか、トランスフォーム要素のある道具をつい買ってしまうんだけど、周りからの評判はあまり良くない。確かに道具単体として見たときの使い勝手は悪いんだけどさ。
会社には折りたたみ式のはさみを置いている。
関連記事
ミニ四駆にステアリングを仕込んだ人
無料のSEOツールPythagoras(ピタゴラス)
HaskellのAPI検索サイト 『Hoogle』
映画『ゴジラ-1.0』を4DX SCREENで鑑賞 (ネタバ...
実写版『進撃の巨人』の後篇を観た(ネタバレあり)
iOSデバイスのためのフィジカル・コンピューティングツールキ...
もちもち泡のネコ
『劇場版 ウルトラマンオーブ 絆の力、おかりします!』を観て...
サービスを成長させるための『グロースハック』という仕事
プログラマブルなドローン『Phenox』
iPhoneをエレキギターのアンプにする
透明標本
マイケル・ベイの動画の感覚
小説『GODZILLA 怪獣黙示録』読了(ネタバレ無し)
映画『GODZILLA 決戦機動増殖都市』を観た (ネタバレ...
トランスフォーマー/リベンジ
ワンダーフェスティバル2016[冬]に行ってきた
映画『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』を観た (ネタバレ無...
ヒトデの骨格のような構造物を作成するシステム『KINEMAT...
生物の骨格
CLO:服飾デザインツール
書籍『仕事ではじめる機械学習』を読みました
モバイルに最適なBluetoothワイヤレスマウス 『CAP...
進化するスタースクリーム
胡散臭いデザインの参考サイト
トランスフォーマーロストエイジのメイキング
サンライズの勇者シリーズ30周年
THIS IS IT ⇔ IT IS NOT THIS!
『シン・ゴジラ』観ました (ネタバレ無し)
トランスフォーマー/ロストエイジのメイキング
実写版『進撃の巨人』を観た (ネタバレあり)
日米の働き方をコミカルに比較した動画
HDDの中身を3Dで視覚化するフリーソフト「StepTree...
FFS理論
書籍『自分の強みを見つけよう』読了
なりきり玩具と未来のガジェット
2019年 観に行った映画振り返り
映画『ドラゴンボール超 ブロリー』を観た (ややネタバレ)
甲虫の色とか
偏愛マップ
Arduinoで作るダンボーみたいなロボット『ピッコロボ』
映画『パワーレンジャー』を観た (ややネタバレ)


コメント