面白グッズを衝動買いした。TRANSFORMERS コンボイペン。
このコンボイペンは、ご存知サイバトロンのコンボイ司令官がボールペンにトランスフォームする商品。
発売はタカラトミーではなく、株式会社千値練。


変形させるのは結構大変なんだけど、フルカラーの分かりやすい説明書がついています。
AppBankさんが変形の様子を動画で上げている↓
[レビュー] ペンにトランスフォームする『TRANSFORMERS コンボイペン』
ボールペンなので、もちろん会社のデスクに置いておいても全く違和感ありませんね。(笑)
過去にはトランスフォーマーのUSBメモリもあった。
オイラは折りたたみとか、トランスフォーム要素のある道具をつい買ってしまうんだけど、周りからの評判はあまり良くない。確かに道具単体として見たときの使い勝手は悪いんだけどさ。
会社には折りたたみ式のはさみを置いている。
関連記事
犬が電柱におしっこするように、僕はセカイカメラでエアタグを貼...
映画『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』をMX4Dで...
映画『ゴジラ-1.0』を4DX SCREENで鑑賞 (ネタバ...
HOKUSAI:ANOTHER STORY in TOKYO
トランスフォーマー:リベンジ
iOSデバイスのためのフィジカル・コンピューティングツールキ...
Optimus PrimeとJetfire
バットマンビギンズに学ぶブランディング戦略
映画『オデッセイ』を観てきた
映画『ドラえもん のび太と雲の王国』を観た
FacebookがDeep learningツールの一部をオ...
『GODZILLA ゴジラ』のBlu-Rayを買った
エニアグラム
動画で学ぶお絵かき講座『sensei』
全脳アーキテクチャ勉強会
映画『メッセージ』を観た
自分を育てる技術
機械学習のオープンソースソフトウェアフォーラム『mloss(...
マインドマップ作成ツール『MindNode』
まだまだ続く空想科学読本
『トランスフォーマー博2024』に行ってきた
2017年 観に行った映画振り返り
映画『ドラゴンボール超 ブロリー』を観た (ややネタバレ)
ゴジラの全てがわかる博覧会『G博』
クライマックスヒーローズ
映画『仮面ライダーアマゾンズ THE MOVIE 最後ノ審判...
ドラマ『ファーストクラス』が始まった
映画『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』を観た
DMMが秋葉原にMakerスペース『DMM.make AKI...
世界一下品なクマと世界一紳士なクマ
仮面ライダーBLACK SUNの配信が始まった!
映画『この世界の片隅に』を観た
実写版『進撃の巨人』を観た (ネタバレあり)
統計学に入門したい
進撃のタカラトミー
映画『パシフィック・リム:アップライジング』を観た (ネタバ...
Arduinoで作るダンボーみたいなロボット『ピッコロボ』
実写版『進撃の巨人』の後篇を観た(ネタバレあり)
『劇場版シティーハンター 〈新宿プライベート・アイズ〉』を観...
書籍『グラビアアイドルの仕事論』読了
書籍『天才を殺す凡人』読了
S.H.MonsterArts GMKゴジラ(2001)届き...


コメント