面白グッズを衝動買いした。TRANSFORMERS コンボイペン。
このコンボイペンは、ご存知サイバトロンのコンボイ司令官がボールペンにトランスフォームする商品。
発売はタカラトミーではなく、株式会社千値練。
変形させるのは結構大変なんだけど、フルカラーの分かりやすい説明書がついています。
AppBankさんが変形の様子を動画で上げている↓
[レビュー] ペンにトランスフォームする『TRANSFORMERS コンボイペン』
ボールペンなので、もちろん会社のデスクに置いておいても全く違和感ありませんね。(笑)
過去にはトランスフォーマーのUSBメモリもあった。
オイラは折りたたみとか、トランスフォーム要素のある道具をつい買ってしまうんだけど、周りからの評判はあまり良くない。確かに道具単体として見たときの使い勝手は悪いんだけどさ。
会社には折りたたみ式のはさみを置いている。
関連記事
映画『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』を観た
触れば分かる ユニバーサルデザインな腕時計『The Brad...
ミニ四駆で電子工作
酒井ゆうじ 造形コレクション『ゴジラ1999』を購入
ギター曲向けの作曲ツール『TuxGuitar』
Amazon Video Direct:自作の映像をAmaz...
科学技術計算向けスクリプト言語『Julia』
プロダクトデザイン概論
機械学習での「回帰」とは?
映画『ブレードランナー 2049』を観た (ネタバレ無し)
画像生成AI Stable Diffusionで遊ぶ
映画『ジュラシック・ワールド』を観た
Deep Learningとその他の機械学習手法の性能比較
映画『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』を観た (...
トランスフォーマー/リベンジ Blue-Ray 予約開始
S.H.MonsterArts GMKゴジラ(2001)届き...
映画『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』を観た
Transformers: Revenge of the F...
プログラマブルなドローン『Phenox』
映画『破裏拳ポリマー』を観た
映画『キングコング: 髑髏島の巨神』を観た
ちょっと凝り過ぎなWebキャンペーン:全日本バーベイタム選手...
実写版『進撃の巨人』の後篇を観た(ネタバレあり)
iPadをハンディ3Dスキャナにするガジェット『iSense...
ドラマ『ファーストクラス』が面白い
『劇場版ウルトラマンR/B セレクト!絆のクリスタル』を観て...
書籍『天才を殺す凡人』読了
ミニ四駆を改造してBluetoothラジコン化する
映画『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』を観てきた (ネタ...
トランスフォーマー:リベンジ
映画『メッセージ』を観た
仮面ライダーBLACK SUNの配信が始まった!
書籍『メイキング・オブ・ピクサー 創造力をつくった人々』を読...
統計学に入門したい
映画『ミュータント・タートルズ』を観てきた
Arduinoで人感センサーを使う
映画『大怪獣のあとしまつ』を観た (ネタバレ無し)
『劇場版 ウルトラマンジード つなぐぜ! 願い!!』を観てき...
PCの自作
『きたぞ!われらのウルトラマン』を観てきた
書籍『コンテンツの秘密』読了
『劇場版ウルトラマンタイガ ニュージェネクライマックス』を観...
コメント