GMKゴジラの口接着

酒井ゆうじ造型工房の30cm ゴジラ2002の制作も続いております。この通称GMKゴジラはいくつかキットが出ているけど、似ているのは酒井さんのぐらいかなぁと勝手に思っている。
このキット、商品パッケージにはゴジラ 2001と書いてありますが、この作品集では2002と表記されています。

 30cmサイズのキットは初めて。プラサフを3本使っちゃった。

このゴジラは個人的に結構思い出深いのです。
このゴジラは映画『ゴジラ モスラ キングギドラ 大怪獣総攻撃』に登場したゴジラで、シリーズ史上最大サイズのスーツが話題になった。当時、この撮影用スーツは結構展示される機会があって、岡本太郎美術館で開かれた特別展『ゴジラの時代展』の目玉になったりしてた。2mを超える大きな着ぐるみなのになのに、1mを超える台の上に展示してたから、全然顔が見れなかったけど。(笑)



DVD・ブルーレイディスクの特典映像で、造形の品田さんによるこのゴジラの頭の粘土原型制作映像が見れるので好きな人にはお勧め。このゴジラのアゴ周りの処理については、品田さんの著書でも取り上げられている。直立二足歩行の怪獣特有の問題をどうやって処理したかの話は興味深かった。



さて、キットの方は、やっと口のパーツを接着した。

口のパーツを接着

口のパーツを接着



つなぎ目を溶きパテでつなぎ、眼の部分の塗料を溶媒で溶かして落とした。

アゴのつなぎ目を溶きパテで埋めて、ついでに目の部分の塗装を溶かしてしまう。

アゴのつなぎ目を溶きパテで埋めて、ついでに目の部分の塗装を溶かしてしまう。



何の工夫も無い白目だと焼き魚みたいね。溶きパテ部分にフラットブラックを塗り足した。

GMK_アゴ塗装

爪部分の塗料も溶媒で溶かして落とす。結構大きいから大変。

GMK_爪GMK_爪2

しかも、溶かしてみたら、下地処理の時の目印につけた赤いマーカーの線が出てきた。これ、ちゃんと落とせるかな。

GMK_足爪

その後、身体全体の塗りもれを筆でせっせと塗り足す。このキット、30cmサイズと大型だから、スプレー塗装でもちょこちょこと塗りもれがあった。

さて、このGMKゴジラ、眼が結構難しいかもしれない。ただの白目だと間抜けだし、変化を付けるにもそんなに細かい細工ができるほど器用じゃないし。

こいつも夏にまた実物のスーツを見たんだよね。ちゃんとイメージトレーニングしてから塗ろう。

GMK ゴジラ



追記:このキットの制作記事まとめページを作りました↓
酒井ゆうじ造型工房 30cm ゴジラ2001
初めてワンフェスに行って、酒井ゆうじ造型工房ブースで予約注文したガレージキット。2001年公開の「ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃」に登場するゴジラの30cmサイズのレジンキット。キットが重過ぎてターンテーブルが悲鳴を上げた。

関連記事

国産ゴジラの総監督は庵野秀明

書籍『ジョージ・ルーカスのSFX工房』

模型をターンテーブルで撮影

読書は趣味か?

イタリアの自動車ブランドFiatとゴジラがコラボしたCMのメイキング

ヒトデの骨格のような構造物を作成するシステム『KINEMATICS』

海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 パーツの洗浄・煮沸・下半身にレジン充填

『シン・ゴジラ第4形態 雛型レプリカフィギュア』が届いた!

2021年 観に行った映画振り返り

薩摩剣八郎のゴジラ剣法

ゴジラ2000 ミレニアム ひな形のレプリカが発売されるぞ!

アニゴジ関連情報

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 エポキシ接着剤でパーツの接着

『シン・ゴジラ』のコンセプトアニメーションのメイキング動画が公開された

『きたぞ!われらのウルトラマン』を観てきた

AR (Augmented Reality)とDR (Diminished Reality)

映画『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』を観た

GODZILLA(2014)のBlu-Rayは2015年2月25日発売

海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 胸の電飾加工

ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン コックピットの塗装

仮面ライダーの玩具

バンダイ ビークルモデル 001 スター・ウォーズ スター・デストロイヤー 墨入れ・完成

スター・ウォーズ ビークルモデル『レイザー・クレスト』 キャノピー部のレタッチ

ロボットクリエーター

シフトカーの改造

1/7 サイズのゴジラが六本木に登場『MIDTOWN meets GODZILLA』

ビリケン商会 30cm メカゴジラⅡ ソフビキットを組み立て始める

酒井ゆうじ造形コレクション ゴジラ(2016) の予約受付開始

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 全身の塗装

ビークルモデル スター・ウォーズ『ミレニアム・ファルコン』下地処理

ビリケン商会 メカゴジラⅡ 電飾を仕込む

ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼の型取り

調べものは得意なのかもしれない

ゴジラのガレージキットの塗装

ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン ハイライト塗装

シン・ゴジラのティザーポスターが公開された!

ゴジラの音楽

海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 背びれの塗装

映画『キングコング: 髑髏島の巨神』を観た

海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 気泡の処理 その3

第20回 文化庁メディア芸術祭『3DCG表現と特撮の時代』

ゴジラ誕生祭 スピンオフ 池袋HUMAXシネマズ ゴジラまつり

コメント