いったん下火になったような気もするけど、ビッグデータ絡みで「データサイエンティスト」という職種が一時期話題になったね。
このデータサイエンティストって、日本では不足しているという。ということで、そのデータサイエンティストって何なのよ、ってことで調べ始めた。どうやらこの分野だと、日本の有名人はこの方。→銀座で働くデータサイエンティストのブログ
そしてこの尾崎さんは結構SlideShareに資料を上げている。
上記スライドに出てくるこのフレーズは共感するなぁ。ちょっと厳しい言い方ともとれるけど。
サイエンティスト=研究者なら独学で新分野を切り開くのはごく普通のこと
スポンサーリンク
スポンサーリンク
そして、現場から見た現実の話。まだまだ頭を使うより泥臭いデータ整形作業の方が多いという話。
データ分析って、いわゆる科学系以外でも今後主流になっていくのだろうか。日本だと、「技術者」という括りの人の立場が弱くなりがちなことがちょっと気がかりだけど。
この方、近々データマイニングの書籍を出すみたい。Rって統計データ扱う人達のデファクトスタンダードなのかな。
スポンサーリンク
関連記事
バーガーキングのCM
HDDの中身を3Dで視覚化するフリーソフト「StepTree」
手を動かしながら学ぶデータマイニング
Arduinoで作るダンボーみたいなロボット『ピッコロボ』
生物の骨格
Google製オープンソース機械学習ライブラリ『TensorFlow』のWindows版が公開された
ミニ四駆ブーム?
DensePose:画像中の人物表面のUV座標を推定する
iPhone・iPod touchで動作する知育ロボット『ROMO』
続・ディープラーニングの資料
大人用変身ベルト『仮面ライダーディケイド ディケイドライバー』
RefineNet (Multi-Path Refinement Network):ディープラーニン...
素敵なパーティクル
Fast R-CNN:ディープラーニングによる一般物体検出手法
MLDemos:機械学習について理解するための可視化ツール
CM
なりきり玩具と未来のガジェット
豆腐みたいな付箋
iOSデバイスのためのフィジカル・コンピューティングツールキット『konashi(こなし)』
FabCafe主催 Fabミニ四駆カップ 2014
「うぶんちゅ!」
書籍『仕事ではじめる機械学習』を読みました
モバイルに最適なBluetoothワイヤレスマウス 『CAPCLIP』
Google Colaboratoryで遊ぶ準備
プログラマブルなドローン『Phenox』
PSPNet (Pyramid Scene Parsing Network):ディープラーニングによ...
ubuntuでサーバー作るよ
Deep Fluids:流体シミュレーションをディープラーニングで近似する
透明標本
SUMMER TERRACE 2017 LIVE TERRACE
深海魚
読みやすくて高速なディープラーニングのフレームワーク『Caffe』
マイケル・ベイの動画の感覚
ディープラーニングに対応したPythonの機械学習ライブラリ『Pylearn2』
『手を動かしながら学ぶエンジニアのためのデータサイエンス』ハンズオンセミナーに行ってきた
CycleGAN:ドメイン関係を学習した画像変換
R-CNN (Regions with CNN features):ディープラーニングによる一般物体...
OpenFace:Deep Neural Networkによる顔の個人識別フレームワーク
ニューラルネットワークで画像分類
Russian3DScannerのトポロジー転送ツール『WrapX』
ミニ四駆を改造してBluetoothラジコン化する
TensorSpace.js:ニューラルネットワークの構造を可視化するフレームワーク
コメント