ゴジラ三昧

ここ1,2週間でだいぶゴジラ成分を補充した気がする。

ゴジラをIMAXで観て

映画館で買える特製カップ



G博行って

純金製ゴジラミレニアム ゴジラ

ミッドタウンの1/7ゴジラ見て

ミッドタウンゴジラミッドタウンゴジラ

大ゴジラ特撮展行って

ゴジラジュニア×メカゴジラ版ゴジラと「モスラ(96)」版モスラ

ファイナルウォーズ アンギラスモンスターXファイナルウォーズ ゴジラファイナルウォーズ ラドン韮沢ガイガンGMK バラゴンGMK ゴジラ

GMK キングギドラGMK モスラ

フィギュア買って



ということで、この勢いでZBrushで作り始めたわけです。
ZBrushでGodzilla

関連記事

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 脚のトゲの作り直...

映画『仮面ライダー1号』のビジュアルが公開された!

Deep Fluids:流体シミュレーションをディープラーニ...

でたらめ!タローマン大万博

映像ビジネスの未来

海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 失敗箇所の本格修復

ビリケン商会 メカゴジラⅡ 電飾の手直し

Oculus Goを購入!

UnityのGameObjectの向きをScriptで制御す...

2016年 観に行った映画振り返り

仮面ライダーの玩具

ビリケン商会 メカゴジラⅡ ベースのシルバー塗装

CEDEC 3日目

初代ゴジラもS.H.MonsterArts化!

書籍『GODZILLA GRAPHIC COLLECTION...

ディズニー映画『ズートピア』を観た

Zibra Liquids:Unity向け流体シミュレーショ...

第62回 全日本模型ホビーショーに行ってきた

映画『ゴジラ-1.0』のティザー映像!

3Dモデルを立体視で確認できるVRアプリを作っている

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 腕の作り込み

PureRef:リファレンス画像専用ビューア

ミニ四駆にステアリングを仕込んだ人

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 全身の塗装

ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼の2次原型と頭のすり合わせ

3DCGのモデルを立体化するサービス

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 失敗のリカバー

昔Mayaでモデリングしたモデルをリファインしてみようか

海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1999』 全身・腹甲のベ...

ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン 完成!

プラカラーストック:模型塗料を管理できるスマホアプリ

映画『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』を観た (ネタバレ無...

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 瞬間接着剤でパ...

ManuelBastioniLAB:人体モデリングできるBl...

SIGGRAPH Asia

スター・ウォーズ ビークルモデル『レイザー・クレスト』 キャ...

まだまだ積んでるキット達

動き出す浮世絵展 TOKYO

ラクガキの立体化 塗装と破損個所の修復 そして完成

スター・ウォーズ ビークルモデル『レイザー・クレスト』 マス...

DeAGOSTINI『週刊 ゴジラをつくる』創刊

海洋堂の20cm ゴジラ ソフビキットが7月に再販

コメント