ミニ四駆で電子工作

最近、Arduinoみたいな小型で手軽なマイコンキットが入手しやすいので、小さい頃に憧れたおもちゃが自分で作れそうな気がしてきた。
手元の端末から通信でミニ四駆を制御する工作もできそうだなぁ、と。イメージ的には「爆走兄弟レッツ&ゴー!!」で言うところのプロトセイバーJBみたいなやつ。

1/32 フルカウルミニ四駆 No.5 プロトセイバーJB 19405

さて、ちょっと調べると、同じことを考える人がいるようで。
http://thinkit.co.jp/book/2012/02/04/3949


スポンサーリンク


以下はちょっと古い資料だけど、雰囲気は同じ。Androidからミニ四駆の速度を制御する例。





2014/8/3追記:すごいの見つけた!



https://lipoyang.hatenablog.com/entry/20150407/p1


スポンサーリンク

関連記事

iPhoneをエレキギターのアンプにする
Russian3DScannerのトポロジー転送ツール『WrapX』
Raspberry Pi 2のGPIOピン配置
オープンソースハードウェア Arduino (アルドゥイーノ)
カメラ付きの空飛ぶリストバンドで自撮りする発明(ウェアラブル・ドローン)
「うぶんちゅ!」
DTCP-IP対応のDLNAクライアントアプリ『Media Link Player for DTV』
Web経由でRaspberry PiのGPIOを操作したい
日米の働き方をコミカルに比較した動画
ドットインストールのWordPress入門レッスン
リニアアクチュエータ
オープンソースのネットワーク可視化ソフトウェアプラットフォーム『Cytoscape』
ミニ四駆を赤外線制御したりUnityと連携したり
ツールの補助で効率的に研究論文を読む
ドラマ『ファースト・クラス』第2弾 10月から放送
UnityでPoint Cloudを表示する方法
『ヒカリ展』に行ってきた
UnityでLight Shaftを表現する
モバイルに最適なBluetoothワイヤレスマウス 『CAPCLIP』
Raspberry Pi 2を買いました
OpenCV
フルカラー3Dプリンタ
Two Minute Papers:先端研究を短時間で紹介するYouTubeチャンネル
研究者のための英文校正業者比較サイト
共通の「思い出のコンテンツ」がない世代
ヒーローに変身なりきりアーケードゲーム『ナレルンダー』
消費の記録
シフトカーを改造する人達
ドラマ『ファーストクラス』が面白い
Arduinoで作るダンボーみたいなロボット『ピッコロボ』
3DCG Meetup #4に行ってきた
ポイントクラウドコンソーシアム
PCの自作
FacebookがDeep learningツールの一部をオープンソース化
動画で学ぶお絵かき講座『sensei』
豆腐みたいな付箋
THIS IS IT ⇔ IT IS NOT THIS!
Raspberry Piでセンサーの常時稼働を検討する
ちっちゃいデスクトップパソコンだよ
趣味でCEDECに来ている者だ
OpenCVのバージョン3が正式リリースされたぞ
プログラマブルなドローン『Phenox』

コメント