Twitter APIのPythonラッパー『python-twitter』

Twitter APIをPythonからいじる方法を調べてたらPython-twitterを見つけた。もちろんGoogle App Engineで動かすことを想定。

Google App Engine – Python Tutorial を和訳してみた
GoogleAppEngine SDK for PythonでTwitter BOTを作る
Python + Google App Engine で Twitter から呟く
Python-twitterとGAEでbotを作る

python-twitterを動作させるための依存ライブラリはそれぞれGitHubからソースを落としてきてGoogle App Engineのディレクトリに入れてやれば、モジュールとして動作してくれるらしい。python-twitterをGoogle App Engine上で動かす際の注意点としては、Google App Engineは書き込みを許可していないから、Twitter APIのキャッシュ機能を無効にしてやる必要がある。


スポンサーリンク

と、ここまでやってみたけど、上手く動作してるのか確認できてない。。。
直近でやってみたいのはツイートの投稿よりもツイートの取得で、情報を別のUIで表示してみようとかそういうの。自分のお気に入りツイートを構造化して表示できたら素敵。

外部モジュールをチャチャッと組み合わせてプログラムをでっちあげる作業は、インスタント食品を活用して「料理」と呼んでいるような気分。会社員になってから、この手のお手軽レシピスキルがやたら向上した。

最近、仕事でちょっとPython触ってるんで割とサンプルコードが読めるようになった。


スポンサーリンク

関連記事

COLMAP:オープンソースのSfM・MVSツール
WordPress on Windows Azure
仮想関数
Dlib:C++の機械学習ライブラリ
Rerun:マルチモーダルデータの可視化アプリとSDK
pythonもかじってみようかと
Faster R-CNN:ディープラーニングによる一般物体検出手法
SONYの自律型エンタテインメントロボット『aibo』
UnityでShaderの入力パラメータとして行列を渡す
書籍『ROSプログラミング』
プログラムによる景観の自動生成
MPFB2:Blenderの人体モデリングアドオン
Kaolin:3Dディープラーニング用のPyTorchライブラリ
網元AMIで作ったWordpressサイトのインスタンスをt1microからt2microへ移行した
hloc:SuperGlueで精度を向上させたSfM実装
ディープラーニングに対応したPythonの機械学習ライブラリ『Pylearn2』
Mask R-CNN:ディープラーニングによる一般物体検出・Instance Segmentatio...
Python拡張モジュールのWindows用インストーラー配布サイト
OpenMVS:Multi-View Stereoによる3次元復元ライブラリ
読みやすくて高速なディープラーニングのフレームワーク『Caffe』
C++始めようと思うんだ
OpenCVで平均顔を作るチュートリアル
Unity Scriptコーディング→Unreal Engine Scriptコーディング
PyTorch3D:3Dコンピュータービジョンライブラリ
Polyscope:3Dデータ操作用GUIライブラリ
Mechanizeで要認証Webサイトをスクレイピング
OpenCVでカメラ画像から自己位置認識 (Visual Odometry)
Mitsuba 2:オープンソースの物理ベースレンダラ
openMVGをWindows10 Visual Studio 2015環境でビルドする
Deep Fluids:流体シミュレーションをディープラーニングで近似する
PyDataTokyo主催のDeep Learning勉強会
タマムシっぽい質感
GoB:ZBrushとBlenderを連携させるアドオン
スクラッチで既存のキャラクターを立体化したい
BlenderのPython環境にPyTorchをインストールする
WebGL開発に関する情報が充実してきている
ManuelBastioniLAB:人体モデリングできるBlenderアドオン
Russian3DScannerのトポロジー転送ツール『WrapX』
Raspberry PiのGPIOを操作するPythonライブラリ『RPi.GPIO』の使い方
OpenCVでPhotoshopのプラグイン開発
SVM (Support Vector Machine)
Unityからkonashiをコントロールする

コメント