ちょっと前にエレキギターを買ったわけだけど、大きなアンプを置くスペースも大きな音を出せるスペースも無いわけで、デジタル技術で解決したいと思って探したらやっぱりあった。
IK Multimedia iRig HD (iOSデバイス用ギター/ベース・インターフェイス) IKM-OT-000012
こいつでエレキギターとiPhoneを接続すると、専用アプリでiPhoneがアンプ・エフェクター代わりになって、iPod内の好きな曲と合わせて練習したり録音もできる。
調べてみると、他にも意外とギターを接続できる電子機器ってのはあるもんだ。PS3用のゲームもある。
ロックスミス2014 (リアルトーンケーブル同梱版)
関連記事
プログラマブルなドローン『Phenox』
PowerPointによるプレゼン
ちょっと凝り過ぎなWebキャンペーン:全日本バーベイタム選手...
士郎正宗の世界展〜「攻殻機動隊」と創造の軌跡〜
素敵なパーティクル
ファースト・クラス・ゴシップ「白雪の部屋」第2弾
仮面ライダーあつめ
副業の基本と常識
iOSデバイスのためのフィジカル・コンピューティングツールキ...
日立のフルパララックス立体ディスプレイ
ゴジラの全てがわかる博覧会『G博』
サンライズの勇者シリーズ30周年
触れば分かる ユニバーサルデザインな腕時計『The Brad...
PCの自作
スマホでカラーチューニングできるペンライト『KING BLA...
ミニ四駆ブーム?
新年の衝動買い
データサイエンティストって何だ?
クライマックスヒーローズ
カッコ良過ぎるデスクトップパソコン
DMMが秋葉原にMakerスペース『DMM.make AKI...
オープンソースのプリント基板設計ツール『KiCad』
なぜ書店で販売しているのか謎な商品 メタルキットシリーズ
まだまだ続く空想科学読本
大人の知識で玩具の改造
モバイルに最適なBluetoothワイヤレスマウス 『CAP...
胡散臭いデザインの参考サイト
オープンソースのネットワーク可視化ソフトウェアプラットフォー...
シフトカーの改造
手を動かしながら学ぶデータマイニング
研究者のための英文校正業者比較サイト
動画で学ぶお絵かき講座『sensei』
大人用変身ベルト『仮面ライダーディケイド ディケイドライバー...
iPhone・iPod touchで動作する知育ロボット『R...
偏愛マップ
ミニ四駆を赤外線制御したりUnityと連携したり
天体写真の3D動画
ボールペンに変形するトランスフォーマー『TRANSFORME...
トランスフォーマー/リベンジ Blue-Ray 予約開始
Arduinoで作るダンボーみたいなロボット『ピッコロボ』
ミニ四駆で電子工作
重いコンテンツとゆるいコンテンツ


コメント