iPhoneをエレキギターのアンプにする

ちょっと前にエレキギターを買ったわけだけど、大きなアンプを置くスペースも大きな音を出せるスペースも無いわけで、デジタル技術で解決したいと思って探したらやっぱりあった。
IK Multimedia iRig HD (iOSデバイス用ギター/ベース・インターフェイス) IKM-OT-000012

こいつでエレキギターとiPhoneを接続すると、専用アプリでiPhoneがアンプ・エフェクター代わりになって、iPod内の好きな曲と合わせて練習したり録音もできる。

調べてみると、他にも意外とギターを接続できる電子機器ってのはあるもんだ。PS3用のゲームもある。
ロックスミス2014 (リアルトーンケーブル同梱版)

関連記事

データサイエンティストって何だ?

Amazon Video Direct:自作の映像をAmazonで配信

韓国のヒーロー

CM

共通の「思い出のコンテンツ」がない世代

Virtual Network Computing

Microsoft Mathematics:数学の学習支援ツール

オープンソースのプリント基板設計ツール『KiCad』

趣味でCEDECに来ている者だ

HackerスペースとMakerスペース

DMMが秋葉原にMakerスペース『DMM.make AKIBA』をオープン

大人用変身ベルト『仮面ライダーディケイド ディケイドライバー』

モバイルに最適なBluetoothワイヤレスマウス 『CAPCLIP』

CLO:服飾デザインツール

ハイテクな暑さ対策グッズ

甲虫の色とか

進撃のタカラトミー

Yahoo!で「トランスフォーマー!」を検索すると

Arduinoで人感センサーを使う

研究者のための英文校正業者比較サイト

ストレングス・ファインダー

全脳アーキテクチャ勉強会

プログラマブルなドローン『Phenox』

FacebookがDeep learningツールの一部をオープンソース化

仮面ライダーあつめ

副業の基本と常識

統計学に入門したい

PS3用ソフト『ゴジラ-GODZILLA-』を買った

最高にカッコイイガラス細工

画像生成AI Stable Diffusionで遊ぶ

iOSデバイスのためのフィジカル・コンピューティングツールキット『konashi(こなし)』

パルクール(Parkour)

タマムシ

Raspberry Pi

PowerPointによるプレゼン

iPhone・iPod touchで動作する知育ロボット『ROMO』

日立のフルパララックス立体ディスプレイ

ドラマ『ファースト・クラス』第2弾 10月から放送

ゴジラの全てがわかる博覧会『G博』

ミニ四駆を赤外線制御したりUnityと連携したり

仮面ライダーバトライド・ウォー

ボールペンに変形するトランスフォーマー『TRANSFORMERS コンボイペン』

コメント