Google App Engineのデプロイ失敗

デプロイ途中で中断してしまったためにコンフリクトが起こった。
ログに以下のメッセージがあった。
That user can undo the transaction with "appcfg rollback"
要するにappcfg.pyを叩いて1度前の状態にロールバックしてやれば直るらしい。
appcfg.pyはgoogle_appengineのインストールディレクトリにある。


スポンサーリンク

コマンドプロントで以下を実行
appcfg.py rollback <アプリのフォルダ>
例:appcfg.py rollback c:workshelloworld

実行するとログインを求められるのでメールアドレスとパスワードを入力。


スポンサーリンク

関連記事

科学技術計算向けスクリプト言語『Julia』

ニューラルネットワークで画像分類

ブログの復旧が難航してた話

AMIMOTO(PVM版)で作成したインスタンスをAMIMOTO (HVM版)へ移行する

HD画質の無駄遣い

ZBrushのZScript入門

Deep Learningとその他の機械学習手法の性能比較

機械学習で遊ぶ

Mechanizeで要認証Webサイトをスクレイピング

読みやすくて高速なディープラーニングのフレームワーク『Caffe』

OpenCV 3.1から追加されたSfMモジュール

BGSLibrary:OpenCVベースの背景差分ライブラリ

CGレンダラ研究開発のためのフレームワーク『Lightmetrica (ライトメトリカ)』

WordPressの表示を高速化する

まだ続くブログの不調

TensorSpace.js:ニューラルネットワークの構造を可視化するフレームワーク

WebGL開発に関する情報が充実してきている

UnrealCLR:Unreal Engineで.NET Coreを利用できるプラグイン

IronPythonを使ってUnity上でPythonのコードを実行する

Google Chromecast

WordPressのサーバ引っ越し方法を考える

Mean Stack開発の最初の一歩

書籍『3次元コンピュータビジョン計算ハンドブック』を購入

手を動かしながら学ぶデータマイニング

UnityでOpenCVを使うには?

OANDAのfxTrade API

Raspberry PiでIoTごっこ

Windows10でPyTorchをインストールしてVSCodeで使う

機械学習手法『Random Forest』

Boost オープンソースライブラリ

OpenCVで顔のモーフィングを実装する

OpenMVSのサンプルを動かしてみる

PyTorch3D:3Dコンピュータービジョンライブラリ

libigl:軽量なジオメトリ処理ライブラリ

GAN (Generative Adversarial Networks):敵対的生成ネットワーク

MythTV:Linuxでテレビの視聴・録画ができるオープンソースプロジェクト

WordPressプラグインによるサイトマップの自動生成

TeleSculptor:空撮動画からPhotogrammetryするツール

書籍『ROSプログラミング』

DensePose:画像中の人物表面のUV座標を推定する

ポリゴンジオメトリ処理ライブラリ『pmp-library (Polygon Mesh Process...

adskShaderSDK

コメント