ブラウザ上でJavaScript,HTML,CSSを書いて共有するサイト『jsdo.it』

jsdo.it

ブラウザ上でコードを書いて、共有しよう!
他の人のコードをコピー(Fork)して編集しよう!
わからないことがある?questionタグをつけてみんなに聞こう!

コード共有のコミュニティってところかな。
コードと動作結果が並べて表示されるインターフェースがとてもわかりやすい。
コーディングを学ぶなら、沢山のサンプルに触れた方が良いよね。

関連記事

Processing

3DCG Meetup #4に行ってきた

ブログのデザイン変えました

『Geocities-izer』 どんなWebページも一昔前のダサいデザインに変えてくれるサービス

Iterator

色んな三面図があるサイト

Webスクレイピングの勉強会に行ってきた

Adobe Photoshop CS5の新機能

Mac用のSubversionクライアント 『SCplugin』

就職面接で聞くべき7つの質問→日本にローカライズすると3つぐらいに減るんじゃね?

胡蝶蘭の原種

豚インフルエンザ

世界のトレンドをリアルタイムに把握するサイト 『Googttrer』

Microsoft Silverlight

ターミナルサービスでネットワークレベル認証を使用する

ブログをwpXレンタルサーバーからwpX Speedへ移行

東京アメッシュ 東京ローカルな雨情報サイト

アクセス元IPアドレスから企業名が分かるアクセス解析『User Local スマートフォン解析』

ファイバー束

オーバーロードとオーバーライド

WebGL開発に関する情報が充実してきている

Visual Studioでユーザー定義のSyntax HighLightを設定する方法

ドラッカーの提唱する大学卒業までに身につけるべき4つの能力

prosper

現在公開されているWeb API一覧

CreativeCOW.net

Raspberry Pi 2のGPIOピン配置

DLL(Dynamic Link Library)

windows server 2008のターミナルサービス

Raytracing Wiki

動的なメモリの扱い

クラスの基本

HTML5・WebGLベースのグラフィックスエンジン『Goo Engine』

JavaScriptとかWebGLとかCanvasとか

このブログのデザインに飽きてきた

任意の英語サイト中で自分がまだ覚えていない英単語だけに日本語のルビを振ってくれるツール『ずるっこ!』

C++始めようと思うんだ

represent

ZigBee

発想は素敵、でも今は役立たずだったり…

ブログがダウンしてました

最小二乗法

コメント