自分はiPhoneユーザーなんだけど、AndroidアプリはJavaで書けるし、SDKも無料で手に入るので挑戦してる。(エミュレーターもついてるよ)
AndroidSDKダウンロードはこちらより
そんで、どうせならopengGL ESにも手を出そうかと。
でもopenGLについてもほとんど知らないので、初歩的なことからメモしてく予定。
まず、Androidに限らず、JavaでopenGLを扱う場合の注意点。メモリ管理の問題。
ご存知のように、Javaではガーベッジコレクタが勝手にアクセスの無いメモリを回収するので、メモリの開放とか考えずにコーディングできる。(組み込み系プログラマにJavaプログラマがバカにされちゃう理由でもあるね)
でも、この機能がopenGLでは邪魔になるようで。(openGL自体はCでできてる)
ということで、3Dオブジェクト用のメモリを確保するには、javaのガーベジコレクションの影響を避けるためにjava.nio.BufferクラスのByteBuffer型を使う必要があるらしい。
FloatBuffer型もあるけど、ByteBuffer型でないとメモリの並べ方を指定できないのでByteBuffer型を使う。
例えば、0x12345678をメモリに並べるには2つの方法があって、ビッグエンディアン(0x12, 0x34, 0x56, 0x78)とリトルエンディアン(0x78, 0x56, 0x34, 0x12)がある。
で、二つのどっちかは分からないけど、プログラムを動作させるハードウェア固有の並べ方でメモリを使う必要がある。
4つの頂点のバッファを確保する場合はこんな感じ(floatの4バイト×3Dベクトルだから3つ×頂点の数4つ)
ByteBuffer byteBuffer= ByteBuffer.allocateDirect(4 * 3 * 4);
動作させるハードウェア用の並び方に指定。
byteBuffer.order(ByteOrder.nativeOrder());
ByteBuffer型から、FloatBuffer型を作る
FloatBuffersquare = byteBuffer.asFloatBuffer();
後は、これに頂点の値を並べたfloat型の配列を突っ込めばOK。
javaでのopenGLの関数の基本的な呼び出し方法は普通のopenGLとほとんど共通みたいだ。
参考サイト
関連記事
書籍『The Art of Mystical Beasts』...
kotobankを使ってみた
Digital Emily Project:人間の顔をそっく...
HerokuでMEAN stack
Shader.jp:リアルタイム3DCG技術をあつかうサイト
iPadをWindows PCのサブディスプレイにする無料ア...
Unityで学ぶC#
ドラマ『ファーストクラス』のモーショングラフィックス
Open Shading Language (OSL)
adskShaderSDK
IIS
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 首回りの修正・脚...
C#で使える遺伝的アルゴリズムライブラリ『GeneticSh...
3D Gaussian Splatting:リアルタイム描画...
MFnMeshクラスのsplit関数
3D復元技術の情報リンク集
『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』のVFXブレイクダウン
Open3D:3Dデータ処理ライブラリ
Unityで画面タッチ・ジェスチャ入力を扱う無料Asset『...
リメイク版ロボコップスーツのメイキング
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 脚のポーズ調整
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる
OpenCV3.3.0でsfmモジュールのビルドに成功!
ZScript
OpenMVSのサンプルを動かしてみる
3分の動画でプログラミングを学習できるサイト『ドットインスト...
ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 PolyGro...
iOSデバイスと接続して連携するガジェットの開発方法
スクレイピング
CGのためのディープラーニング
トランスフォーマー/ロストエイジのメイキング
CGALDotNet:計算幾何学ライブラリ CGALのC#ラ...
WordPressの表示を高速化する
OpenCVの顔検出過程を可視化した動画
Raspberry Pi 2を買いました
日立のフルパララックス立体ディスプレイ
スクラッチで既存のキャラクターを立体化したい
Mayaのポリゴン分割ツールの進化
OpenCVのfindEssentialMat関数を使ったサ...
Point Cloud Libraryに動画フォーマットが追...
ManuelBastioniLAB:人体モデリングできるBl...
ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 Clay Po...
コメント