Stanford Bunny

あのスタンフォードバニーの話。
PLYデータのダウンロードはこちら→The Stanford 3D Scanning Repository(MayaにPLYをインポートするプラグインもダウンロードできる)
で、このデータはポリゴンメッシュの解像度が高いのと低いのがあるんだけど、問題は一段階粗い方。
今までプログラムのバグだと思ってたけど、もともとメッシュにちらほらと穴がある模様。使うなら一番解像度の高いやつが良いと気づいたのでした。

PhongE with Fresnel

試しにMayaのPhongEにFresnel項を追加してみた。想像してた程の効果は得られなかった。考え直そう。


スポンサーリンク

関連記事

Polyscope:3Dデータ操作用GUIライブラリ
UnityのGameObjectの向きをScriptで制御する
Mixamo:人型3Dキャラクターアニメーション制作サービス
AR (Augmented Reality)とDR (Diminished Reality)
注文してた本が届いた
ManuelBastioniLAB:人体モデリングできるBlenderアドオン
写真から3Dメッシュの生成・編集ができる無料ツール『Autodesk Memento』
CGのためのディープラーニング
NeRF (Neural Radiance Fields):深層学習による新規視点合成
trimesh:PythonでポリゴンMeshを扱うライブラリ
Oculus Goを購入!
Unityで360度ステレオVR動画を作る
Russian3DScannerのトポロジー転送ツール『WrapX』
日本でMakersは普及するだろうか?
オープンソースの物理ベースGIレンダラ『appleseed』
ゴジラの造形
libigl:軽量なジオメトリ処理ライブラリ
Vancouver Film Schoolのデモリール
SIGGRAPH ASIAのマスコット
Mayaのシェーディングノードの区分
Mayaでリアルな布の質感を作るチュートリアル
Maya LTでFBIK(Full Body IK)
3Dスキャンしたテクスチャから照明を除去するUnityツール『De Lighting tool』
書籍『開田裕治 怪獣イラストテクニック』
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 甲羅の修正・脚の作り込み
3Dグラフィックスの入門書
第1回 3D勉強会@関東『SLAMチュートリアル大会』
頭蓋骨からの顔復元と進化過程の可視化
Maya 2015から標準搭載されたMILA
顔のモデリング
Transformers ”Reference & Bulid” Siggraph 2007
この連休でZBrushの スキルアップを…
ZBrushでカスタムUIを設定する
HD画質の無駄遣い
ニンテンドー3DSのGPU PICA200
ポリゴン用各種イテレータと関数セット
Iridescence:プロトタイピング向け軽量3D可視化ライブラリ
Kaolin:3Dディープラーニング用のPyTorchライブラリ
マジョーラ
mentalrayのSubsurface Scattering Shader『misss_fast_...
オープンソースの物理ベースレンダラ『Mitsuba』をMayaで使う
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 脚のトゲの作り直し

コメント