ubuntuでサーバー作るよ

お家の古くなったパソコンにubuntu入れたよ。

Ubuntuで作るLinuxサーバー (日経BPパソコンベストムック)

この本読んでやってるんだけど、SSLを有効にするやり方が本の通りに行かなくて困る。
本の補足情報や訂正内容にも載って無さそう。
ハードウェアの問題なのかなぁ。


スポンサーリンク

関連記事

Cartographer:オープンソースのSLAMライブラリ

仮面ライダーあつめ

科学技術計算向けスクリプト言語『Julia』

ドラマ『ファーストクラス』が面白い

DMMが秋葉原にMakerスペース『DMM.make AKIBA』をオープン

モバイルに最適なBluetoothワイヤレスマウス 『CAPCLIP』

日立のフルパララックス立体ディスプレイ

FabCafe主催 Fabミニ四駆カップ 2014

天体写真の3D動画

デスクトップPCのパワーアップを考える

インターフェイスは世界を規定する

NVIDIA GeForce RTX 3080を購入

CM

豆腐みたいな付箋

iPhoneをエレキギターのアンプにする

仮面ライダーバトライド・ウォー

ドラマ『ファースト・クラス』第2弾 10月から放送

ReadCube:文献管理ツール

共通の「思い出のコンテンツ」がない世代

デスクトップPCを新調した!

素敵なパーティクル

最高にカッコイイガラス細工

ドラマ『ファースト・クラス』のパラレルショートド­ラマ『ファースト・クラス・ガールズ』

Arduinoで人感センサーを使う

ゴジラのスマホゲーム『Godzilla: Strike Zone』

ミニ四駆ブーム?

Virtual Network Computing

CLO:服飾デザインツール

「うぶんちゅ!」

大人の知識で玩具の改造

THIS IS IT ⇔ IT IS NOT THIS!

生物の骨格

Arduinoで作るダンボーみたいなロボット『ピッコロボ』

PS3用ソフト『ゴジラ-GODZILLA-』を買った

動画で学ぶお絵かき講座『sensei』

Deep Learningとその他の機械学習手法の性能比較

スマホでカラーチューニングできるペンライト『KING BLADE X10 III』

研究者のための英文校正業者比較サイト

iOSデバイスのためのフィジカル・コンピューティングツールキット『konashi(こなし)』

手軽にRAID環境が構築できる高機能ストレージケース『Drobo(ドロボ)』

ちょっと凝り過ぎなWebキャンペーン:全日本バーベイタム選手権 (MITSUBISHI KAGAKU...

オープンソースのロボットアプリケーションフレームワーク『ROS (Robot Operating S...

コメント