生活

振り返り

2022年10月 振り返り

2022年がもう残り僅かで少し焦っている。父方の祖母が亡くなってからもう1年経ったんだな。コロナの新規感染者はここ数ヶ月減少傾向だったが、また少しずつ増加し始めたようだ。オイラは来月4回目のワクチン接種ができそうだ。次はオミクロン株対応ワク...
0
振り返り

2021年6月 振り返り

6月は祝日がゼロだからか、疲れた気がする。6月に入って気温と湿度が上がってきて、家ではエアコンをつけて半袖短パンで過ごすようになった。梅雨入りしてから土砂降りの雨が降ったりもしている。東京の緊急事態宣言は6月20日で終わり、6月21日からは...
0
振り返り

2021年5月 振り返り

5月も終わり、2021年もそろそろ折り返しなのか。意外と早い。4月25日から3度目の緊急事態宣言に入り、そのまま5月はゴールデンウィークから始まった。昨年と同様、自粛のゴールデンウィーク。そして、当初5月11日までの予定だった緊急事態宣言は...
0
振り返り

2021年3月 振り返り

3月も終わり、世の中的にも個人的にも色々あった2020年度が終わった。このブログのカテゴリーに新しく振り返りを作った。もう何年も定期的な振り返り記事を書くようになったので、まとめようと思って。1月8日から始まって何度も延長されきた緊急事態宣...
0
振り返り

2021年1月 振り返り

2021年も1ヶ月経過した。新しい会社に所属して1ヶ月。ざっと振り返って現時点での気持ちを整理しておく。昨年12月の中頃から使い物にならなくなったEvernoteの代わりに、iPhoneのメモアプリに感じたことを記録するようになった。iPh...
0
振り返り

2020年12月 振り返り

今年の12月31日は1年間の振り返り記事を書くことにして、12月の振り返り記事を少し早めに書く。12月25日に最終出社・仕事納めしたけど、それ以外の日はずっと有給休暇を消化していた。つまり、12月はほとんど自由時間だった。これまで、毎月の振...
0
振り返り

2020年9月 振り返り

9月が終わり、2020年もだいぶ終わりに近づいている。生活やっと気温が下がってきて、エアコンをつけなくても過ごせるようになった。涼しくなったのでウォーキング・ジョギングを再開してみた。ジムに行っていた頃のように、何となくpodcastやラジ...
0
振り返り

2020年8月 振り返り

今年は梅雨が長引いて、7月中は梅雨のままだったな。梅雨が明けて8月はとたんに猛烈な暑さ。8月は1週間ほど夏休みもあったが、昼間は活動できないほどの暑さでぐったりしていた。冷房は24時間つけっぱなしにしていた。本来なら模型制作が捗るはずなのに...
0
振り返り

2020年5月 振り返り

新型コロナウィルスの影響で、4月から生活環境の変化が大きい。5月は連休から始まり、テレワーク2ヶ月目、緊急事態宣言解除と変化が多かった。環境の変化によるストレスなのか、それと関係なく今の仕事がストレスなのか区別が難しくなっている。ここ2ヶ月...
0
NegativeMindをフォローする