IK Multimediaのサンプラー音源ツールの無料版の最新バージョンが出た。
SampleTank 3 Free
単体起動やVST/AAXプラグインとして利用できる。アナログシンセ風のLFOやエンベロープといった14種類のフィルターでサンプルの音を変化させて鳴らせるほか、16チャンネルのミキサーを使って複数の音源を鳴らすことが可能。
フリー版だけど、55種類の高品質なエフェクターなど、有料版のSampleTank 3と同等の機能が使える。ただし、現状収録されているサンプルはグランドピアノの音源“Grand Piano 1 SE”1種類のみ。音源は今後1週間に1種類ずつ公開されていく予定で、最大で22種類の音源を無料で利用できるようになるらしい。
オイラ、このIK Multimedia社のiRig HD
人気サンプラー“SampleTank”シリーズの最新フリー版「SampleTank 3 Free」が公開
関連記事
「うぶんちゅ!」
シフトカーの改造
Two Minute Papers:先端研究を短時間で紹介す...
大人の知識で玩具の改造
サービスを成長させるための『グロースハック』という仕事
手を動かしながら学ぶデータマイニング
ミステリー・コメディドラマ『名探偵モンク』
趣味でCEDECに来ている者だ
FabCafe主催 Fabミニ四駆カップ 2014
韓国のヒーロー
ヒトデの骨格のような構造物を作成するシステム『KINEMAT...
士郎正宗の世界展〜「攻殻機動隊」と創造の軌跡〜
日米の働き方をコミカルに比較した動画
THIS IS IT ⇔ IT IS NOT THIS!
フルカラー3Dプリンタ
ミニ四駆にステアリングを仕込んだ人
まだまだ続く空想科学読本
PowerPointによるプレゼン
Arduinoで人感センサーを使う
Microsoft Mathematics:数学の学習支援ツ...
第2回Webスクレイピング勉強会の資料
ツールの補助で効率的に研究論文を読む
FacebookがDeep learningツールの一部をオ...
Amazon Video Direct:自作の映像をAmaz...
ドラマ『ファースト・クラス』のパラレルショートドラマ『ファ...
モバイルに最適なBluetoothワイヤレスマウス 『CAP...
マインドマップ作成ツール『MindNode』
ボールペンに変形するトランスフォーマー『TRANSFORME...
新年の衝動買い
トランスフォーマー/リベンジ Blue-Ray 予約開始
無料のSEOツールPythagoras(ピタゴラス)
天体写真の3D動画
ちょっと凝り過ぎなWebキャンペーン:全日本バーベイタム選手...
共通の「思い出のコンテンツ」がない世代
深海魚
ドットインストールのWordPress入門レッスン
画像生成AI Stable Diffusionで遊ぶ
Chevy shows off Transformers: ...
HDDの中身を3Dで視覚化するフリーソフト「StepTree...
Studio One Prime:音楽制作ソフトの無償版
オープンソースのネットワーク可視化ソフトウェアプラットフォー...
動き出す浮世絵展 TOKYO
コメント