シン・ゴジラの全身ビジュアルがついに公開!

シン・ゴジラの新しい予告が公開され、ついにゴジラの全身がお披露目されたぞ。

シン・ゴジラ



公式サイトもリニューアルされ、ゴジラの姿が大写しに。



新しいポスタービジュアルも公開された。

シン・ゴジラ ポスターヴィジュアル

特報も新しくなった。



これら特報・予告は、庵野秀明氏自ら構成・編集したものらしい。



そして、4月29,30日に幕張メッセで開催されるニコニコ超会議2016内の特撮体験スタジオでシン・ゴジラの雛形模型が展示されるとのこと。

特撮体験スタジオ~帰ってきた特撮博物館~

  • 特撮の技法を体感できます!
  • 世界初お披露目!シン・ゴジラのひな型を展示します!
  • 実際の撮影で使用しているミニチュアを目の前で見られます!

これはもう、見に行くしかないではないか。

関連記事

海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 全身のドライブラシ・爪の塗装

バンダイ『Human size ゴジラ (1991北海道ver.)』の詳細が発表された

『GODZILLA ゴジラ』のBlu-Rayを買った

S.H.MonsterArts ゴジラ(2001)はプレミアムバンダイで発売

映画『ゴジラvsコング』を観てきた! (一応ネタバレ無し)

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 背びれの接着

ゴジラ(2014)の音響効果のメイキング

『電光超人グリッドマン』のBlu-ray BOXが12月20日発売予定

酒井ゆうじ造型工房『20cm ビオゴジ出現』 爪の塗装

海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 身体の電飾

円谷プロダクション クリエイティブアワード 金城哲夫賞

2017年 観に行った映画振り返り

『特撮のDNA ウルトラマン Genealogy』を見てきた

シン・ゴジラのDVD&Blu-rayは2017年3月22日発売

海洋堂の20cm ゴジラ ソフビキットが続々再販

ビリケン商会 メカゴジラⅡ 電飾の手直し

サンダーバード ARE GO

GMKゴジラ完成!

S.H.MonsterArtsから『ゴジラ(2016)第4形態覚醒Ver.』が出るぞ~!

映画『GODZILLA 星を喰う者』を観た (ややネタバレ)

映画『シン・ゴジラ』のワールドプレミア イベント

ワンダーフェスティバル2017[夏]に行ってきた

ムービー・マジック:SFX技術のドキュメンタリー番組

海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 洗浄・煮沸

薩摩剣八郎のゴジラ剣法

今年も怪獣大進撃

ウルトラマンシリーズもAmazonプライム・ビデオで観れるようになった!

ワンダーフェスティバル2019[夏]に行ってきた

『特撮のDNA 東京タワーSOS ゴジラ・モスラ・東宝特撮』を見てきた

劇場版『仮面ライダーエグゼイド トゥルーエンディング』を観た (ネタバレ無し)

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 瞬間接着剤でパーツの接着

ホビージャパンのムック『怪獣大進撃』が復活

平成ガメラ

ガレージキットのフィニッシャー

ゴジラ(2014)のメイキング

映画『GODZILLA x KONG : THE NEW EMPIRE』の予告編が公開された!

iOSで使えるJetpac社の物体認識SDK『DeepBelief』

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 全身のグラデーション塗装 その2

ゴジラムービースタジオツアー

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 パーツの継ぎ目をエポキシパテで埋める

『ウルトラマンG』と『ウルトラマンパワード』のBlu-ray BOX

海洋堂の20cm ゴジラ ソフビキットが7月に再販

コメント