.wp-block-jetpack-rating-star span.screen-reader-text { border: 0; clip: rect(1px, 1px, 1px, 1px); clip-path: inset(50%); height: 1px; margin: -1px; overflow: hidden; padding: 0; position: absolute; width: 1px; word-wrap: normal; }

サイトアイコン NegativeMindException

Arduinoで人感センサーを使う

1月2日にNHKの「課外授業ようこそ先輩」を見た。ちょうど新春スペシャルで、チームラボの猪子寿之社長の回だった。↓
課外授業ようこそ先輩「新春スペシャル 「ボクの課外授業」 デジタルで世界を変える 猪子寿之」

猪子さんが母校の小学生にデジタルで学校を変える授業をやってた。センサーと照明を使って、校舎をいつもと違う空間に変えるの。

そこで例として紹介されてたチームラボの「呼応する木々」がステキ。

Resonating Trees / 呼応する木々

これ見てたらなんとなく自分でも人感センサーを並べて遊んでみたくなった。



ちょっと調べてみたら、PanasonicのNaPiOnというセンサーが手軽っぽい。Arduinoで使えるのはもちろん、簡単に扱えるからRaspberry Piでもいける。



http://blog.livedoor.jp/techblog/archives/65222398.html
http://s15silvia.blog.so-net.ne.jp/2014-12-06
http://blog.fukayatsu.com/2014/01/12/rest-room-api/

NaPiOnを大規模に並べた例もある。



どうせならWebと連携して何かやってみたいなぁ。


スポンサーリンク

関連記事

Faceshiftで表情をキャプチャしてBlender上でMakeHumanのメッシュを動かすデモ

シフトカーを改造する人達

仮面ライダーあつめ

動き出す浮世絵展 TOKYO

カッコ良過ぎるデスクトップパソコン

UnityのTransformクラスについて調べてみた

ボールペンに変形するトランスフォーマー『TRANSFORMERS コンボイペン』

ミニ四駆のラジコン化情報

ヒトデの骨格のような構造物を作成するシステム『KINEMATICS』

Raspberry Pi

ストレングス・ファインダー

ドラマ『ファーストクラス』が面白い

素敵なパーティクル

Konashiを買った

Zibra Liquids:Unity向け流体シミュレーションプラグイン

手を動かしながら学ぶデータマイニング

iPhoneをエレキギターのアンプにする

ギター曲向けの作曲ツール『TuxGuitar』

オープンソースハードウェア Arduino (アルドゥイーノ)

フルカラー3Dプリンタ

ReadCube:文献管理ツール

光学式マウスのセンサーを応用すると…

Raspberry PiでIoTごっこ

最高にカッコイイガラス細工

UnityのGameObjectの向きをScriptで制御する

なりきり玩具と未来のガジェット

DMMが秋葉原にMakerスペース『DMM.make AKIBA』をオープン

甲虫の色とか

ちょっと凝り過ぎなWebキャンペーン:全日本バーベイタム選手権 (MITSUBISHI KAGAKU...

ミニ四駆ブーム?

豆腐みたいな付箋

胡散臭いデザインの参考サイト

画像生成AI Stable Diffusionで遊ぶ

ドラマ『ファースト・クラス』第2弾 10月から放送

Unityで画面タッチ・ジェスチャ入力を扱う無料Asset『TouchScript』

IBM Watsonで性格診断

ヒーローに変身なりきりアーケードゲーム『ナレルンダー』

統計学に入門したい

構造色研究会 -Society of Structural Colors-

SUMMER TERRACE 2017 LIVE TERRACE

Russian3DScannerのトポロジー転送ツール『WrapX』

モバイルに最適なBluetoothワイヤレスマウス 『CAPCLIP』

モバイルバージョンを終了