トランスフォーマーロストエイジのメイキング

つい最近DVD, Blu-Rayが発売されたトランスフォーマーロストエイジですが、そっちの特典ではCGのメイキングがあんまり充実してないのです。
ハズブロのグリムロックの玩具のデザイン過程とか、映画と直接関係ない映像特典も入ってたりするのに。やっぱりCGの制作過程って一般受けしないんだろうか。

トランスフォーマー/ロストエイジ 3D&2Dブルーレイセット (3枚組) [Blu-ray]




最近はVFXのブレイクダウンはVFX制作会社が独自のチャンネルで公開していることが多い。



CG屋以外の人にとっては、こういうメイキングの方が見ていて面白いのかもしれない。↓

Transformers 4 Age of Extinction Behind the Scenes

関連記事

映画『羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ) ぼくが選ぶ未来』を観...

フリーで使えるスカルプト系モデリングツール『Sculptri...

Iridescence:プロトタイピング向け軽量3D可視化ラ...

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 脚のトゲの作り直...

SIGGRAPH 2020はオンライン開催

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 頭頂部と首周りを...

ゴジラ トレーディングバトル

トランスフォーマーの変形パターンを覚えるのは楽しいと思うんだ

映画『海底軍艦』 4Kデジタルリマスター

PythonでMayaのShapeノードプラグインを作る

TVML (TV program Making langua...

フリーのUV展開ツール Roadkill UV Tool

実写版『進撃の巨人』の後篇を観た(ネタバレあり)

この連休でZBrushの スキルアップを…

機動警察パトレイバー2 the Movie 4DXを観てきた

CreativeCOW.net

AfterEffectsプラグイン開発

4K HDR『ガメラ3 邪神覚醒』

WebGL開発に関する情報が充実してきている

映画『パワーレンジャー』スーツのメイキング

映画『パシフィック・リム:アップライジング』を観た (ネタバ...

映画『GODZILLA x KONG : THE NEW E...

映画『大怪獣のあとしまつ』を観た (ネタバレ無し)

アニメーション映画『GODZILLA 決戦機動増殖都市』の予...

映画『ゴジラ-1.0』 メイキング情報まとめ

映画『ドラえもん のび太と雲の王国』を観た

立体視を試してみた

ManuelBastioniLAB:人体モデリングできるBl...

ゴジラの音楽

参考書

ZBrush 2018での作業環境を整える

昔Mayaでモデリングしたモデルをリファインしてみようか

Amazon プライム・ビデオでゴジラシリーズが全作見れるぞ...

2012のメイキングまとめ(途中)

viser:Pythonで使える3D可視化ライブラリ

『シン・ゴジラ』のコンセプトアニメーションのメイキング動画が...

MB-Lab:Blenderの人体モデリングアドオン

BlenderのRigifyでリギング

Phongの表現力パネェ 材質別のPhong Shader用...

Python for Unity:UnityEditorでP...

ZBrushの練習 手のモデリング

コメント