物理ベースレンダリングのためのマテリアル設定チートシート

hanecciさんのブログhanecci’s Blog (JP)はCGの技術情報が沢山紹介されていて、割と良く見ています。最新の技術情報は割とここから得ている。

そこで紹介されてたのが、このPBR(Physically Based Rendering)用のマテリアル設定値のチートシート画像。
PBR Cheat Sheet

技術情報と言いつつ、これはどちらかと言うとユーザー(クリエイターとかアーティスト)向けの情報で、実際に作品を作る際に必要となるもの。実は開発者の方が案外この辺に疎かったりする。


PBR Cheat Sheet

DONTNOD Physically based rendering chart for Unreal Engine 4

関連記事

映画から想像するVR・AR時代のGUIデザイン

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 爪とトゲを追加

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 失敗のリカバー

映画『ゴジラ-1.0』 メイキング情報まとめ

ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 頭の概形作り

BlenderでPhotogrammetryできるアドオン

PeopleSansPeople:機械学習用の人物データをUnityで生成する

Phongの表現力パネェ 材質別のPhong Shader用パラメータ一覧

AfterEffectsプラグイン開発

テスト

法線マップを用意してCanvas上でShadingするサンプル

TVML (TV program Making language)

Autodesk CompositeとAutodesk MatchMoverが無料

ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 姿勢の変更

フリーのUV展開ツール Roadkill UV Tool

iPhone欲しいなぁ

無料で使える人体3DCG作成ツール

Dlib:C++の機械学習ライブラリ

Unityの薄い本

なんかすごいサイト

SIGGRAPH ASIA 2009で学生ボランティア募集してるみたい

ラクガキの立体化 胴体の追加

Mayaのポリゴン分割ツールの進化

ZBrush 4R8 リリース!

Adobe Photoshop CS5の新機能

MPC社によるゴジラ(2014)のVFXブレイクダウン

単純に遊びに行くのはだめなのか?

Unity ARKitプラグインサンプルのチュートリアルを読む

Mixamo:人型3Dキャラクターアニメーション制作サービス

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる パーツ分割

映画『シン・ウルトラマン』 メイキング記事まとめ

SIGGRAPH Asia

Blenderでよく使うaddon

Zibra Liquids:Unity向け流体シミュレーションプラグイン

『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』"あのキャラクター"のメイキング

Python for Unity:UnityEditorでPythonを使えるパッケージ

UnityでPoint Cloudを表示する方法

Unreal Engine 5の情報が公開された!

Pix2Pix:CGANによる画像変換

3D復元技術の情報リンク集

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 全体のバランス調整

Digital Emily Project:人間の顔をそっくりそのままCGで復元する

コメント