大人の知識で玩具の改造

すごく久しぶりに仮面ライダーの玩具を買った。ベルトさんとトライドロンとタイヤ交換シリーズ。

仮面ライダードライブ DXドライブドライバー & シフトカーホルダースペシャルセット
仮面ライダードライブ 三段変形 DXトライドロン
仮面ライダードライブ TK01 仮面ライダードライブ タイプスピード

全部合わせると結構なお値段。仮面ライダーのなりきりベルトを購入したのはダブル以来だ。


スポンサーリンク


最近はご丁寧に公式で玩具の遊び方動画を公開してるのね。
https://www.youtube.com/watch?v=4mUUfVxsqSE
https://www.youtube.com/watch?v=oCNL1mt40ww


スポンサーリンク

今はそれなりの工作知識があるので、玩具にちょっと手を加えるぐらいのことが自分でできたりする。Arduinoみたいにお手軽なマイコンも安いしね。大人の財力もあるので、失敗もそれほど怖くない。
透明パーツが付いてるなら電飾を増やすとか、スマホとのBlutooth通信機能を付けてみるとか。

こういうことしたい。↓


スポンサーリンク

関連記事

バンダイ HGCC 1/144 ターンエーガンダム 後ハメ加工

ゴジラの造形

触れば分かる ユニバーサルデザインな腕時計『The Bradley』

バンダイ メカコレクション 『ウルトラホーク1号-α号・β号・γ号』 接着・後ハメ加工

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 パーツの接着・パテ埋め

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 表面処理 その2

ツールの補助で効率的に研究論文を読む

海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 眼の塗装

映画『シン・仮面ライダー』のデザインとキャストが発表されたぞ!

海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 身体の電飾

Deep Learningとその他の機械学習手法の性能比較

ジュラシック・パークのメイキング

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 パーツの継ぎ目をエポキシパテで埋める

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 ZRemesher

Amazon Video Direct:自作の映像をAmazonで配信

マイケル・ベイの動画の感覚

モバイルに最適なBluetoothワイヤレスマウス 『CAPCLIP』

2016年 観に行った映画振り返り

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 ClipCurve

まだまだ積んでるキット達

ワンダーフェスティバル2018[夏]に行ってきた

『特撮のDNA 仮面ライダーBLACK SUN 覚醒』を見てきた

統計学に入門したい

S.H.MonsterArts 輝響曲 ゴジラ(1989)

酒井ゆうじ造型工房 ゴジラ2000ミレニアム造形デザイン 口閉じバージョン 表面の洗浄

ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼の2次原型を作る

海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 電飾のための工作 その4

バンダイ ミニプラ 特空機1号セブンガー 仮組み

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 ベース塗装

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 パーツの洗浄・煮沸 そして接着

酒井ゆうじ造型工房『20cm ビオゴジ出現』眼の塗装のやり直し

胡散臭いデザインの参考サイト

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 筆でレタッチ

ビリケン商会 メカゴジラⅡ 透明化した耳パーツの加工

2024年 観に行った映画振り返り

生物の骨格

メカコレクション ウルトラホーク1号 メタリック塗装

ワンダーフェスティバル2024[冬]に行ってきた

Konashiを買った

メカコレクション ジェットビートル 墨入れ・窓塗装

ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン その他もろもろ

メカコレクション ウルトラホーク1号 墨入れ・コクピット塗装 そしてデカール貼り

コメント