大人の知識で玩具の改造

すごく久しぶりに仮面ライダーの玩具を買った。ベルトさんとトライドロンとタイヤ交換シリーズ。

仮面ライダードライブ DXドライブドライバー & シフトカーホルダースペシャルセット
仮面ライダードライブ 三段変形 DXトライドロン
仮面ライダードライブ TK01 仮面ライダードライブ タイプスピード

全部合わせると結構なお値段。仮面ライダーのなりきりベルトを購入したのはダブル以来だ。



最近はご丁寧に公式で玩具の遊び方動画を公開してるのね。
https://www.youtube.com/watch?v=4mUUfVxsqSE
https://www.youtube.com/watch?v=oCNL1mt40ww

今はそれなりの工作知識があるので、玩具にちょっと手を加えるぐらいのことが自分でできたりする。Arduinoみたいにお手軽なマイコンも安いしね。大人の財力もあるので、失敗もそれほど怖くない。
透明パーツが付いてるなら電飾を増やすとか、スマホとのBlutooth通信機能を付けてみるとか。

こういうことしたい。↓

関連記事

ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン 墨入れ

シン・ゴジラがS.H.MonsterArtsで11月発売予定

メカコレクション ジェットビートル メタリック塗装

ビリケン商会 メカゴジラⅡ 電飾を仕込む

重いコンテンツとゆるいコンテンツ

海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer...

海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』全身のベース塗装

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 ClipCur...

ゴジラ 2000ミレニアム 完成

ギター曲向けの作曲ツール『TuxGuitar』

海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1999』 眼の塗装

サンプラー音源ツール『SampleTank』シリーズの最新フ...

海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 眼の塗装

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 パーツのバリ取...

海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer...

海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 背びれパーツの軸打ち

海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 背びれ・下アゴパーツ...

ミニ四駆で電子工作

「うぶんちゅ!」

消費の記録

タマムシ

もちもち泡のネコ

バンダイ HGCC 1/144 ターンエーガンダム パール・...

HDDの中身を3Dで視覚化するフリーソフト「StepTree...

海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1999』 甲羅の接着とパ...

ゴジラ・フェス オンライン 2020

プラモデルのパチ組み

ワンダーフェスティバル2020[冬]に行ってきた

海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 失敗箇所のレタッチ

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 欠けた牙の修復...

ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼の注型

ゴジラのガレージキットの塗装

犬が電柱におしっこするように、僕はセカイカメラでエアタグを貼...

酒井ゆうじ造型工房『20cm ビオゴジ出現』眼の塗装のやり直...

共通の「思い出のコンテンツ」がない世代

映画『仮面ライダー1号』を観て来た(ネタバレあり)

海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』眼の塗装

映画『シン・仮面ライダー』 メイキング情報まとめ

CM

新年の衝動買い

ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン ウェザ...

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 表面処理 その...

コメント