大人の知識で玩具の改造

すごく久しぶりに仮面ライダーの玩具を買った。ベルトさんとトライドロンとタイヤ交換シリーズ。

仮面ライダードライブ DXドライブドライバー & シフトカーホルダースペシャルセット
仮面ライダードライブ 三段変形 DXトライドロン
仮面ライダードライブ TK01 仮面ライダードライブ タイプスピード

全部合わせると結構なお値段。仮面ライダーのなりきりベルトを購入したのはダブル以来だ。



最近はご丁寧に公式で玩具の遊び方動画を公開してるのね。
https://www.youtube.com/watch?v=4mUUfVxsqSE
https://www.youtube.com/watch?v=oCNL1mt40ww

今はそれなりの工作知識があるので、玩具にちょっと手を加えるぐらいのことが自分でできたりする。Arduinoみたいにお手軽なマイコンも安いしね。大人の財力もあるので、失敗もそれほど怖くない。
透明パーツが付いてるなら電飾を増やすとか、スマホとのBlutooth通信機能を付けてみるとか。

こういうことしたい。↓

関連記事

バンダイ LMHG エヴァンゲリオン初号機 キャンディ塗装

メカコレクション『ウルトラホーク3号』 表面処理

S.H.MonsterArts GMKゴジラ(2001)届きました

ubuntuでサーバー作るよ

『シン・ゴジラ第4形態 雛型レプリカフィギュア』が届いた!

『仮面ライダーBLACK SUN』のティザービジュアルが公開された!

海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 胸の電飾加工

アニメ版ゴジラのフィギュア情報が続々解禁

仮面ライダー4号

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 口の塗装と接着

ワンダーフェスティバル2017[冬]に行ってきた

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 続・下地処理 ベース塗装

海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 筆でレタッチ・全身のウォッシング

『酒井ゆうじ造型工房 20cm ゴジラ 2000ミレニアム』のドライブラシ

ゴジラのプラモデルの組立動画

モータードライバ

2023年 観に行った映画振り返り

仮面ライダーアマゾンズ

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 口内のレタッチ

海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』 表面処理

TOHO MONSTERS KIT メカゴジラ (1993) 仮組み

海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』パーツの洗浄・煮沸・レジンによる補強

各種サイズの初代ウルトラマン(Cタイプ)フィギュア

バンダイ LMHG エヴァンゲリオン初号機 腕・肩の後ハメ加工

サンプラー音源ツール『SampleTank』シリーズの最新フリー版『SampleTank 3 Fre...

線画を遠近法で描く

科学技術計算向けスクリプト言語『Julia』

第2回Webスクレイピング勉強会の資料

東京オリンピックと案内表示

趣味でCEDECに来ている者だ

ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン その他もろもろ

Studio One Prime:音楽制作ソフトの無償版

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 パーツの接着・パテ埋め

酒井ゆうじ 造形コレクション『ゴジラ1999』を購入

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 Dam Standardブラシでディティールを彫る

コトブキヤ 『エヴァンゲリオン初号機 TV Ver.』 仮組み・後ハメ加工

Deep Learningとその他の機械学習手法の性能比較

メカコレクション ジェットビートル クリアーホワイトを重ね吹き

HOKUSAI:ANOTHER STORY in TOKYO

プレイステーション3用ソフト『ゴジラ-GODZILLA-』

仮面ライダーアマゾンズ Season 2

ワンダーフェスティバル2016[冬]に行ってきた

コメント