GODZILLAの映画PR用等身大フィギュアのメイキング記事

この夏公開されたGODZILLAの宣伝で使われた等身大のゴジラ模型を制作したポップ工芸の方がブログに制作過程をまとめている。

http://zoukeikanban.com/blog/godzilla/

この製作の企画が上がったのは去年の11月頃。企画の内容は、二転三転し(最初は巨大なゴジラの目だけを作る案だった)、
最終的な案やフィギュアのポージングなどが纏まったのは今年3月くらいだったかな。前回のテルマエ同様、今回も製作に関する資料はほとんど無し。
兎に角シークレットで製作されていたこの映画、東宝の広報担当者様ですら本編は見た事が無いという状態でのスタート。数枚のミニチュア模型の画像と別企画で製作されていた上半身の1/10モデルを資料として頂き製作開始。なので毎回の事やが物凄い不安。製作後の設置スペースにもかなりの制約がある(1・8×1.5m内)ので、かなりコンパクトに納めないといけないとの事。

http://zoukeikanban.com/blog/godzilla_1/

出来上がって一次監修でOKを頂いたスチロール原型、頭部はスチロール造形では細かな部分の再現に限界があるので、そのスチロール原型の表面に粘土を盛り細部を造り込み、シリコンで型を取りFRPで成型します。
粘土を盛る事を想定してスチロール原型は数%小さく造っておく必要があります。



等身大ゴジラってのは、このニュース記事にあるやつですね。↓

ゴジラ 大阪に現る!映画では分からない全体像明らかに

幅1・8メートル、高さ2メートルとコンパクトながら顔や背びれ、手先や足先から尻尾までを忠実に再現。ゴジラ史上最大級というGODZILLAは、巨大過ぎて本編中も全身が映らないが、オブジェの登場でその全体像やディテールが明らかとなる。製作は、精巧な立体看板で注目を集め、通天閣100周年記念で等身大のキン肉マンのオブジェも作った大阪府八尾市の「ポップ工芸」が担当。製作費200万円をかけ、約1カ月で完成させた。

このブログでも以前ちょっと触れた



スチロールブロックで概形を作って、FRP樹脂でコーティングして、ウロコを一枚一枚パテで造って貼って作り上げているらしい。
資料ほとんど無しであれだけのものを作るってすごいよなぁ。唯一の資料がこの特性カップのゴジラだったのね。

映画館で買える特製カップ

関連記事

Mr.ビーン

ゴジラの音楽

海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 背びれ・下アゴパーツの軸打ち加工

海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 眼・口の周りのレタッチ

2015年10月21日

トランスフォーマー/リベンジ

ワンダーフェスティバル2024[夏]に行ってきた

海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 頭部パーツの加工

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる

ワンダーフェスティバル2018[冬]に行ってきた

映画から想像するVR・AR時代のGUIデザイン

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 脚のトゲの作り直し

大ゴジラ特撮展

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 完成!

映画『パワーレンジャー』スーツのメイキング

映画『ドラゴンボール超 ブロリー』を観た (ややネタバレ)

夕刊ゴジラ

2019年 観に行った映画振り返り

GODZILLA(2014)のBlu-Rayは2015年2月25日発売

一番くじのシン・ゴジラ ソフビフィギュア

映画『ゴジラ-1.0』を観た (ネタバレ無し)

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 口内のレタッチ

海洋堂の20cm ゴジラ ソフビキットが続々再販

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 口のバランス調整

映画『GODZILLA 怪獣惑星』を観た (ネタバレ無し)

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 口の塗装と接着

映画『シン・仮面ライダー』 メイキング情報まとめ

映画『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』を観た (ネタバレ無し)

ヒトデの骨格のような構造物を作成するシステム『KINEMATICS』

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 瞬間接着剤でパーツの接着

S.H.MonsterArtsをターンテーブルで

猫背の巨人・ウルトラマンベリアル

『スター・ウォーズ 最後のジェダイ』のVFXブレイクダウン まとめ

『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』を観てきた (ネタバレ無し)

映画『シン・仮面ライダー』を最速上映で観た! (ネタバレ無し)

4K HDR『ガメラ3 邪神覚醒』

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 下半身のバランス調整

映画『仮面ライダー1号』を観て来た(ネタバレあり)

小説『GODZILLA 怪獣黙示録』読了(ネタバレ無し)

3D映画のポストプロダクション 2D-3D変換

海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 仕切り直し

『特撮のDNA ウルトラマン Genealogy』を見てきた

コメント