IK Multimediaのサンプラー音源ツールの無料版の最新バージョンが出た。
SampleTank 3 Free
単体起動やVST/AAXプラグインとして利用できる。アナログシンセ風のLFOやエンベロープといった14種類のフィルターでサンプルの音を変化させて鳴らせるほか、16チャンネルのミキサーを使って複数の音源を鳴らすことが可能。
フリー版だけど、55種類の高品質なエフェクターなど、有料版のSampleTank 3と同等の機能が使える。ただし、現状収録されているサンプルはグランドピアノの音源“Grand Piano 1 SE”1種類のみ。音源は今後1週間に1種類ずつ公開されていく予定で、最大で22種類の音源を無料で利用できるようになるらしい。
オイラ、このIK Multimedia社のiRig HD
人気サンプラー“SampleTank”シリーズの最新フリー版「SampleTank 3 Free」が公開
関連記事
サンライズの勇者シリーズ30周年
PCの自作
画像生成AI Stable Diffusionで遊ぶ
カッコ良過ぎるデスクトップパソコン
ストレングス・ファインダー
オープンソースのネットワーク可視化ソフトウェアプラットフォー...
Amazon Video Direct:自作の映像をAmaz...
もちもち泡のネコ
豆腐みたいな付箋
Russian3DScannerのトポロジー転送ツール『Wr...
プログラマブルなドローン『Phenox』
機械学習での「回帰」とは?
Raspberry Pi
士郎正宗の世界展〜「攻殻機動隊」と創造の軌跡〜
シフトカーの改造
CM
フルカラー3Dプリンタ
ギター曲向けの作曲ツール『TuxGuitar』
ドットインストールのWordPress入門レッスン
ミニ四駆ブーム?
ドラマ『ファースト・クラス』のパラレルショートドラマ『ファ...
「うぶんちゅ!」
素敵なパーティクル
FabCafe主催 Fabミニ四駆カップ 2014
サービスを成長させるための『グロースハック』という仕事
シフトカーを改造する人達
『Oto-Latte(オトラテ)』テキストのニュース記事をラ...
ハイテクな暑さ対策グッズ
iPadをハンディ3Dスキャナにするガジェット『iSense...
構造色研究会 -Society of Structural ...
ミニ四駆を赤外線制御したりUnityと連携したり
エニアグラム
消費の記録
生物の骨格
SUMMER TERRACE 2017 LIVE TERRA...
ドラマ『ファーストクラス』が始まった
第2回Webスクレイピング勉強会の資料
ゴジラのスマホゲーム『Godzilla: Strike Zo...
ほっこり日常まんが
クライマックスヒーローズ
PS3用ソフト『ゴジラ-GODZILLA-』を買った
仮面ライダーバトライド・ウォー

コメント