サンプラー音源ツール『SampleTank』シリーズの最新フリー版『SampleTank 3 Free』

IK Multimediaのサンプラー音源ツールの無料版の最新バージョンが出た。

SampleTank 3 Free

単体起動やVST/AAXプラグインとして利用できる。アナログシンセ風のLFOやエンベロープといった14種類のフィルターでサンプルの音を変化させて鳴らせるほか、16チャンネルのミキサーを使って複数の音源を鳴らすことが可能。



フリー版だけど、55種類の高品質なエフェクターなど、有料版のSampleTank 3と同等の機能が使える。ただし、現状収録されているサンプルはグランドピアノの音源“Grand Piano 1 SE”1種類のみ。音源は今後1週間に1種類ずつ公開されていく予定で、最大で22種類の音源を無料で利用できるようになるらしい。



オイラ、このIK Multimedia社のiRig HDっていうiOSデバイス用ギター/ベース・インターフェイス持ってるんだ。アナログのオーディオ機器を設置する環境がないんで、こういうソフトウェア的に解決してくれるツールは重宝する。



人気サンプラー“SampleTank”シリーズの最新フリー版「SampleTank 3 Free」が公開

関連記事

新年の衝動買い

PowerPointによるプレゼン

ミステリー・コメディドラマ『名探偵モンク』

モバイルに最適なBluetoothワイヤレスマウス 『CAP...

HaskellのAPI検索サイト 『Hoogle』

シフトカーの改造

日立のフルパララックス立体ディスプレイ

Profilograph

機械学習での「回帰」とは?

科学技術計算向けスクリプト言語『Julia』

統計学に入門したい

素敵なパーティクル

ヒトデの骨格のような構造物を作成するシステム『KINEMAT...

サービスを成長させるための『グロースハック』という仕事

大人の知識で玩具の改造

ゴジラの全てがわかる博覧会『G博』

士郎正宗の世界展〜「攻殻機動隊」と創造の軌跡〜

OpenCVのバージョン3が正式リリースされたぞ

カメラ付きの空飛ぶリストバンドで自撮りする発明(ウェアラブル...

犬が電柱におしっこするように、僕はセカイカメラでエアタグを貼...

触れば分かる ユニバーサルデザインな腕時計『The Brad...

Raspberry Pi

手を動かしながら学ぶデータマイニング

ミニ四駆のラジコン化情報

なりきり玩具と未来のガジェット

ドラマ『ファースト・クラス』のパラレルショートド­ラマ『ファ...

HDDの中身を3Dで視覚化するフリーソフト「StepTree...

第2回Webスクレイピング勉強会の資料

HackerスペースとMakerスペース

Microsoft Mathematics:数学の学習支援ツ...

Arduinoで人感センサーを使う

トランスフォーマー/リベンジ Blue-Ray 予約開始

ツールの補助で効率的に研究論文を読む

Arduinoで作るダンボーみたいなロボット『ピッコロボ』

研究者のための英文校正業者比較サイト

韓国のヒーロー

重いコンテンツとゆるいコンテンツ

天体写真の3D動画

バーガーキングのCM

クライマックスヒーローズ

Virtual Network Computing

共通の「思い出のコンテンツ」がない世代

コメント