IK Multimediaのサンプラー音源ツールの無料版の最新バージョンが出た。
SampleTank 3 Free
単体起動やVST/AAXプラグインとして利用できる。アナログシンセ風のLFOやエンベロープといった14種類のフィルターでサンプルの音を変化させて鳴らせるほか、16チャンネルのミキサーを使って複数の音源を鳴らすことが可能。
フリー版だけど、55種類の高品質なエフェクターなど、有料版のSampleTank 3と同等の機能が使える。ただし、現状収録されているサンプルはグランドピアノの音源“Grand Piano 1 SE”1種類のみ。音源は今後1週間に1種類ずつ公開されていく予定で、最大で22種類の音源を無料で利用できるようになるらしい。
オイラ、このIK Multimedia社のiRig HD
人気サンプラー“SampleTank”シリーズの最新フリー版「SampleTank 3 Free」が公開
関連記事
素敵なパーティクル
ubuntuでサーバー作るよ
『ヒカリ展』に行ってきた
副業の基本と常識
インターフェイスは世界を規定する
ドラマ『ファースト・クラス』のパラレルショートドラマ『ファ...
OpenCVのバージョン3が正式リリースされたぞ
構造色研究会 -Society of Structural ...
ミニ四駆を赤外線制御したりUnityと連携したり
ドットインストールのWordPress入門レッスン
Studio One Prime:音楽制作ソフトの無償版
新年の衝動買い
東京オリンピックと案内表示
日米の働き方をコミカルに比較した動画
胡散臭いデザインの参考サイト
ドラマ『ファースト・クラス』第2弾 10月から放送
仮面ライダーバトライド・ウォー
進撃のタカラトミー
エニアグラム
大人の知識で玩具の改造
豆腐みたいな付箋
FabCafe主催 Fabミニ四駆カップ 2014
天体写真の3D動画
THIS IS IT ⇔ IT IS NOT THIS!
ちっちゃいデスクトップパソコンだよ
DTCP-IP対応のDLNAクライアントアプリ『Media ...
ミニ四駆にステアリングを仕込んだ人
Arduinoで人感センサーを使う
全脳アーキテクチャ勉強会
CM
シフトカーの改造
ゴジラの全てがわかる博覧会『G博』
シフトカーを改造する人達
重いコンテンツとゆるいコンテンツ
口笛から作曲できるスマホアプリ『Chordana Compo...
韓国のヒーロー
iPadをハンディ3Dスキャナにするガジェット『iSense...
生物の骨格
Arduinoで作るダンボーみたいなロボット『ピッコロボ』
スマホでカラーチューニングできるペンライト『KING BLA...
Chevy shows off Transformers: ...
ゴジラのスマホゲーム『Godzilla: Strike Zo...
コメント