サンプラー音源ツール『SampleTank』シリーズの最新フリー版『SampleTank 3 Free』

IK Multimediaのサンプラー音源ツールの無料版の最新バージョンが出た。

SampleTank 3 Free

単体起動やVST/AAXプラグインとして利用できる。アナログシンセ風のLFOやエンベロープといった14種類のフィルターでサンプルの音を変化させて鳴らせるほか、16チャンネルのミキサーを使って複数の音源を鳴らすことが可能。



フリー版だけど、55種類の高品質なエフェクターなど、有料版のSampleTank 3と同等の機能が使える。ただし、現状収録されているサンプルはグランドピアノの音源“Grand Piano 1 SE”1種類のみ。音源は今後1週間に1種類ずつ公開されていく予定で、最大で22種類の音源を無料で利用できるようになるらしい。



オイラ、このIK Multimedia社のiRig HDっていうiOSデバイス用ギター/ベース・インターフェイス持ってるんだ。アナログのオーディオ機器を設置する環境がないんで、こういうソフトウェア的に解決してくれるツールは重宝する。



人気サンプラー“SampleTank”シリーズの最新フリー版「SampleTank 3 Free」が公開

関連記事

PCの自作

バーガーキングのCM

PS3用ソフト『ゴジラ-GODZILLA-』を買った

ファースト・クラス・ゴシップ「白雪の部屋」第2弾

副業の基本と常識

Microsoft Mathematics:数学の学習支援ツール

ゴジラのスマホゲーム『Godzilla: Strike Zone』

ミニ四駆で電子工作

データサイエンティストって何だ?

iPadをハンディ3Dスキャナにするガジェット『iSense 3D Scanner』

偏愛マップ

研究者のための英文校正業者比較サイト

FacebookがDeep learningツールの一部をオープンソース化

PowerPointによるプレゼン

ツールの補助で効率的に研究論文を読む

機械学習のオープンソースソフトウェアフォーラム『mloss(machine learning ope...

タマムシ

生物の骨格

機械学習での「回帰」とは?

DTCP-IP対応のDLNAクライアントアプリ『Media Link Player for DTV』

ミニ四駆のラジコン化情報

ミステリー・コメディドラマ『名探偵モンク』

iPhoneをエレキギターのアンプにする

日米の働き方をコミカルに比較した動画

韓国のヒーロー

Deep Learningとその他の機械学習手法の性能比較

透明標本

DMMが秋葉原にMakerスペース『DMM.make AKIBA』をオープン

大人の知識で玩具の改造

趣味でCEDECに来ている者だ

スタートアップの資金調達をまとめたインフォグラフィック

共通の「思い出のコンテンツ」がない世代

カッコ良過ぎるデスクトップパソコン

手を動かしながら学ぶデータマイニング

ゴジラの全てがわかる博覧会『G博』

ドットインストールのWordPress入門レッスン

インターフェイスは世界を規定する

IBM Watsonで性格診断

最高にカッコイイガラス細工

ドラマ『ファーストクラス』が面白い

ReadCube:文献管理ツール

カメラ付きの空飛ぶリストバンドで自撮りする発明(ウェアラブル・ドローン)

コメント