前述の通り、自分でハードルを上げちゃう癖のおかげでちっともガレージキット制作が進まなかったのである。
これもその1つ。酒井ゆうじ造型工房の20cmビオゴジ出現。

上顎の牙が片方ちょっと欠けていて、どうやって修復するかで止まっていた。1度エポキシパテを試したんだけど、上手くいかなくて、瞬間接着パテ
このパテ、パッケージはアレだけどかなり便利だ。こういう小さくて細い部分の修復には最適。

ということで下地処理が終わったので、色を塗り始めた。

この予告編でも出てくる、三原山からの登場シーンを再現したキットなのです↓
このキットの制作記事まとめページを作りました↓

関連記事
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1999』 全身・腹甲のベ...
シン・ゴジラ第5形態雛型がワンダーフェスティバル2017[冬...
書籍『ゴジラの工房 若狭新一造形写真集』
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1999』パーツの洗浄・煮...
機動武闘伝Gガンダム
GMKゴジラ完成!
2024年 観に行った映画振り返り
ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 透明化した耳パーツの加工
アオシマ 『MFS-3 3式機龍』 仮組み
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer...
シフトカーを改造してラジコン化する人達
7月にNHK BSプレミアムでゴジラ映画が放送されるぞ
DeAGOSTINI『週刊 ゴジラをつくる』創刊
書籍『ジ・アート・オブ・シン・ゴジラ』の発売日が2016年1...
映画『ゴジラ-1.0』 メイキング情報まとめ
海洋堂の20cm ガメラ ソフビキットも再販
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』 甲羅の塗装・下...
大ゴジラ特撮展
『西川伸司 原画展 呉爾羅百態』に行ってきた
ワンダーフェスティバル2019[冬]に行ってきた
ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン コック...
TOHO MONSTERS KIT メカゴジラ (1993)...
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 パーツの継ぎ目...
シン・ゴジラのファンアート
ミニ四駆のラジコン化情報
白組による『シン・ゴジラ』CGメイキング映像が公開された!
夕刊ゴジラ
ゴジラの口の色
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼の2次原型と頭のすり合わせ
ワンダーフェスティバル2017[冬]に行ってきた
2021年 観に行った映画振り返り
バンダイスピリッツ EG 1/144 RX-78-2 ガンダ...
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 耳パーツの型取り・複製
メカコレクション ウルトラホーク1号 墨入れ・コクピット塗装...
ワンダーフェスティバル2021[冬]はWeb開催
『大ゴジラ特撮王国』に行った話
ワンダーフェスティバル2024[夏]に行ってきた
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』 完成
酒井ゆうじ造型工房 20cm ゴジラ 2000ミレニアムの爪...
Artty Station:模型作業用のモジュール式収納シス...
チョロQ(Q-eyes)を分解してシフトカーに組み込めるか?





コメント