前述の通り、自分でハードルを上げちゃう癖のおかげでちっともガレージキット制作が進まなかったのである。
これもその1つ。酒井ゆうじ造型工房の20cmビオゴジ出現。

上顎の牙が片方ちょっと欠けていて、どうやって修復するかで止まっていた。1度エポキシパテを試したんだけど、上手くいかなくて、瞬間接着パテ
このパテ、パッケージはアレだけどかなり便利だ。こういう小さくて細い部分の修復には最適。

ということで下地処理が終わったので、色を塗り始めた。

この予告編でも出てくる、三原山からの登場シーンを再現したキットなのです↓
このキットの制作記事まとめページを作りました↓

関連記事
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼の型取り 再挑戦
アニメーション映画『GODZILLA 怪獣惑星』の特報が公開...
メカコレクション ジェットビートル デカール貼り・半光沢仕上...
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 洗浄
ゴジラ・フェス 2018
海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 気泡の処理 その1
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 眼の塗装
海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 眼・口の周りのレタッ...
東宝30㎝シリーズ 酒井ゆうじ造形コレクション ゴジラ(20...
一番くじのシン・ゴジラ ソフビフィギュア
書籍『ゴジラの工房 若狭新一造形写真集』
大河原邦男オリジナルデザイン『iXine(イグザイン)』
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼の2次原型を作る
ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン 影のベ...
ジュラシック・パークのメイキング
TOHO MONSTERS KIT メカゴジラ (1993)...
海洋堂の20cm ゴジラ ソフビキットが7月に再販
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』眼の塗装
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1999』 甲羅の接着とパ...
『円谷英二展』で展示された初代ゴジラがソフビ化!
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 表面処理 その...
ワンダーフェスティバル2017[夏]に行ってきた
ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン 完成!
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 表面処理
世界ふしぎ発見!「特撮の神様 円谷英二の世界」
ホビージャパン2016年10月号はシン・ゴジラ特集
第63回 全日本模型ホビーショーに行ってきた
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer...
機動武闘伝Gガンダム
ラクガキの立体化 塗装と破損個所の修復 そして完成
ビークルモデル スター・ウォーズ『ミレニアム・ファルコン』マ...
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer...
ワンダーフェスティバル 2021[秋] オンライン
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 失敗箇所の本格修復
バンダイ ビークルモデル 001 スター・ウォーズ スター・...
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 背びれ・眼の塗装
『西川伸司 原画展 呉爾羅百態』に行ってきた
メカコレクション ウルトラホーク1号 表面処理
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 失敗箇所のレタッチ
ウルトラ×ライダー
『ゴジラ博 in 東京ミッドタウン日比谷』に行ってきた
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1999』パーツの洗浄・煮...





コメント