ZBrushと液晶ペンタブレットでドラゴンをモデリングするチュートリアル動画

ペンタブレットメーカーWacomの公式Youtubeチャンネルで液晶ペンタブレットを使ったZBrushのチュートリアルが公開されてる。

液晶ペンタブレットでデジタル造形『ドラゴンを作る』(全10編)

1.Zbrushでの制作
2.頭部を作る
3.ボディのベースを作る
4.ボディの形を作りこむ
5.指・爪を作りこむ
6.口・歯を作りこむ
7.顔を作りこむ
8.ボディのウロコの表現
9.羽を作る
10.データ量を減らしてCGムービー用モデルに


1.Zbrushでの制作


2.頭部を作る


3.ボディのベースを作る


4.ボディの形を作りこむ


5.指・爪を作りこむ


6.口・歯を作りこむ


7.顔を作りこむ


8.ボディのウロコの表現


9.羽を作る


10.データ量を減らしてCGムービー用モデルに


関連記事

マイケル・ベイの動画の感覚

ZBrushのZScript入門

Autodesk CompositeとAutodesk Ma...

『パシフィック・リム: アップライジング』のVFXブレイクダ...

MetaHumanの頭部をBlenderで編集できるアドオン

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 Dam Sta...

Blendify:コンピュータービジョン向けBlenderラ...

顔のモデリング

映画『パワーレンジャー』スーツのメイキング

ZBrush用トポロジー転送プラグイン『ZWrap Plug...

レンダラ制作はOpenGL とか DirectX を使わなく...

3Dモデルを立体視で確認できるVRアプリを作っている

Unite 2014の動画

SIGGRAPH Asia

ZBrushで人型クリーチャー

1枚の画像からマテリアルを作成できる無料ツール『Materi...

UnityのTransformクラスについて調べてみた

ZBrushのキャンバスにリファレンス画像を配置する

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 全体のバランス調...

Mixamo:人型3Dキャラクターアニメーション制作サービス

タマムシっぽい質感

CreativeCOW.net

CEDEC 3日目

映画から想像するVR・AR時代のGUIデザイン

ZBrushでメカ物を作るチュートリアル動画

単純に遊びに行くのはだめなのか?

『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』"あのキャラク...

MRenderUtil::raytrace

『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』のVFXブレイクダウン

無料で使える人体3DCG作成ツール

AR (Augmented Reality)とDR (Dim...

MeshroomでPhotogrammetry

Geogram:C++の3D幾何アルゴリズムライブラリ

mentalrayのSubsurface Scatterin...

SIGGRAPH ASIA 2009で学生ボランティア募集し...

ゴジラ(2014)のメイキング

UnityのGlobal Illumination

Oculus Goを購入!

ジュラシック・パークのメイキング

ゴジラ(2014)のディティール制作の舞台裏

ラクガキの立体化 1年半ぶりの続き

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 頭頂部の作り込み...

コメント