ゴジラのガレージキット組み立て動画

怪獣ガレージキットの組み立て方を知る簡単な方法を見つけた。
youtubeにこの手のマニアックなHowToや制作過程を丁寧に動画にまとめている人がチラホラいる。

ゴジラ 1964のガレージキット組み立て動画。





ゴジラVSキングギドラのガレージキット組み立て動画。これ、酒井ゆうじ造型工房のかな?
http://www.youtube.com/watch?v=jXhRDYMZMH0
http://www.youtube.com/watch?v=g0oSggUDolY
http://www.youtube.com/watch?v=1y-BXtnA8rw
ていうか、これまだ途中で終わってるw

そしてこちらはスクラッチ。使ってるのはスカルピーかな?
初代ゴジラ。


ゴジラ2000ミレニアム。

最終的に本家制作者と中の人のサインまでもらってるのがすごい。

youtubeには他にもスクラッチの動画がたくさんアップされているけど、みんな欧米系の人達だよね。
住環境の違いなのかなぁ。ガレージのある家に憧れる。

7/6追記:
量産のフィギュアをリペイントする動画見つけた。


これはバンプレストの景品だったゴジラ2000ミレニアムのソフビだね。
ひな形をモデルとしたこのフィギュアは、当時酒井ゆうじさん監修ということでちょっと話題だった。
ええ、オイラも持ってますよ。

関連記事

初代ゴジラもS.H.MonsterArts化!

積みキット進捗

黒歴史

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 ベース塗装

シン・ゴジラの雛型レプリカの予約受付開始

スターウォーズ エピソードVIIの予告編

映画『ゴジラ-1.0』 メイキング情報まとめ

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 パーツの接着・パテ埋め

シン・ゴジラ第四形態の造形

海洋堂の20cm ゴジラ ソフビキットが7月に再販

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 全身の塗装

ゴジラ 2000 ミレニアムの背びれのレタッチ

サンダーバード ARE GO

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 全体のバランス調整

『特撮のDNA 平成ガメラの衝撃と奇想の大映特撮』を見てきた

映画『GODZILLA』のゴジラ登場シーンだけをまとめた8分の動画

海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 失敗箇所の本格修復

シン・ゴジラのDVD&Blu-rayは2017年3月22日発売

酒井ゆうじ造型工房『20cm ビオゴジ出現』の塗装再開

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 パーツの洗浄・煮沸 そして接着

ゴジラのスマホゲーム『Godzilla: Strike Zone』

映画『GODZILLA 星を喰う者』を観た (ややネタバレ)

海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 背びれ・下アゴパーツの軸打ち加工

映画『GODZILLA 怪獣惑星』を観た (ネタバレ無し)

2016年 観に行った映画振り返り

ラクガキの立体化 進捗

ビークルモデル スター・ウォーズ『ミレニアム・ファルコン』マーキング塗装

ワンダーフェスティバル2024[夏]に行ってきた

Oculus Goを購入!

第62回 全日本模型ホビーショーに行ってきた

ビリケン商会 メカゴジラⅡ 透明化した耳パーツの加工

映画『Godzilla: King of the Monsters』の予告編が公開された!

ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼の型取り 再挑戦

2017年 観に行った映画振り返り

映画『ゴジラxコング 新たなる帝国』を観た

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 赤のグラデーション塗装 その1

ゴジラ・フェス 2018

ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン 完成!

PS3用ソフト『ゴジラ-GODZILLA-』を買った

海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1999』 爪の塗装

『特撮のDNA 東京タワーSOS ゴジラ・モスラ・東宝特撮』を見てきた

海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1999』 完成

コメント