Leap MotionでMaya上のオブジェクトを操作できるプラグイン

何かすごく誰得なMayaプラグイン見つけたw
 
とはいえ、Autodeskが公式で出してるものらしい。MayaとLeap Motionを繋いで、Maya上のオブジェクトをジェスチャーで操作できる。
Plug-in for Autodesk Maya 2014

本物の3D空間内で素手を用いて3Dシーンと相互作用するための完全に新しい方法を提供するAutodesk Maya 2014用のプラグイン。
3Dアニメーション、モデリング、彫刻、シミュレーション、ペイント効果、カメラコントロールなどのAutodesk Mayaを用いた様々なシナリオを実行するためにLeap Motion Controllerと併用する際のインテラクションをこれまでになく簡単にカスタマイズできます!
このプラグインはMayaのC++, MelとPython APIsを通じて、MayaユーザーにLeap Motionコントロール用インターフェースとSDKへの強力で使いやすいアクセスを提供します。

機能
Leap Motion Controllerを用いてMayaのほとんど全てのアスペクトをコントロールできます
・あなた独自のLeap Motion用カスタムMayaツールを作成できます
・MayaのC++, MelとPython APIs を用いた簡単なスクリプティング統合



 
モーションキャプチャ用途なのかなぁ。。
 
ダウンロードはこちらから
 

そういや、最近Leap Motionの書籍が出たね。
LeapMotionプログラミングガイド (I・O BOOKS)
 

関連記事

読みやすくて高速なディープラーニングのフレームワーク『Caffe』

Iridescence:プロトタイピング向け軽量3D可視化ライブラリ

U-Net:ディープラーニングによるSemantic Segmentation手法

Live CV:インタラクティブにComputer Visionコーディングができるツール

SIGGRAPH ASIAのマスコット

Google製オープンソース機械学習ライブラリ『TensorFlow』のWindows版が公開された

参考になりそうなサイト

Structure from Motion (多視点画像からの3次元形状復元)

Mayaでリアルな布の質感を作るチュートリアル

Alice Vision:オープンソースのPhotogrammetryフレームワーク

2D→3D復元技術で使われる用語まとめ

BlenderでPhotogrammetryできるアドオン

OpenGVのライブラリ構成

OpenCVで平均顔を作るチュートリアル

Maya API Reference

ラクガキの立体化 背中の作り込み・手首の移植

タマムシっぽい質感

OpenCV 3.1のsfmモジュールを試す

PyTorch3D:3Dコンピュータービジョンライブラリ

OpenCVのfindEssentialMat関数を使ったサンプルを読んでみる

疑似3D写真が撮れるiPhoneアプリ『Seene』がアップデートでついにフル3Dモデルが撮影できる...

ArUco:OpenCVベースのコンパクトなARライブラリ

SSD (Single Shot Multibox Detector):ディープラーニングによる一般...

画像認識による位置情報取得 - Semi-Direct Monocular Visual Odome...

3Dスキャンに基づくプロシージャルフェイシャルアニメーション

Qlone:スマホのカメラで3Dスキャンできるアプリ

R-CNN (Regions with CNN features):ディープラーニングによる一般物体...

Adobe Photoshop CS4 Extendedの3Dモデル編集機能

BlenderProc:Blenderで機械学習用の画像データを生成するPythonツール

顔のモデリング

オープンソースのロボットアプリケーションフレームワーク『ROS (Robot Operating S...

立体視を試してみた

Blendify:コンピュータービジョン向けBlenderラッパー

OpenGVの用語

ニューラルネットワークで画像分類

Cartographer:オープンソースのSLAMライブラリ

自前Shaderの件 解決しました

fSpy:1枚の写真からカメラパラメーターを割り出すツール

OpenMVS:Multi-View Stereoによる3次元復元ライブラリ

Mask R-CNN:ディープラーニングによる一般物体検出・Instance Segmentatio...

MVStudio:オープンソースのPhotogrammetryツール

RefineNet (Multi-Path Refinement Network):ディープラーニン...

コメント