Leap MotionでMaya上のオブジェクトを操作できるプラグイン

何かすごく誰得なMayaプラグイン見つけたw
 
とはいえ、Autodeskが公式で出してるものらしい。MayaとLeap Motionを繋いで、Maya上のオブジェクトをジェスチャーで操作できる。
Plug-in for Autodesk Maya 2014

本物の3D空間内で素手を用いて3Dシーンと相互作用するための完全に新しい方法を提供するAutodesk Maya 2014用のプラグイン。
3Dアニメーション、モデリング、彫刻、シミュレーション、ペイント効果、カメラコントロールなどのAutodesk Mayaを用いた様々なシナリオを実行するためにLeap Motion Controllerと併用する際のインテラクションをこれまでになく簡単にカスタマイズできます!
このプラグインはMayaのC++, MelとPython APIsを通じて、MayaユーザーにLeap Motionコントロール用インターフェースとSDKへの強力で使いやすいアクセスを提供します。

機能
Leap Motion Controllerを用いてMayaのほとんど全てのアスペクトをコントロールできます
・あなた独自のLeap Motion用カスタムMayaツールを作成できます
・MayaのC++, MelとPython APIs を用いた簡単なスクリプティング統合


スポンサーリンク


スポンサーリンク


 
モーションキャプチャ用途なのかなぁ。。
 
ダウンロードはこちらから
 

そういや、最近Leap Motionの書籍が出たね。
LeapMotionプログラミングガイド (I・O BOOKS)
 


スポンサーリンク

関連記事

UnrealCLR:Unreal Engineで.NET Coreを利用できるプラグイン

フィーリングに基づくタマムシの質感表現

BlenderProc:Blenderで機械学習用の画像データを生成するPythonツール

昔Mayaでモデリングしたモデルをリファインしてみようか

書籍『OpenCV 3 プログラミングブック』を購入

Kinect for Windows V2のプレオーダー開始

Kinect for Windows v2の日本価格決定

AR (Augmented Reality)とDR (Diminished Reality)

Blendify:コンピュータービジョン向けBlenderラッパー

ポリゴン用各種イテレータと関数セット

OpenMVS:Multi-View Stereoによる3次元復元ライブラリ

海外ドラマのChromaKey

書籍『3次元コンピュータビジョン計算ハンドブック』を購入

サンプルコードにも間違いはある?

Cartographer:オープンソースのSLAMライブラリ

参考になりそうなサイト

iPhoneで3D写真が撮れるアプリ『seene』

clearcoat Shader

オープンソースのロボットアプリケーションフレームワーク『ROS (Robot Operating S...

OpenMayaのPhongShaderクラス

HD画質の無駄遣い その2

Pythonのソースコードに特化した検索エンジン『Nullege』

TensorSpace.js:ニューラルネットワークの構造を可視化するフレームワーク

コンピュータビジョンの技術マップ

OpenCLに対応したオープンソースの物理ベースレンダラ『LuxRender(ルクスレンダー)』

OpenCVの三角測量関数『cv::triangulatepoints』

機械学習について最近知った情報

ニューラルネットワークと深層学習

OpenCV

Regard3D:オープンソースのStructure from Motionツール

GAN (Generative Adversarial Networks):敵対的生成ネットワーク

OpenCV バージョン4がリリースされた!

OpenCVでiPhone6sのカメラをキャリブレーションする

ベイズ推定とグラフィカルモデル

FreeMoCap Project:オープンソースのマーカーレスモーションキャプチャ

Runway ML:クリエイターのための機械学習ツール

WordPressプラグインの作り方

PeopleSansPeople:機械学習用の人物データをUnityで生成する

書籍『イラストで学ぶ ディープラーニング』

DCGAN (Deep Convolutional GAN):畳み込みニューラルネットワークによる敵...

Point Cloud Libraryに動画フォーマットが追加されるらしい

OpenGV:画像からカメラの3次元位置・姿勢を推定するライブラリ

コメント