Pythonのソースコードに特化した検索エンジン『Nullege』

Pythonのソースコード検索に特化した検索エンジンを見つけた。
Pythonでできているライブラリのサンプルコードとかを探すのに便利。

Nullege

Nullege is a search engine for Python source code. It helps you find working samples for Python libraries from production-quality open source projects.

Unlike generic search engines, Nullege really understands Python and knows

class InspectionFrame(wx.Frame):
    def SaveSettings(self, config):
        w, h = self.GetSize()

is a sample for wx.Frame.GetSize(). It also tries to bring you more information in the first search result page, so you can find the right example with fewer clicks.
Nullege is growing every day. If you can’t find a sample for a library, or have ideas or feature requests, or just want to let us know that Nullege is useful (or not), please send us a mail, or click the ‘feedback’ button on the right.

サイトのデザインはダサいけど、すごく頼もしい。
こいつのおかげでMaya Pythonのサンプルコードを見つけた。
『maya』検索結果

関連記事

ポリ男からMetaHumanを作る

映画『ミュータント・タートルズ』を観てきた

UnityのGameObjectの向きをScriptで制御する

AndroidもopenGLも初心者さ (でもJavaは知ってるよ)

Windows10でPyTorchをインストールしてVSCodeで使う

ファンの力

2D→3D復元技術で使われる用語まとめ

立体視を試してみた

Mitsuba 2:オープンソースの物理ベースレンダラ

OpenCVのfindEssentialMat関数を使ったサンプルを読んでみる

ZBrushのZScript入門

trimesh:PythonでポリゴンMeshを扱うライブラリ

ROMOハッカソンに行ってきた

ZScript

このブログのデザインに飽きてきた

iPhone・iPod touchで動作する知育ロボット『ROMO』

PythonでBlenderのAdd-on開発

MRenderUtil::raytrace

BlenderのPython環境にPyTorchをインストールする

Live CV:インタラクティブにComputer Visionコーディングができるツール

ブログをGoogle App EngineからAmazon EC2へ移行

網元AMIで作ったWordpressサイトのインスタンスをt1microからt2microへ移行した

PyDataTokyo主催のDeep Learning勉強会

BGSLibrary:OpenCVベースの背景差分ライブラリ

openMVGをWindows10 Visual Studio 2015環境でビルドする

PythonのHTML・XMLパーサー『BeautifulSoup』

Web経由でRaspberry PiのGPIOを操作したい

clearcoat Shader

Webスクレイピングの勉強会に行ってきた

Rerun:マルチモーダルデータの可視化アプリとSDK

顔のモデリング

仮想関数

Dlib:C++の機械学習ライブラリ

UnityでARKit2.0

Python for Unity:UnityEditorでPythonを使えるパッケージ

OpenMVS:Multi-View Stereoによる3次元復元ライブラリ

ニューラルネットワークで画像分類

OpenCV 3.3.0-RCでsfmモジュールをビルド

CycleGAN:ドメイン関係を学習した画像変換

HerokuでMEAN stack

Faster R-CNN:ディープラーニングによる一般物体検出手法

Google XML Sitemap Generatorプラグインを3.4.1へダウングレード

コメント