S.H.MonsterArtsの新作ゴジラ、やっぱり原型は酒井ゆうじさんだ!発売は9月か。
PVと特設ページがあるね。
特設ページ
S.H.MonsterArts ゴジラ(2014)商品ページ
怪獣王 襲来・・・
2014年生誕60周年を迎えるゴジラがハリウッド映画でスクリーンに帰ってくる!
日本のゴジラとは異なるプロポーションを酒井ゆうじ氏の手により完全立体化!
記念すべき60周年を飾る堂々の商品化!
頭から尻尾に続く曲線を可動フィギュアでありながら美麗に立体化。
口の開閉により、咆哮等を表情豊かに表現可能。
原型師:酒井ゆうじ
関連記事
酒井ゆうじ造型工房『20cm ビオゴジ出現』 爪の塗装 やり...
プロダクトデザイン概論
バンダイ HGCC 1/144 ターンエーガンダム 墨入れ・...
フルCGのウルトラマン!?
スマホでカラーチューニングできるペンライト『KING BLA...
映画『GODZILLA VS. KONG』の予告編が公開され...
バンダイ HGCC 1/144 ターンエーガンダム グラデー...
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 頬の突起を作り始...
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer...
シン・ゴジラの全身ビジュアルがついに公開!
書籍『ゴジラの工房 若狭新一造形写真集』
バンダイ HGCC 1/144 ターンエーガンダム パール・...
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 爪とトゲを追加
ホビージャパンのムック『怪獣大進撃』が復活
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 背びれの接着
『株式会社カラー10周年記念展』を見てきた
GMKゴジラ完成!
ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 身体のアタリを作る
メカコレクション ウルトラホーク1号 表面処理
ゴジラ(2014)のメイキング
ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 姿勢の変更
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 下アゴと頭部を作...
スマホから操作できる『バットモービル タンブラー』のラジコン
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 背びれ・眼の塗装
メカコレクション『ウルトラホーク3号』 仮組み
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 表面処理
メカコレクション『ウルトラホーク3号』 表面処理
薩摩剣八郎のゴジラ剣法
アニメーション映画『GODZILLA 怪獣惑星』の特報が公開...
大ゴジラ特撮展
海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 気泡の処理 その3
映画『キングコング: 髑髏島の巨神』を観た
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 失敗箇所のレタッチ
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 続・下地処理 ベース塗...
ガレージキットのフィニッシャー
昔Mayaでモデリングしたモデルをリファインしてみようか
『GODZILLA SHOW SPACE』に行ってきた
シン・ゴジラのティザーポスターが公開された!
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 完成!
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 全身のグラデーション塗...
バンダイ ミニプラ 特空機1号セブンガー 目のクリアーパーツ...
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 赤のグラデーシ...
コメント