S.H.MonsterArts ゴジラ(2014)

S.H.MonsterArtsの新作ゴジラ、やっぱり原型は酒井ゆうじさんだ!発売は9月か。

PVと特設ページがあるね。




特設ページ

Screenshot of tamashii.jp


S.H.MonsterArts ゴジラ(2014)商品ページ

怪獣王 襲来・・・

2014年生誕60周年を迎えるゴジラがハリウッド映画でスクリーンに帰ってくる!
日本のゴジラとは異なるプロポーションを酒井ゆうじ氏の手により完全立体化!
記念すべき60周年を飾る堂々の商品化!
頭から尻尾に続く曲線を可動フィギュアでありながら美麗に立体化。
口の開閉により、咆哮等を表情豊かに表現可能。

原型師:酒井ゆうじ

S.H.モンスターアーツ ゴジラ (2014)

日本版の予告編も公開されて、ワクワクしてきた。

関連記事

TOHO MONSTERS KIT メカゴジラ (1993) 電飾の検討

積みキット進捗

日本でMakersは普及するだろうか?

GMKゴジラ完成!

『シン・ゴジラ:オルソ』を鑑賞

スター・ウォーズ ビークルモデル『レイザー・クレスト』 キャノピー部のレタッチ

MeshroomでPhotogrammetry

ビークルモデル スター・ウォーズ『ミレニアム・ファルコン』墨入れ・ウェザリング

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 赤のグラデーション塗装 その2・尻尾の先端の塗装

機動武闘伝Gガンダム

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 首回りの修正・脚の作り込み

海洋堂の20cm ゴジラ ソフビキットが7月に再販

メカコレクション ウルトラホーク1号 墨入れ・コクピット塗装 そしてデカール貼り

ゴジラの口の色

海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 失敗箇所のレタッチ

バンダイスピリッツ EG 1/144 RX-78-2 ガンダム バーニアの交換

映画『GODZILLA 怪獣惑星』を観た (ネタバレ無し)

バンダイ HGCC 1/144 ターンエーガンダム 仮組み

酒井ゆうじ造型工房『20cm ビオゴジ出現』眼の塗装のやり直し

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる おでこ(?)のバランス調整

海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 全身のグラデーション塗装

書籍『ジ・アート・オブ・シン・ゴジラ』の発売日が2016年12月30日(金)に決定

ゴジラ・フェス オンライン 2020

続・ゴジラ2000ミレニアムの塗装

ULTRA-ACT×S.H.Figuarts 『ULTRAMAN』が2015年7月31日発売

ビークルモデル スター・ウォーズ『ミレニアム・ファルコン』ベース塗装

海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 口内の塗装

ゴジラ(2014)のメイキング

GMKゴジラの口接着

バンダイスピリッツ EG 1/144 RX-78-2 ガンダム 表面処理

アート・オブ・コロッサス シン・仮面ライダー 予約受付開始

アニメーション映画『GODZILLA』

S.H.MonsterArts ゴジラ (2016) 発売

酒井ゆうじ造型工房『20cm ビオゴジ出現』の眼の塗装

メカコレクション ウルトラホーク1号 マスキング・クリアーカラー塗装

恐竜骨格のプラモデル

レジンキットの組み立て:パーツの洗浄〜バリ取り・接着まで

『西川伸司 原画展 呉爾羅百態』に行ってきた

バンダイ メカコレクション ウルトラマンシリーズ No.01 科学特捜隊 ジェットビートル 完成

海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 身体の電飾

アニゴジ関連情報

薩摩剣八郎のゴジラ剣法

コメント