これは良いまとめ。毎年発表されてる「今年の新入社員」ってやつ。
http://sizen.yamagomori.com/04_yume/freshmantype.html
調査しているのは公益財団法人 日本生産性本部。
スポンサーリンク
新入社員タイプは、公益財団法人 日本生産性本部の「職業のあり方研究会」(座長:夏目孝吉 文化放送キャリアパートナーズ就職情報研究所所長、日本生産性本部 社会労働部「就職力センター」センター長)が命名し、毎年発表を行っている。学識経験者などで構成される当研究会では、多くの企業・学校等の就職・採用関係者の協力を得て、本年4月の新卒入社者の特徴を検討し、タイプの命名を行ったので、ここに発表する。
新入社員のみなさんは自分の上司の年齢と照らし合わせて見ましょう。
ざっと眺めると、近年はトンチが効かなくなってるのか、説明文が長い印象を受けるな。
スポンサーリンク
関連記事
動画配信ぐらい当たり前の時代
2017年7月 振り返り
FFS理論
2021年12月 振り返り
無能の作り方
書籍『メモの魔力』読了
CEDEC 3日目
2020年1月 振り返り
2016年の振り返り
エニアグラム
2021年5月 振り返り
2019年5月 行動振り返り
企業の強みが一目でわかる? 『就活SWOT』
2019年3月~4月 行動の振り返り
Googleが求める『スマート・クリエイティブ』と言われる人材
2017年3月 振り返り
2023年1月 振り返り
過程を晒す
そのアプローチは帰納的か演繹的か
2019年8月 行動振り返り
2019年6月 行動振り返り
かっこいい大人にはなれなかったけど
書籍『天才を殺す凡人』読了
学習の到達目標は「点と点が線で繋がるまで」
2018年1月~3月 振り返り
2022年12月 振り返り
2023年3月 振り返り
修正箇所の発見と対策
すてる英語学習本『ずるいえいご』
就職面接で聞くべき7つの質問→日本にローカライズすると3つぐらいに減るんじゃね?
まるで成長していない
2019年11月 行動振り返り
マルチタスクに仕事をこなせる人とそうでない人の違い
なりたい自分?
2020年5月 振り返り
2022年7月 振り返り
2019年9月 行動振り返り
2019年12月 行動振り返り
書籍『人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決まっている』読了
2017年4月 振り返り
ストレングス・ファインダー
タイミングとクオリティ
コメント