これは良いまとめ。毎年発表されてる「今年の新入社員」ってやつ。
http://sizen.yamagomori.com/04_yume/freshmantype.html
調査しているのは公益財団法人 日本生産性本部。
スポンサーリンク
新入社員タイプは、公益財団法人 日本生産性本部の「職業のあり方研究会」(座長:夏目孝吉 文化放送キャリアパートナーズ就職情報研究所所長、日本生産性本部 社会労働部「就職力センター」センター長)が命名し、毎年発表を行っている。学識経験者などで構成される当研究会では、多くの企業・学校等の就職・採用関係者の協力を得て、本年4月の新卒入社者の特徴を検討し、タイプの命名を行ったので、ここに発表する。
新入社員のみなさんは自分の上司の年齢と照らし合わせて見ましょう。
ざっと眺めると、近年はトンチが効かなくなってるのか、説明文が長い印象を受けるな。
スポンサーリンク
関連記事
2022年8月 振り返り
言葉が支配する世界
2018年4月〜5月 振り返り
PCの自作
他人に水面下の苦労は見えない
2019年の振り返り
あの頃で止まった時間
2017年9月 振り返り
動画配信ぐらい当たり前の時代
就活の風景
2020年6月 振り返り
2020年3月 振り返り
自分のスキルセット
2019年8月 行動振り返り
調べものは得意なのかもしれない
2024年4月 振り返り
書籍『医師のつくった「頭のよさ」テスト 認知特性から見た6つのパターン』読了
自分への質問
ストレングス・ファインダー
遺伝子検査で自己分析
書籍『転職の思考法』読了
FFS理論
2022年12月 振り返り
なりたい自分?
オープンソースの取引プラットフォーム
読書は趣味か?
転職時代の新入社員
2020年9月 振り返り
プログラミングスキルとは何か?
2017年10月 振り返り
会社を伸ばす人事・労務ナビ『日本の人事部』
2018年1月~3月 振り返り
2016年の振り返り
2022年9月 振り返り
2019年9月 行動振り返り
リクナビを使わない就職活動
書籍『具体と抽象』読了
社会人基礎力
2020年の振り返り
インフラがアウトプットの質を左右する
自分の性質
書籍『ピクサー流 創造するちから』読了
コメント