発想は素敵、でも今は役立たずだったり…

sale_twit

セールを含むつぶやきをRTしています。いいセール情報にあえるかも。

なるほど、twitterのこういう利用方法もあるのか。

でも、実際に役立つ情報は少ない…。

「セール」というキーワードが必ずしもセール情報のつぶやきでないことは解った。


スポンサーリンク

つぶやきがセール情報でも、ネットショッピングならtwitter経由で知っても問題無いけど、リアル店舗のセール情報はローカル過ぎて対応できないしな。

追記:

このbot、自分のつぶやきまでRTしてる。自分のぐらいはじけよ。

30分おきに拾ってくるんだな。


スポンサーリンク

関連記事

Google Earth用の建物を簡単に作れるツール Google Building Maker 公...

Processing

ブラウザ上でJavaScript,HTML,CSSを書いて共有するサイト『jsdo.it』

Mr.ビーン

ファイバー束

文系・理系・それ以外

SIGGRAPH Asia

TVML (TV program Making language)

分業とコミュニケーション 情報伝達網の設計

人材輩出企業

CreativeCOW.net

猫背の巨人・ウルトラマンベリアル

iPadをWindows PCのサブディスプレイにする無料アプリ『DisplayLink』

他人に水面下の苦労は見えない

犬が電柱におしっこするように、僕はセカイカメラでエアタグを貼る(初日の感想)

Visual Studioでユーザー定義のSyntax HighLightを設定する方法

C++始めようと思うんだ

Memento

就職面接で聞くべき7つの質問→日本にローカライズすると3つぐらいに減るんじゃね?

自分への質問

文章を書く時の相手との距離感

C++の抽象クラス

草食男子必見だってさ

ブログをWordpressに引っ越して1周年

『Geocities-izer』 どんなWebページも一昔前のダサいデザインに変えてくれるサービス

動的なメモリの扱い

中学3年生が制作した短編映像作品『2045』

Quartus II

定数

参考になりそうなサイト

ネタとしてはあり

自分を育てる技術

自分の書いたコードは行数の3分の1ぐらいがコメントだったりする(さすがに極端かもしれない)

株式会社ヘキサドライブの研究室ページ

二次創作というやつ

複屈折

映像ビジネスの未来

かっこいい大人にはなれなかったけど

今夜の金曜ロードショーはヱヴァだね

自分のスキルセット

Microsoft Silverlight

胡蝶蘭の原種

コメント