Adobe Photoshop CS4 Extendedの3Dモデル編集機能

Adobe Photoshop CS4 Extendedを手に入れたので試してみた。
前バージョンから3Dファイルの読み込みに対応したのは知ってたけど、実際に触るのは初めて。

読み込めるデータ形式

読み込める3Dのデータ形式は
U3D(.u3d), Wavefront OBJ(.obj), GoogleEarth 4(kmz),Collada(.dae)
※Mac版では3D Studio(.3ds)も読み込めるらしい。


スポンサーリンク

いじってみた

ということでMayaで作ったobjファイルを読み込んでみた。
すると、直接ブラシツールや鉛筆ツールでドラッグするだけで3Dモデルにペイントすることができる。んだけど、やっぱりUVの展開は別途やっておかないといけないみたい。UVの展開がテキトーだと、うまくペイントできない。(当然、境目や解像度に問題が出るから)
そこはMayaのペイント機能とかと一緒。(Photoshopの豊富なブラシ機能がそのまま使えるってのがメリットなんだろうな)


スポンサーリンク

3Dファイルを読み込むとdefaultで三つのライト(追加・削除可能)が配置されて、レンダリングされる。作業画面では簡易的なレンダリングで影も表示されないので、正しい結果を見るには「最終出力用のレンダリング」を実行する。今回のバージョンからはレイトレース機能が加わったらしい。レイトレースモードだと作業画面でもシャドウが表示されるみたい。

さて、Photoshopはどこへ向かうのか。


スポンサーリンク

関連記事

ラクガキの立体化 進捗
ポリゴン用各種イテレータと関数セット
Pix2Pix:CGANによる画像変換
Unite 2014の動画
Maya LTでFBIK(Full Body IK)
UnityでLight Shaftを表現する
色んな三面図があるサイト
紅葉 その3
ZBrushでUndo Historyを動画に書き出す
Mitsuba 3:オープンソースの研究向けレンダラ
AfterEffectsプラグイン開発
ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 身体のSubToolを分割
「ベンジャミン·バトン数奇な人生」でどうやってCGの顔を作ったのか
Deep Fluids:流体シミュレーションをディープラーニングで近似する
ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 ClipCurve
ポリ男をリファイン
デザインのリファイン再び
イタリアの自動車ブランドFiatとゴジラがコラボしたCMのメイキング
Blender 2.81でIntel Open Image Denoiseを使う
OpenMayaのPhongShaderクラス
fSpy:1枚の写真からカメラパラメーターを割り出すツール
Unity MonoBehaviourクラスのオーバーライド関数が呼び出される順番
ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 目元だけ作り込んでバランスを見る
Vancouver Film Schoolのデモリール
単純に遊びに行くのはだめなのか?
CGのためのディープラーニング
Polyscope:3Dデータ操作用GUIライブラリ
ゴジラ(2014)のメイキング
ZBrush用トポロジー転送プラグイン『ZWrap Plugin for ZBrush』
ZBrushで人型クリーチャー
CGレンダラ研究開発のためのフレームワーク『Lightmetrica (ライトメトリカ)』
CreativeCOW.net
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる おでこ(?)のバランス調整
ZBrushのZmodelerとDynamic Subdivisionを学ぶ
グローバルイルミネーションに手を出す前に、やり残したことがあるんじゃない?
粘土をこねるようなスカルプトモデリング
ガメラ生誕50周年
OpenVDB:3Dボリュームデータ処理ライブラリ
画像生成AI Stable Diffusionで遊ぶ
1枚の画像からマテリアルを作成できる無料ツール『Materialize』
OpenMesh:オープンソースの3Dメッシュデータライブラリ
Zibra Liquids:Unity向け流体シミュレーションプラグイン

コメント