いずれ自分も就職活動を始めなきゃいけないんですよ。
とりあえず情報収集してみると、エントリーシート.comっていうのがあって、そこにはいろんな企業の内定者が書いたエントリーシートが公開されているわけです。
それで、ざっと眺めてみると、内定者の皆さんってかなりリア充寄りなんですよね。
ああいうエントリーシートが今の自分に書けるかというと、まず書けないんです。
書き方の形式云々ではなく、内容的に充実させることができないんです。
シートを埋めるだけの事実が足りてないんです。
ということで、就職活動に備えてリア充っぽくなっておきたいと思うわけです。
自分を根本から変えていくとか絶対無理なので、まずはモノマネのようなことから始めて事実を作ってみようかと。
関連記事
クライマックスヒーローズ
就活の風景
豚インフルエンザ
エヴァのネタバレがこわい
社会人基礎力
自分の書いたコードは行数の3分の1ぐらいがコメントだったりす...
読書は趣味か?
自分のスキルセット
自分の性質
トランスフォーマー/リベンジ Blue-Ray 予約開始
界王拳って実は必須スキルなのかも
アメブロをしばらく放置してみた
かっこいい大人にはなれなかったけど
あの頃で止まった時間
透明標本
ドラッカーの提唱する大学卒業までに身につけるべき4つの能力
皆声.jp
修正箇所の発見と対策
素敵な本を買いました
動画配信ぐらい当たり前の時代
発想は素敵、でも今は役立たずだったり…
「ウォーリーをさがせ!」が実写映画化←観客が必死にウォーリー...
二次創作というやつ
書籍『ジョージ・ルーカスのSFX工房』
ネタとしてはあり
無料で学べる技術者向けeラーニングサービス「Webラーニング...
昨日これ見てきた 東京ゲームショウ2009
犬が電柱におしっこするように、僕はセカイカメラでエアタグを貼...
手軽な娯楽
自分を育てる技術
HDDの温度
日本はアニメ大国(笑)
バットマンビギンズに学ぶブランディング戦略
THIS IS IT ⇔ IT IS NOT THIS!
就職面接で聞くべき7つの質問→日本にローカライズすると3つぐ...
スクラッチとマッシュアップ
今の自分の改善点
猫背の巨人・ウルトラマンベリアル
他人に水面下の苦労は見えない
Windows Server 2008に触ってみた
新たな修正箇所
Windows←切替→Mac
コメント