『井上泰幸展』を見てきた

東京都現代美術館で開催されている「井上泰幸展」をようやく見てきた。

井上泰幸展



会場:東京都現代美術館 企画展示室 地下2F
会期:2022年3月19日(土)~6月19日(日)
休館日:月曜日(3月21日は開館)、3月22日
開館時間:10:00-18:00(展示室入場は閉館の30分前まで)
観覧料:一般1,700円 / 大学生・専門学校生・65歳以上1,200円 / 中高生600円 / 小学生以下無料

※ 本展チケットで、「MOTコレクション」もご覧いただけます。
※ 小学生以下のお客様は保護者の同伴が必要です。
※ 身体障害者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・被爆者健康手帳持参者とその付き添いの方(2名まで)は無料です。
※ 3月19日(土)~4月3日(日)は「Welcome Youth」で18歳以下は入場無料になります。(要年齢証明)
※ 予約優先チケットもございます。予約優先チケットはこちら

ルポのパピヨンと本田「特撮美術の巨匠 井上泰幸展をみた!」

念のため事前に予約して行ったけど、スタートからだいぶ時間が経っているのもあり、当日券でも余裕で入れそうな印象。



展示は基本的に写真撮影禁止だけど、映画「空の大怪獣ラドン」の福岡・岩田屋周辺ミニチュアセットを再現したコーナーのみ写真撮影OK↓





本展覧会のカタログは書店でも購入できる↓

生誕100年 特撮美術監督 井上泰幸展


関連記事

平成モスラ3部作がBlu-rayボックス化!

小説『GODZILLA プロジェクト・メカゴジラ』読了(ネタ...

『特撮のDNA』を見てきた

2022年8月 振り返り

『帰ってきたウルトラマンの世界』展

『株式会社カラー10周年記念展』を見てきた

映画『大怪獣のあとしまつ』を観た (ネタバレ無し)

『THE仮面ライダー展』を見てきた

『機動戦士ガンダム展』に行ってきた

映画『シン・ウルトラマン』が2021年公開予定!

『PIXARのひみつ展』に行ってきた

書籍『ジ・アート・オブ・シン・ゴジラ』の発売日が2016年1...

映画『GODZILLA x KONG : THE NEW E...

『日本の巨大ロボット群像』を見てきた

平成ガメラ

スター・ウォーズのスピンオフ『マンダロリアン』の舞台裏

『特撮のDNA ウルトラマン Genealogy』を見てきた

仮面ライダーアギト 20周年

仮面ライダーアマゾンズ

2023年9月 振り返り

HOKUSAI:ANOTHER STORY in TOKYO

Web配信時代のコンテンツ構成

映画『ゴジラ-1.0』を観た (ネタバレ無し)

『大ゴジラ特撮王国』に行った話

映画『シン・ウルトラマン』の公開日が2022年5月13日(金...

2023年 観に行った映画振り返り

フルCGのウルトラマン!?

『ウルトラマンG』と『ウルトラマンパワード』のBlu-ray...

アート・オブ・コロッサス シン・仮面ライダー 予約受付開始

2021年 観に行った映画振り返り

映画『ゴジラvsコング』を観てきた! (一応ネタバレ無し)

『シン・ゴジラ』観ました (ネタバレ無し)

映画『ウルトラマントリガー エピソードZ』を観てきた

2024年1月 振り返り

ゴジラの全てがわかる博覧会『G博』

映画『シン・仮面ライダー』公開日は3月18日 (最速は3月1...

S.H.Figuarts ウルトラマン シリーズ 始動!

映画『シン・仮面ライダー』を最速上映で観た! (ネタバレ無し...

2022年2月 振り返り

映画『ウルトラマンデッカー最終章 旅立ちの彼方へ』を観てきた

2021年7月 振り返り

仮面ライダークウガ 20周年

コメント