.wp-block-jetpack-rating-star span.screen-reader-text { border: 0; clip: rect(1px, 1px, 1px, 1px); clip-path: inset(50%); height: 1px; margin: -1px; overflow: hidden; padding: 0; position: absolute; width: 1px; word-wrap: normal; }

サイトアイコン NegativeMindException

映画『仮面ライダー1号』のビジュアルが公開された!

2016年3月26日公開予定の映画「仮面ライダー1号」に登場する仮面ライダー1号の劇中ビジュアルが公開された。これまでデザイン画しか公開されていなかったけど、実際のスーツになるとすごいインパクト。全体的にマッシブで太い!


スポンサーリンク

仮面ライダー1号



現行ライダーのゴーストもなかなかマッシブなデザインだと思っていたけど、それを凌駕しているな。スーツアクターは岡元次郎さんらしい。
http://www.toei.co.jp/release/movie/1206932_979.html



そして、映画の主人公は仮面ライダー1号で主演は藤岡弘、さん。ゲスト出演ではなく、仮面ライダー1号 本郷猛が主役の映画らしい。
バイクもバージョンアップし、その名もネオサイクロン。



1号の姿が登場する特報も公開されました。



この太いデザイン、どんなアクションになるんだろう。キャストオフとかしないのかな。

http://www.superhero-movie.com/

もともと、最初の仮面ライダーも当時のヒーロー観からしたらかなりの「異形」だったことを考えると、少し引っ掛かりというか、異質さ、違和感を持った姿こそが本来のテイストと言えるかもしれない。

追記:2016年2月13日(土)から六本木のテレビ朝日本社 1Fで映画の撮影に使われたスーツが展示されてる。






スポンサーリンク

関連記事

映画『パシフィック・リム:アップライジング』を観た (ネタバレ無し)

映画『仮面ライダー1号』に登場するスーツの展示

シン・ゴジラのティザーポスターが公開された!

『ウルトラマンG』と『ウルトラマンパワード』のBlu-ray BOX

『特撮のDNA 平成ガメラの衝撃と奇想の大映特撮』を見てきた

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 DynaMesh

トランスフォーマー:リベンジ

9月15日(木)に全国26劇場で『シン・ゴジラ』一斉発声可能上映の開催決定!

映画『シン・仮面ライダー』のデザインとキャストが発表されたぞ!

『スター・ウォーズ 最後のジェダイ』のVFXブレイクダウン まとめ

Amazonプライム・ビデオで『仮面ライダーアマゾンズ』が配信開始

世界一下品なクマと世界一紳士なクマ

第1回 ゴジラ検定を受けました

消費の記録

『大ゴジラ特撮王国』に行った話

ウルトラマンパワードがBlu-Ray Box化!

NHKのゴジラ特番

ホビージャパンのムック『怪獣大進撃』が復活

仮面ライダー4号の最終話を観た

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 リファレンス画像の表示

映画『シン・ゴジラ』のワールドプレミア イベント

『庵野秀明展』を見てきた

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 ClipCurve

『シン・ゴジラ』観ました (ネタバレ無し)

『シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション』を観た

2020年 観に行った映画振り返り

2022年 観に行った映画振り返り

シン・ゴジラのDVD&Blu-ray発売

三丁目ゴジラ

S.H.Figuarts ウルトラマン シリーズ 始動!

Transformers: Revenge of the Fallen

なりきり玩具と未来のガジェット

日本語劇場版『サンダーバード55/GOGO』を観てきた

『大ゴジラ特撮王国』を見てきた

ゴジラ・フェス オンライン 2020

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 PolyGroupを分割する

『ウルトラマンZ』にハマっている

『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』を観た (ネタバレ無し)

トランスフォーマーロストエイジのメイキング

円谷プロダクション クリエイティブアワード 金城哲夫賞

書籍『ジョージ・ルーカスのSFX工房』

『ゴジラ博 in 東京ミッドタウン日比谷』に行ってきた

モバイルバージョンを終了